• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

高級ピン装着

弟号に付けるブレンボブレーキ用の高級ピンが来たんで装着しました。







この小さいピンが1個400円以上するんですよ。

しかも、手で広げようにも簡単に広がらないくらい堅いのになんで抜けるんだ?( ̄∇ ̄;)

そして、この前に雨にあったのと最近動いてるんでタイヤカスとブレーキカスがボディーの隙間に溜まってきたんで洗車。







今年3回目くらいの洗車ですが囲まれた車庫に入れてると洗車回数がかなり減るんで楽チンです。

ふむ、そう言えば10年くらい前にヘッドライトを新品交換してるし普段乗らないんでそんなに黄ばみは酷く無い方だと思ってたんですけどね~。







このライトが眩しく見えてしょうがない。(笑)

まぁ~シーズンオフになったらやってやるさ~。
Posted at 2020/11/06 16:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月06日 イイね!

やっと展示車の順番です

展示車のロードスターのデントリペアしたかったので前から作業予約してましたがお客さんのデントリペアを先に回しスカイラインのライト作業も入れて後回しになってしまいましたがやっと作業出来る事になりました。







リアフェンダーのアーチ上側に500円玉くらいの大き目のエクボがあるんで結構目立つんですよね。

これをデントリペアでポイっとやってもらい作業完了。







ちょうど弟号のバンパーが反射してるとこくらいですが完全にエクボ消えたんでキレイに反射してますね。

これにてロードスターの作業が全て終わりました。
Posted at 2020/11/06 14:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月06日 イイね!

バンパー調整

バンパー調整スカイラインのバンパーが助手席側にズレてライトに微妙にカスってるんでちょっと調整しました。

バンパー下側を当てると結構な入力が入るんでズレるんですが横にズレるのは困るんで固定してる何ヵ所かを緩めて運転席側に少しズラしました。

バンパー外してまではやってないからサービスにしとくぜ~。(笑)

でも、ズレたまま時間経ってるからFRPならではの少し変なクセが付いたちゃったかな~。(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2020/11/06 11:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月06日 イイね!

慣らしの旅へ

昨夜は弟号のブレーキの慣らしの旅へ。

てか敦賀まで行ったくらいなんで旅って程でも無いですが敦賀入って街中抜けて敦賀半島横断してまた街中って感じです。

敦賀の街中は夜中はガラガラでほとんど車走って無いんである意味走りやすいんですよね。

ついでに敦賀駅に久しぶりに寄ってみたら予想以上に良かった。







なんだこの素晴らしい立体駐車場は!( ; ゜Д゜)



武生にもこれ欲しいぞ。(笑)

敦賀駅周辺はまだ開発中って感じですが地元の武生駅周辺より全然良い~。







こんな場所あるなんて知らんかった。







ブレーキの慣らしなのに念の為にカメラ持って来て良かった~。(笑)







田舎に都会を見付けた!(笑)

敦賀だと敦賀港や赤レンガのイメージですがここはちょっと良い感じでまた来たい。

こんな事をしてたら予定外に長居してしまったんでUターンして戻りました。。

帰りにミライエに行って見たら出店のテントだらけで駐車場が入れなくなってたんで大人しく帰宅しました。

う~ん、慣らしなのに夜撮してたら中途半端な慣らしになってしまいましたがどうせ数回は慣らしに行くんで次は真面目に慣らし走行します。

武生まで戻って来たら松屋の看板が目に入ってしまってピットイン。(笑)







昨日オイル交換しに来たお客さんに「久しぶりに見たら無茶痩せたんじゃない?」って言われて「間食止めて夜飯以降も食べないようにしてるんで。」って言ったのに夜中に食べてしまった。(^_^;)







なぜか吉牛より松屋の方が美味い気がするんです。

吉牛の方が脂っこい感じなんで松屋の方が合うのかな?

次からは松屋の寄り道だけはしないようにせねば。
Posted at 2020/11/06 10:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年11月06日 イイね!

タイヤ交換するとあるある

なんか前もあったような気がしますがタイヤ交換するとあるある。

頻繁に動かないから昨日スタットレスに交換した積車ですが交換終了後にレスキュー電話で出動。







夕方に海に向かって走り事故引き上げです。







スタットレスに交換していきなり峠道を走るとは思わなかった。(笑)

峠道いきなり走るならラジアルで走りたかったなぁ~。(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2020/11/06 07:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hiro s15 ブローフバルブのリターン配管です(^人^)外さない方が良いです。by兄」
何シテル?   07/15 12:08
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation