• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

RB26定番

土曜に作業したメンテとトラブルシュートの33Rです。

点火不良は直りましたがコイルハーネスをメンテで交換しました。







さらに値上がりする前に交換ですが外したコイルハーネスは硬化してバリバリでカプラーなんて力入れて押すと割れます。(^^;)







配線も古くなると失火の原因になりますから新品に交換しとけば今後10年は心配無いでしょう。







これでプラグとコイルとハーネスがリニューアルしました。

パワトラはまだ大丈夫なんですが新品交換して外した方は予備で保管です。

そして、点火不良は直りましたが中間の回転で回転の上がりが遅くなる症状は残ってます。

センサー系で怪しいのはRB26定番のエアフロかO2センサーなんでまずはO2センサーの数値からチェック。







見事に2個のうちの1個のO2センサーが逝ってますね~。

アイドリングでこの差で回転上げると片方のO2センサーの数値は0ボルトになっちゃうくらい壊れます。( ̄∇ ̄;)

そして、エアフロも2個ありますからチェックしたらこっちはちょっとだけ差ありますが今のところは大丈夫みたいです。

イグニッションコイルで失火して吹けないのとO2センサー不良で吹けないのとダブルで原因がありましたが旧車ですからこんな事は普通にあります。



だってあちこち古いからぁ~。(●´艸`)フ゛ハッ



さて、O2センサー交換ですが正常なO2センサーも古いですからもちろん2個同時交換です。

確かO2センサーは高かったですから怖いなぁ~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2022/07/25 08:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation