• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

連続スイスポ

連続スイスポ午後から連続で33スイスポのオイル交換です。

乗ってる人がだいたい言うのは「燃費良いし、小回りきくし、意外と加速するしでコスパ最高!」って。

うん、正解です。(笑)

さらに個人的に付け足すなら「ヘッドライト最強!」ですね。

次のスイスポは出てもターボは無いでしょうから最初で最後のターボスイスポなんで10年くらい経てばプレミアかな〜。
Posted at 2025/10/25 17:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月25日 イイね!

???

???久しぶりにニスモのマフラー見たら軽くパニくった。

フルチタンのフロントパイプまでセットとは言え税込み726000円。

はっ?

はぁぁぁ~!!!

???がいっぱい頭の中に浮かんだわ。(笑)

マフラーで車買えるよ。

こんな高級品を腹下にブラ下げるってカスっただけでも萎える。(^^;)
Posted at 2025/10/25 15:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月25日 イイね!

下廻り防錆完了

下廻り防錆完了サンバーのフロントセクションの防錆まで終わりこれで下廻りの防錆は完了です。

まだ荷台やキャビン側の作業はありますからまだまだですが下廻りの防錆が終わっただけでも一段落って感じです。

作業一時中断してましたがサンバーも少しは進めないとって事でペースは落ちてますが徐々に進めてます。
Posted at 2025/10/25 13:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月25日 イイね!

ライトセッティング

ライトセッティング86の光軸調整です。

昨夜にやたらパッシングされたのもありますが純正LEDが欠陥品かってくらい暗いんで光軸は上げめの左右広めにして視界確保してましたがそれでも暗いって言う。 (^^;)

左右に広めて多少視界確保はマシになりましたが上げめにして視界確保出来たかと言うと悪くはない程度。

逆に光分散して暗くなった部分もあるんで今回標準から上げめにしてたのを少し下げて上げめ中間くらいにいしてみました。

暗いライトを少しでも見やすくする微調整しないと夜道は無茶見えないんでもはやライトセッテングみたいなもんです。(笑)

ライトの明るさ以外は良い車なんですがライトだけは欠陥品クラスなんですよね~。
Posted at 2025/10/25 11:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年10月25日 イイね!

たまには流す

34動かそうと思ったけど面倒になり86でGO。

86はトレーニングで全開ばかりでしたからたまには流すか〜って事で県境過ぎまで。







先日が32Rだっただけに30年の違いがある86とは工業製品の30年の差を無茶感じます。(笑)

さすが週末前の金曜夜なだけあって交通量多くてちょっと不完全燃焼。

でも、中間域だけ使って流すのも86は楽しくて良いです。

途中でやたら高音の音を出す34Rに遭遇したけどエキマニも変わってるだろう的なRB26に脳汁出そうになりました。(笑)

34Rも中間域までの回転で流してましたがなんか「負けた」って感じがするくらいステキでしたね。

あんな音を出すRB26は何年ぶりに遭遇しただろう。

1日インターバルあったとは言えちょっと眠かったけど久しぶりに良い音が聞けて目が覚めました。

また流しに行こう。
Posted at 2025/10/25 01:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation