• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

フ~ッ・・・・(; ̄д ̄)

今日は疲れて何も上げれません・・・・。
取り合えず1日1件なのでこれにて終了。手抜きですが・・・( ̄ω ̄;)
お休みなさ~い。
Posted at 2009/02/11 18:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

あんたはいいでしょ・・・・

あんたはいいでしょ・・・・なぜか兄キが夜に越前町の温泉に・・・・・。なんで~
本人いわく体を清めに行ったらしいです。
いや・・・・あんたがなんで体を清めるの?( ̄0 ̄;)体がツルツルで気持ちよかったというメールがきましたが。意味分からん・・・・。(汗)
Posted at 2009/02/10 21:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

キャップチェーンジ

キャップチェーンジ午後からキャップがきたので交換しました。
新品のキャップの圧を計ってみるとちゃんと1,1くらいまで圧掛かりました。(当然ですが)
他に問題は無さそうなので今回はキャップ交換だけでした。所詮キャップは消耗品ですからたまには換えた方がいいですね。安いっすよ
しかしノーマルで1.1とは・・・・スカイラインは0.9なんですけどね。
Posted at 2009/02/10 20:37:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月10日 イイね!

GDB インプレッサ 点検

GDB インプレッサ 点検朝からインプレッサの点検です。(^-^)
去年より街乗りの水温が若干高いような気がしたので水漏れが無いかチェックしようと圧掛け器(正式名は知りません)でプシュプシュして圧を1.2くらいまで掛けて様子見します。
水漏れがあれば当然この時点で漏れてきますし、圧も直ぐに落ちてきます。

30分くらい放置して様子を見ましたが水漏れも無く圧も特に落ちてきません。もしかして異常無しかも・・・・。( ̄ω ̄;)
まぁ~圧が掛かってるのは他にもありますからね。例えばラジエーターキャップとか。この圧掛け器(正式名は???)はなんとラジエーターキャップの圧も計れるんです。軽く自慢ぎみ(笑)

またしてもラジエーターキャップをプシュプシュして圧を掛けます。インプレッサのキャップは1.1の圧で抜けるようになってますので1.1付近まで圧が掛かればOKですが・・・・・

0.9でプシュ~~・・・・( ̄◇ ̄;)

ありゃ・・・・0.9で抜けたよ~???(滝汗)
Myスカイラインのラジエーターキャップなら0.9設定なのでOKですがインプレッサの1.1のキャップが0.9で圧抜けとはもしかしてヘタってる?(汗)

ん~ラジエーターキャップ怪しいですね。取り合えず新品に交換してみますか。
Posted at 2009/02/10 12:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月09日 イイね!

ダンロップ走行会

毎年ダンロップ走行会は4月に行われていたのですが今年は延期になるらしいです。
不景気で無くなるかと思った・・・・。( ̄0 ̄;)

本社に聞いたところ5月か6月にやる予定らしいです。夏直前でかなり暑そうですが・・・・。(汗)まぁ~暑くてタイムを出すには厳しいですがドライバーがサウナ状態でダイエットにはもってこいですな。(笑)
走行するにはクーリング関係をしっかりしないといけないですな。まっその前にドライバーがもたない気がしますが・・・・。( ̄ω ̄;)
Posted at 2009/02/09 12:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation