午後から天気回復して路面が乾いてきたんで弟号取って来てブレーキパッド交換しました。
ただ、数年ぶりのトラブルも発見。(汗)
サクッと交換して新しいパッドは気持ちいいですが何か無い。
パッド固定してるスライドピンが飛んで逝ってるぅ~!(゚Д゚;o)
交換後の画像ですが交換前に無かったんで走行中に外れて無くなったんでしょうね。
純正の針金を入れてテンション掛ける固定の仕方で過去に2回外れて無くしてるんでスバルのブレンボブレーキのロックピンを使って固定するようにしてからは1回もなって無かったんで安心してたんですが。
でも、針金を入れて固定する方法だと針金外れると上下2本とものスライドピンがフリーになって両方抜ける可能性があるんですがスバル方式にすれば上下は個別に固定するので片方が外れてももう片方は外れないのでパッドが外れる事は無いんですがなんで他のスカイラインは大丈夫なのに弟号だけなるの???
春先にブレーキオイルのエア抜きして1000kmしか走ってませんから軽いエア抜きで終わる予定が出て来たオイルがグロい。
真っ黒やんけぇ~!(; ̄Д ̄)
なんだ?そんなに濃ゆい走りだったのか?(笑)
本来はこんなキレイな水色なんですが真っ黒になったんでフル交換しました。
そして、フロントもサクッと交換。
厚い!厚いぞ~!(笑)
新しいパッドは厚くて良いね~。
ただ、冷却性に優れる2ピースローターが真っ白になってるんですが・・・・。
サーキット走って無いんだけどストリートファイトでそこまで熱入ったっけ?(´-ω-`;)ゞポリポリ
フロントのスライドピンが飛んだ事は無いんですが今回から夜でも確認しやすいようにスライドピンの頭にマーキングしときました。
これからは走行前に空気圧のチェックと同時にピンが無くなってないかもチェックせねば。
そして、パッド交換したんで慣らしと当たり付けに今夜行きたかったんですがスライドピンが無いんで行けないじゃん。(涙)
久しぶりに違う性能のパッドに交換して楽しみにしてたのがお預けになったんで今夜は久しぶりに酒でも飲んでふて寝しますわ~。
Posted at 2020/11/04 17:55:19 | |
トラックバック(0) | クルマ