• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

スイスポ初回オイル交換

スイスポ初回オイル交換まだ1000km走ってませんがやれる時にって事でスイスポの初回オイル交換しました。

初回はキラキラなのはどの車でも出ますから取り合えず少しでも早く交換したかったのでこれで気分スッキリ。

スイスポはエロいオイルじゃ無くてお客さんの車に入れてる普通のオイルを注入です。

まぁ~普通のって言ってもターボ車に使えるちょっと良いのですが。

オイルの値段もかなり上がって一般的なとこではオイルのグレード下げて今までの値段で対応って言う大人の対応?をしてますがうちは今のところやってません。

だって自家用車にも使いますからぁ~。(●´艸`)フ゛ハッ

さて、オイル交換終わりましたから全開!と言いたいとこですがまだまだ慣らしは続く〜。(笑)
Posted at 2025/10/11 17:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月11日 イイね!

納期延長

納期延長ブレーキ関係の部品が色々到着しました。

ただ、肝心のフロントキャリパーが納期延長で来ない。

1ヶ月待ちだったのに3ヶ月待ちになりガビーン。(ー_ー;)
Posted at 2025/10/11 15:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月11日 イイね!

Zはついで作業

純正部品の入りは休み明けですがついで作業をするのに少し作業進めてます。







MT降ろすならって言うかフライホイールも交換しますからついで作業と言うより必須作業でエンジン後ろ側のクランクシール交換でシール追加注文。







エキマニ外しでボルト折れを予想してましたが意外と普通に取れたんで良かったです。







スタッドボルトは再利用せずに交換して打ち直します。







直6に比べたらここだけで言えばV6の方がスペースはありますね。

ここだけに限りますが。(笑)

そして、MT降ろしたついで作業でケースフロント側のパッキンも交換します。











さらにMT車あるあるのバックスイッチ不良でバックギア入れてもバックランプ点灯しないパターンを考慮してスイッチ交換もします。







水色の物がスイッチですが2500円くらいで安かったです。

MTケースの上側に付いててスイッチ下にある鉄プレートみたいなのが邪魔で車載状態で交換はかなり厳しいので後々を考えると今回交換しておいた方が無難ですね。

来週からは一気に組む方向で行けそうです。
Posted at 2025/10/11 12:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月11日 イイね!

ロードスター修理完了

ロードスター修理完了エンジンマウント交換が終わり全ての修理が終わったロードスターです。

さすがマウント交換したら振動無くなって無茶普通の車になりました。

そのままタイミングが合い昨日夕方に返車まで完了です。

さて、今回初めてボンネットが浮くポップアップが発動した修理になりました。

発動した事によりボンネット裏にあるアクチュエーター2個に各センサーにコンピューターやボンネットとライトも交換になりますからざっと計算して部品代だけで40万超えました。

ポップアップ怖っ!(||゚Д゚)

工賃と塗装代は別ですから合計すると50万とか行きますね。(汗)

さらに他の部分の修理代が掛かりますから修理代合計はさらに上です。

みなさんしっかり車両保険に入りましょう。
Posted at 2025/10/11 09:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月11日 イイね!

30年前は福井県一

土曜の天気が怪しいので老体にムチ打って二夜連続で走りに。

走りにって言ってもスイスポなんで慣らしですが。

夜中に行ける慣らしで良い行き先は行き切ったんで超久しぶりにテクノポートまで行きました。

テクノポートと言えば30年前くらいのゼロヨン全盛期ですね。

多い時の週末でギャラリー合わせると300台とか集まってましたから懐かしいです。

そして、集まり場所のローソンは一時福井県一売り上げがあったって話しは有名ですね。

久しぶりに行って見たら色々変わってましたが1番変わったのはコンビニ。







ファミマになっとるや〜ん!(;゚∀゚)



いつの間に変わったんだ?

テクノポート抜ける時は道の駅側の道路を使ってたんで知らんかった。

工場とかも増えてて時代の差を感じました。

カマボコの道もなんか懐かしかったです。

ただ、テクノポートまででは思ったより距離稼げなくて100km進んだだけですからまだまだ。

しかも帰り道の山道でクソデカい鹿に会ってどかないし。(ー_ー;)

立派な角あって角の高さまで含むとスイスポの屋根の高さ超えてましたね。

しかし、さすがに二夜連続はあくびが出まくりです。(笑)
Posted at 2025/10/11 00:57:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@wooler おめでとうございます(^人^)ママになりましたね🎵by兄」
何シテル?   10/09 18:19
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation