• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

オレンジZ下準備完了

なかなか土曜は作業出来ない事が多いんですがなんとかオレンジZの磨く前の下準備までは終わりました。

あまり乗って無かったけどその間にオールペンに近いくらい塗装し直してますから鉄粉無くて良い感じです。







エンジンルーム洗浄も終わりましたが元がキレイなんで差が出無いなぁ~。(笑)

来週に磨き作業に入りますが花粉が舞ってそうなんで洗車後にカバー掛けて待機。







なんとか予定通り進んでますが予定詰まって来て予定通りがギリになってきたような。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

オレンジZは月曜いっぱいあれば磨き作業終わるでしょうから上手く行けば火曜に納車出来るかな。
Posted at 2024/02/24 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月24日 イイね!

開かずの間

まさかのボンネット開かずで開かずの間になったスカイライン。

室内でレバー引くとワイヤーは動くけどキャッチ側が動かない。( ̄∇ ̄;)

グリル塞いだバンパーにしたからから手が入らず苦労しましたがなんとか開けれて開かずの間解除。







キャッチ新品にした時にグリスたんまりにしてましたが洗車などでグリス落ちてキャッチの動きが渋くなってましたから再度グリスアップ。

走行中でも前からキャッチに向けて雨当たりますから定期的にグリスアップ必須ですね。

そして、ラジエーター固定してるステーを脱着した際にステー固定してる細いボルトが折れてしまうと言う初めてのパターン。







スカイラインで開かずの間になったもは初めてですがここ折れたのも初めて見たなぁ~。(´-ω-`;)ゞポリポリ

ここを交換するのは裏側に配線通ったりしてるんで少し手間掛かるんでまたイベントが終わったら考えるって事で応急処置で固定です。
Posted at 2024/02/24 16:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月24日 イイね!

無茶走ってるや〜ん!

無茶走ってるや〜ん!昨日の名古屋往復でちょうどオイル交換距離になったジェイドのオイル交換です。

早くも買ってから2回目のオイル交換ですが去年夏から乗ってて8ヶ月でもう10000km乗りました。

無茶走ってるや〜ん!(゚Д゚;o)

デカバンの時なんて年間2000kmとかだったのにジェイドの今のペースだと通勤にほぼ使って無いのに年間15000kmオーバーのペースになってしまう。

まぁ~それだけ使い勝手が良いって事だけど意外と走っててちょっとビックリ。 (^^;)
Posted at 2024/02/24 11:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月24日 イイね!

冠山峠道路経由か?木ノ本経由か?

昨日の名古屋からの帰りは初めて冠山峠道路経由で帰り木ノ本経由との差を確認しました。

大垣中心部を通らないように養老付近から揖斐川町を目指しますが大垣付近は通るのでそこで少し混むのと信号待ちがそこそこありますからそれが無ければ時間的には少し早くなりそうです。

揖斐川町まで来ればひたすらグネグネ道を進みトンネル一直線ですがグネグネ道がそこそこ面倒くさい。(´-ω-`;)ゞポリポリ







徳山ダムからの連続トンネルからはペースアップしますけどね。

ただ、道路沿いにコンビニとかが普通にある木ノ本経由と違って揖斐川町の道の駅を過ぎれば何も無いですからかなり寂しい上にトイレ休憩も池田町まで皆無です。

ただ、連続トンネルで2ヶ所だけトイレありますが・・・・。







ありますが・・・・です。

普段は使えますが冬は使えません。







緊急ピットイン不可!(笑)



これはちょっと微妙だぞ。

携帯は圏外でトイレ無しって微妙どころか厳しいぞ。(; ̄Д ̄)

でも、木ノ本経由と冠山峠道路経由で距離はどちらもほぼ同じで時間的な感じもほぼ同じでした。

距離と時間は同じでも養老から渋滞無く携帯圏外にならずコンビニも所々ありグネグネ道の無い木ノ本経由の方が楽かな~。

気分的に山間部を通りたい場合は冠山峠道路経由ありですが普段は木ノ本経由で帰るのが無難な感じですね。

最初はどっちもどっちって気がしてましたが今後は気分的に変わらなければ今まで通り木ノ本経由で決定ですね。
Posted at 2024/02/24 08:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR まさかのどっきりやね(*゜Q゜*)」
何シテル?   07/29 08:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation