• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2024年06月27日 イイね!

アルトワークス作業完了

アルトワークス作業完了追突されたアルトワークスの修理完了です。

追突されと言っても修復歴有りになるような接触じゃ無くて軽めなんで塗装メインでしたね。

今年になり2回目のやられたパターンでしたから3回目あったらさすがにお祓いかな~。(^_^;)
Posted at 2024/06/27 16:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月27日 イイね!

ブレーキ異音

ブレーキ異音ブレーキ異音の定番音の「キー」って鳴るんでチェック。

問題は鳴るタイミングでブレーキ踏んでる時だけかブレーキ踏んで無い時に鳴るかですが今回はブレーキ踏んで無いパターン。

ブレーキ引きずってる可能性ありますから工場に入れてキャリパーピストンの動きをチェックしますかね。

その前に去年1月の車検時にエンジンオイル交換して以来全く交換してないエンジンオイル交換しないと。(ー_ー;)
Posted at 2024/06/27 14:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月27日 イイね!

久しぶり32R

久しぶり32R久しぶりに車庫行って32R見ました。

相変わらずの放置プレイですがもう梅雨ですから動くのは梅雨明けてからかな~。

梅雨と言えば湿気が一気に上がりますから車内の除湿剤を新しく交換しました。

これで梅雨明けまでまたさようなら〜。(笑)
Posted at 2024/06/27 13:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月27日 イイね!

レクサス弄り

近年の車はボンネット後方がいざと言う時はバコーンって上がるんですが損害もバコーンって上がるのでキャンセルです。

多分、スポーツカーでは定番ですがレクサスでやる人は居ないと思いますけど。(笑)







このダンパーみたいなやつが炸裂してボンネットとヒンジを壊しますが大きな段差で誤作動の可能性がゼロじゃ無いんでキャンセラー付けて物自体は外します。







ヒンジ横に付いてたダンパー外して少しスッキリしました。

ただ、別に外さなくても付けたままでもキャンセル出来るんですが兄キいわく軽量化らしい。

レクサスで軽量化って意味分からんわぁ〜。(ー_ー;)

でも、普通にしか乗ってなければ滅多に炸裂しませんから普通にレクサス乗ってる人はやらないと思います。(笑)
Posted at 2024/06/27 07:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hiro s15 ブローフバルブのリターン配管です(^人^)外さない方が良いです。by兄」
何シテル?   07/15 12:08
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation