• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

過去の愛車(兵器)

過去の愛車(兵器)何年か前に兄キが仕事の都合で乗ってた過去の愛車を紹介しよと思います。
愛車と言うより兵器ですが・・・・。(汗)

通称名は74式戦車です。基本的に維持費はゼロですが正確には税金です。(笑)
ボディカラーは1色しか無いのがツライですがあまり派手な色で目立ちますと狙い打ちされますので。(爆)

スペックはある意味凄いです・・・
価格は3億円!!!(高いのか安いのか分かりません???)燃費はリッター300mなので遠出できません・・・・。( ̄◇ ̄;)
しかも、重量が38tもありますのでどこでも橋をわたろうものなら橋壊します。(ある意味破壊王)
重量が重過ぎて最高速53kmです。重い割には頑張ってる???
でも、エンジンは凄いんです。空冷10気筒のディーゼル車なのに馬力は・・・・

720PS!!!( ̄□ ̄;)

2200回転も回せば720PSですよ。凄すぎッス。バカッス。(笑)
整備も自分でしていて慣れたらエンジン脱着くらい1時間で出来るようになりました。エッヘン

もう二度と乗る事は無いでしょうが乗れるならまた乗ってみたいです。どうしても試したいんです・・・・

戦車ってドリれるの???( ̄ω ̄;)

ドリドリする馬力は十分ありますが妄想だけで終わりそうです。あ~懐かしいの~自衛隊時代が。だから乗れたのね
Posted at 2009/01/20 12:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月19日 イイね!

20万キロ逝けるの?

20万キロ逝けるの?久しぶりに買っちゃいましたよオートメカニック。
20万キロを目指すメンテナンスが載ってますが別に20万キロ目指さなくてもスポーツカーなら走行距離や使用用途に応じた当たり前のメンテが載ってました。
ちょっと期待して買ったのですが立ち読みでも良かったかも・・・・。( ̄0 ̄;)

まぁ~メンテの仕方が簡単に載ってるので勉強にはなると思いましたが載ってる事全部やる人はなかなかいないでしょうね。
最近10万キロは一般車にとっても通過点になってきましたがさすがに20万キロいく人は滅多にいないですね。(仕事用の車やトラックは別ですよ)
でも、自分の場合はメーターが10万キロを超えると急に古さを感じるのですが気のせいかな・・・・。(笑)
Posted at 2009/01/19 14:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月18日 イイね!

沖縄へ・・・

沖縄へ・・・今日は旅行代理店に行ってパンフレットを貰ってきました。
そう・・・沖縄ッス!!!

いおいろ聞いて金額の概算も聞きましたがビックリです。
連休中に行くのと平日に行くのとでは金額は全然違うのです。( ̄〇 ̄;)
大体連休中で2人で30万くらいで平日に行くと15万くらいで済むらしいのです。(違いすぎやろ!)

当初は連休中に行こうと思ってましたがこんだけ違うと悩みますね~。仕事の都合上平日は難しいのですが連休中に行くと倍掛かりますからね。

悩むがな~・・・・( ̄ω ̄;)

どうする俺。
Posted at 2009/01/18 21:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

結局自分のも・・・・

結局自分のも・・・・なんやかんや言いながら結局自分のも交換してます。(笑)
さすが14万キロだけあってさらに伸びてたみたいです。(当たり前か)
どうもシャー専用ザクには純正タワーバーを付けてるんですがこれが邪魔みたいでさらに作業しにくいらしいです。
ワイヤー交換したらクラッチが軽くなったらしいです。一応ミラのプチメンテ完了です。(^-^)
Posted at 2009/01/17 16:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月17日 イイね!

ミラ クラッチケーブル交換

ミラ クラッチケーブル交換Sさんのセカンドカーのミラのクラッチケーブルを交換しました。
クラッチの切れが悪くなってきたらしいのですがクラッチが滑ってるわけでもないみたいでクラッチ調整をしても変わらないらしいので交換する事になりました。

Sさんいわくミラはクラッチケーブルが伸びるらしいので試しに交換したら・・・・スコスコ切れるようになりました。(^-^)

新品のクラッチケーブルと外したやつを見比べて見ましたがほとんど変わらなかったので効果あるか心配でしたが効果あって良かったです。
どうもクラッチを踏んだ時に中で伸びてる感じがしますね。それが原因ですかね。

兄キのシャー専用ザクは14万キロですが大丈夫なんですかね???
あっ・・・あとブラックバード号もあった。(笑)
Posted at 2009/01/17 12:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation