• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

注文したけど納期長っ!

弟号のタイヤがかなり減ったんでいい加減タイヤ注文しました。

今回は初めてのヨーロッパ製タイヤです。







今までの通称ハイグリップタイヤに属するグレードですね。

アジアンタイヤの安くて無茶グリップするようなハイグリップタイヤちょい超えのタイヤやラジアルと言いながらグリップはSタイヤにちょっと近いタイヤもありますが練習にもなり安心感のあるグリップがある物をいつもチョイスしてます。

ただ、春に注文した時は在庫あったのに今回は無くて納期1ヶ月。







ん~新車だけじゃ無くてタイヤも納期が掛かるやつも出る時代か?

タイヤで納期1ヶ月って微妙に長く感じる。( ̄∇ ̄;)

まぁ~慌てても仕方ないんで待ちますけど到着する頃って梅雨じぇね?
Posted at 2022/05/17 16:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月17日 イイね!

ソリオ車検完了

ソリオ車検完了朝一入庫のソリオの車検が完了です。

しかし、ソリオもトラブル無く燃費良くてコスパありますね。

最後に清掃して返車しよう。
Posted at 2022/05/17 14:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月17日 イイね!

シビックR 組み付け中

塗装が終わったシビックRは組み付け中です。

組み付け終わったら磨きですからもうちょい掛かりますけどね。







さすがにフロント周り塗るとかなり変わりましたね。







ライト新品で無茶キレイになって飛び石が怖いわぁ~。(^_^;)

これにLEDライトですからなかなか破壊力ありそうです。(笑)
Posted at 2022/05/17 12:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月17日 イイね!

ここからが本番

ここからが本番保険の更新試験の勉強は2科目まで終わって次は傷害と火災です。

ここからが本番で基礎と自動車なんかは簡単ですが傷害と火災はなかなか難しい。

とは言え昨夜に傷害の練習問題やったら100点だったから意外と覚えてるや~ん。(笑)

なんかちょっと安心したけど火災は甘く無いんですよね。(^^;)
Posted at 2022/05/17 10:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月17日 イイね!

スカイライン ライト削り

スカイラインのバンパーは裏側のヒビがあちこちに入ってて修理するの大変です。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・







予想以上に時間掛かりそうなんで追加でやる事になったライトをキレイにする作業をやりました。

自分でDIYして削ってやったらボコボコのムラムラになって汚かったですが機械で削って一皮剥いたらあらキレイ。(笑)







最後にコーティングしてやれば1年は維持出来ますが理想はフィルム貼りですね。

フィルム貼れば数年は透明な状態維持出来て磨く事も無くなりますから次はフィルム貼りを推そう。
Posted at 2022/05/17 08:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation