• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

マジかぁぁぁ~!!!

今日は昨日神戸まで下見に行った車の競り日でした。

5日前の相談では予算的に足りず家族会議してもらい予算30万アップ。

30万アップでは少し足りないので2日前でさらに話し詰めてさらに20万アップ。

そして、下見前日夜中12時前に5万アップを神戸へ向かう道中の名田庄付近で確認して神戸へ。

車中泊して朝から現車確認して内装が新車並みでオプション装備が凄い良い物だと分かり神戸の帰りに連絡入れて夜に最終打ち合わせでさらに予算10アップで今日の競りに参加です。

ここまで上げればほぼ落札出来ると思ってましたがいざ競りが始まるとスーパー一気に値段が上がり1対1どころか他にも意地でも欲しい人が居て3対1みたいな競り合いで結局4人で競ってた感じで過去最高の金額で終わり負けた・・・・。



w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!



ほぼ勝てると思った予算でまさかあっさり負けると思って無かった。

相場プラス20万で予算組んだけどさらに30プラスが必要って・・・・。



マジかぁぁぁ~!!!(゚∀゚lll)



最近の中古車値上がりで5年落ちとは言え念の為に新車以上の設定をしたのに。

500万の予算が必要だったのか・・・・。(汗)

ここ数日の打ち合わせから神戸往復した労力が無駄に終わってしまった。

もう今から3日くらい寝込みたいくらいガチ凹みです。 (TωT)ウルウル
Posted at 2024/02/17 16:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月17日 イイね!

定番のアー厶交換

定番のアー厶交換10万kmオーバーのバモスの車検が終わりました。

ただ、軽で10万km超えると定番のフロントロアアーム後ろ側のブッシュ劣化でゴトゴトと異音が出てガタがあったので交換しました。

この辺は乗用車では滅多に無いですが軽だとある意味定番の部分ですね。

軽の値段上がっても耐久性は昔からあまり変わって無いのがなんだかな~って感じですね。
Posted at 2024/02/17 11:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月17日 イイね!

ギリ穴開かず

ギリ穴開かずバックドア修理のスペーシアは錆が結構出てたんで削ったら穴開くかと思いましたがギリセーフ。 (^^;)

よく見たらメッキガーニッシュの接触してる部分が他にもあったんでそこも同時にやってます。

ただ、バックドアの開閉でガーニッシュが上下に動くのは構造的にどうなんだ?
Posted at 2024/02/17 09:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation