• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

スカイライン ストラット切開

スカイラインのバックパネルは錆削ってどこまで侵食してるか確認しました。

程度に寄ってはパネル再利用を考えてましたが・・・・。







穴開いたッス~。(爆)



やっぱりアカンかったか~。







フロアとの繋ぎ目も錆結構出てたので削って見たら貫通してフロアの鉄板までいきましたからフロア側まで侵食してますね。( ̄∇ ̄;)

て事で再利用は諦めてバックパネル交換する事に決定です。

そして、ある意味メインディシュ的なストラットの錆ですがこの作業はどこででもはやってはくれません。

かなり面倒ですし、錆の程度で作業工程がかなり変わるんで値段は時価!(笑)

まずは助手席側のストラットからです。







切開するまでの範囲を決めてスポット溶接剥がして切開です。

上側のパネルは部品で出ませんから再利用出来るようにめくります。







予想よりはマシでしたがやっぱりここは雨の日や雪の日に乗ってるスカイラインはこうなりますね。

まぁ~ここまでめくれば全ての錆除去と対策は出来ますから修理して今後錆が出ないように処理します。

県内のスカイライン乗りよ!困ったら来い!



な~んては言わん!(笑)



だってこれ超手間掛かるし、こう言う作業は気を使う部分が多いから心労になりそうです。(^^;)

車屋でレストア屋じゃ無いから声を大にしては言わないでおきます。

明日は運転席側のストラットを切開します。

さて、今日タイヤ交換2台やってかなり終わに近付いてきましたがタイヤ交換の間出来なかった事をやらないといけないんでまだ年賀状の準備すらやってません。

今年は少し遅めに年賀状をスパートしてやるしかないな~。
Posted at 2021/12/09 17:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月09日 イイね!

これ大変

これ大変ロードスターの室内清掃ですが舐めてました。

これ大変なやつです。(汗)

歴代ロードスターの中で1番面倒で同じオープンカーのMR-SやS2000より面倒です。

スイッチの隙間やパネルの隙間などいっぱいだし、フロントガラスがかなり寝てますからメーターフードとかの隙間狭くて面倒です。( ̄▽ ̄;)

全くはかどらないから普通のオープンカーの倍は時間掛かります。
Posted at 2021/12/09 16:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月09日 イイね!

まずはエンジンルームから

まずはエンジンルームからロードスターは点検は終わってますからまずはエンジンルームの洗浄からです。

この年代の車なら新車クラスになりますね。

次は室内清掃ですがオープンなんで割りと早く出来ますね。
Posted at 2021/12/09 14:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月09日 イイね!

スカイライン切開準備

昨日テールランプが取れなかったスカイラインはなんとか取る事が出来ました。

防水を考慮してだと思いますがシーラー厚塗りし過ぎぃ~!(笑)







リヤはこの後はシーラー削りでパネルの接合部分の錆チェックです。

錆の程度が酷く無ければパネル交換しないで済むかもしれません。

そして、フロントは予想通りですがちょっとコツコツしたら穴開きました。( ̄ー ̄;)







ここは切開して鉄板溶接になりますね。

さらにストラットのシール削り中です。







錆でパネルが盛り上がってたんで錆除去は大変でしょうね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・







パネルを浮かす程なんで錆凄いわ~。

若い子が何も知らずに凄い錆に侵された古いスポーツカーを300万とかで買ったりするの見ると可哀そうになります。

さて、切開準備は溶接準備も同時にやるんで周りの部品をバラしていきます。
Posted at 2021/12/09 12:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年12月09日 イイね!

忘れてた

忘れてた久しぶりに車庫に行って32Rを見たけど南条の道の駅に乗って行ったきり動かしてないからもう冬眠みたいなもんですね。

ただ、今シーズンのラストランを忘れてました。

天気良い昼間に動かしたいけどなかなか難しいかな~。

今年はカーポートじゃ無くて車庫に入ったままになるんで汚れ具合いが圧倒的に違いますね。
Posted at 2021/12/09 11:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation