• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2021年06月18日 イイね!

溶接前の塗装

溶接前の塗装ソリオの新たにくっ付けるフェンダーの防錆用の塗装をして乾燥中です。

溶接前にこれやっとかないと錆が出ますからね。

まぁ~結構やってない鈑金屋が多いんですけどね。(^^;)

乾燥したら溶接して塗装してまた防錆してって感じやれば溶接してもなかなか錆は出なくなります。

鈑金屋に行くついでにレストアで鉄板から造る作業の相談して来たけどかな~り難しい感じみたいですがギリ?出来るかな~。
Posted at 2021/06/18 17:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月18日 イイね!

BM作業スタート

午後からBMの作業スタートです。

修理メインの車検って感じですね。







ドイツ車定番のロアコントロールアームのブッシュ交換からですが外すのは工具で外すんでスコーンと外れました。

そして、古いブッシュを抜き新しいブッシュを圧入作業。







日産の旧車のアームのブッシュ抜くよりアッサリ抜けるんで拍子抜けしました。







古いブッシュはもっとヨレヨレか破れてるかと思ったけど意外と普通でもしや前オーナーがすでに交換済み?







アンダーカバーもういつも通りのオイル漏れでベトベトかと思ったら意外とサラっとしててカスがあるって感じで洗浄機でやったらあっさりとキレイになりました。

ヘッドカバーのエキマニ側の前側のパッキンから結構漏れててそれがオイルパンまで伝ってる感じなんで2回目のヘッドカバーパッキン交換します。







プラグ交換もしますがパッキン来るまで少し待ちですね。







今回はデフオイル漏れは直そうって事でチェック。

右側のフランジ側から漏ってるんでパッキン交換ですがまたもアクスルネジが・・・・。

普通の工具で回らないからちょいと考えないと。

他にもトランクの持ち手みたいな物の修理もあるからそっちも調べたら21000円で安いのか高いのか?

ただ、要塗装の物なんで塗装もやらねば。

なかなかやる事あって車検し甲斐があるわ~。(笑)
Posted at 2021/06/18 15:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月18日 イイね!

BMリコールから車検へ

朝一であおい商事までBMを運んでエアバックリコールの作業です。

前日に持って行くから作業終わったら回収に行くわ~って言ったんですが「駐車場がいっぱいで止めれませんから当日に持って来て下さい。」って言われたけど。







駐車場空いてるやんけぇ~!



まぁ~あおい商事の客じゃ無いから仕方ないんですけどね。

まずは受け付けしてからが面倒だった。

3人掛かりで車高チェックですが結構色んなとこ見られて「ギリギリですね~。」って事でセーフ。

さらにメジャー出して来て何を計るのかと思ったらフォグランプの高さでしたがそこは忘れてましたが「これもギリギリかな~。」って事でセーフ。

さらにさらにマフラーチェックなどやられて20分はチェックされてやっと工場に入れました。







もうここまででドキドキして疲れたよ。(´Д`;) 

ヘタしたらお持ち帰りパターンも覚悟しましたが車検切れてる状態で積車で運んでるのにここままでチェックされるとは思いませんでした。

エアバック交換作業は30分ちょいで終わるのですが待ってる間ボーっとしいてるのもあれなんで目の前にあるマックでかなり早い昼飯食べて時間潰してました。







ボチボチ時間潰して車を回収しに行き整備士に前回ヘッドカバーのパッキン交換したけど数千キロでまた漏れたんでBMってこんなもん?って聞いたら「作業のやり方が悪かったんじゃないですか?」って言われると思ったんですが。

そんな感じで言われたらあおい商事で作業してるんで「お前のとこの作業だよ!」って突っ込む気満々だったんですが答えが予想外で「オイル漏れは運ですね~。」って。



オイオイ、運で漏れるんかい!(゚Д゚;o)



そんな事言ったら外車は運の悪い車が多いって事になるんじゃね?(笑)

でも、運って言う割りには作業伝票の入った封筒にデカデカと書かれてますけど。







確かなサービスであなたの信頼にお応えします・・・・運ですが。(爆)



さすが高い部品と工賃を貰ってるとこは何か違う。

取り合えず名言の「運」が聞けたんで撤収です。







リーコル作業の次は車検なんでUターンして工場へ。







さて、どこまでやるかですが注文したブッシュは来たんでこれだけは絶対やらないとね~。







オイル漏れはやるとこと今すぐやらなくて良いとこを判断してからですね。

全部やると凄い事になりそうですし。(^^;)

ちょいと時間掛けてボチボチやりますか。
Posted at 2021/06/18 13:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月18日 イイね!

久しぶりに夜撮

先週末は大人しく寝て今週末は雨なんでまた大人しく寝る予定。

こりゃ~行っとくしかないって事で昨夜は久しぶりに夜撮へ。

32Rを久しぶりに出してはみたものの良い場所が思い付かないんで超近場です。(笑)







なんか久しぶり過ぎて構図が全然浮かばない。(^_^;)







取り合えずギリ練習にはなったかな?







せめてサンドームがライトアップされてればかなり良い感じ出そうなんですけどね。

ここのライトは悪く無いけど緑の葉っぱに反射するのが原因なのか緑っぽくなるのがイマイチなんで他に良い場所をまた探したいけど近場はさすがにもう無いかも。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/06/18 10:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月18日 イイね!

ニュー固定具

ニュー固定具積車に車載せた時に固定する物を追加で買いました。

ここら近辺では必要無いですがたまに急ブレーキ踏む事が無い事も無いんで高速乗る時は前から欲しかったんですよね。

これなら急ブレーキで前に動く事は無くなりますから安心です。

ちょっとベルトの長さが長かったけどBMで試したらこのやり方なら長くても使えますね。

これから県外往復で高速使う時は安心感が増えますね。
Posted at 2021/06/18 08:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hiro s15 色々ある年代やしね(;-ω-)ノby兄」
何シテル?   09/06 22:13
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation