• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

これも世界に1台?

昨日に続き世界に1台?シリーズ。(笑)

出品リストでおかしな事に気付きました。







なぜ助手席で運転してる?

34Rは右ハンドルのみと思ってたけど。







なんと左ハンドルにコンバートされてました。

これはすげぇ~!

そして、サイドブレーキもさりげなく左ハンドル用に移設してるのが素晴らしい。(笑)
Posted at 2022/06/03 16:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月03日 イイね!

デカバン補強

デカバン補強ガンダムヴェルファイアにタワーバー装着です。

ただ、激狭なんでワイパーからワイパーカバーまで全て外してじゃないと作業が出来ないので時間掛かりますね。(^_^;)

試走したら剛性アップの体感は出来るので有りと言えば有りですね。
Posted at 2022/06/03 14:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月03日 イイね!

スカイライン サイドスポイラーFRP作業へ

昨日でスカイラインのサイドスポイラーの形が決まりました。

遠目で見れば一応完成?(笑)







前後は切った貼った状態ですがFRP同士で仮でネジ固定してこれからFRP作業です。







ボディーに合わせてエアロ作るって既製品の意味無いなぁ~。(^^;)

まぁ~粗悪品が多く出回ってるんである意味いつもの事ですがこいつはいつもよりハードだぜぇ~!(笑)

まだサイドスカートもありますから早くサイドスポイラーを形にせねば。
Posted at 2022/06/03 12:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月03日 イイね!

安心の日本製

安心の日本製BMのLED化は諦めておとなしくHID交換にしました。

ただ、流行りはLEDでHIDの純正交換タイプは今では海外製ばかりです。

国内メーカーでさえHIDは海外製を自社名で売ってるんですが当たり外れが多いんですよね。

て事で安心の日本製で明るいと思われるタイプをチョイス。

BMは球交換でヘッドライトを手前に出して来ないと交換出来ないですから日本車みたいに簡単に交換出来ませんから外れを引くわけにはいかんのです。(笑)
Posted at 2022/06/03 10:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月03日 イイね!

さすがビッグ

さすがビッグやっぱり大きいとこは違いますね。

無料宣伝のやり方を熟知してらっしゃる。

ついでに車検の保安基準も整備費用増し増しする為に勝手に決めたオリジナルあるって声を大にして言えばいいのに~。(笑)
Posted at 2022/06/03 08:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation