
今回はナビ付けです。
ナビ付けと言っても元々スバル純正のマッキントッシュが付いているので簡単にはいきません。
今時には珍しくアンプを通して音を出してる為に純正オーディオを外してナビなどを付けたとしてもアンプがマッキントッシュ以外には接続出来ない為音が出ません。(汗)
ディーラーで相談してきたらしくマッキントッシュを生かしたままナビを付けると45万するらしいです・・・・。( ̄0 ̄;)
なんじゃそりゃー!
ディーラーでは他に方法が無いらしくどうにかならんもんかと相談を受けたので「じゃーマッキントッシュ外したら」と言ったら勿体ないと言って悩んでましたが結局サヨナラマッキントッシュになりました。(笑)
簡単に外したらって言ってはみたもののいざナビを付けて純正スピーカーから音を出すにはスピーカーの配線を1本1本ハンダで繋ぐ作業があるのですがスピーカーが11個もあってえらいこっちゃです。(滝汗)
しかも社外品用のオーディオハーネスが付かず電源からACCまで全て手作業で繋いでいきます。
↑この画像の時点で兄キは配線図と睨めっこ状態でした。(笑)
↑バッチリ純正チックに完成ッス!( ̄ー ̄)ニヤリッ
オーディオ廻りのパネルは勿論交換ですしエアコンのコントロールユニットもマッキントッシュとセットで外れてしまうので新たに違うのを付けました。
あっさり出来たよう見えますが外見より見えないとこがいろいろとかな~り大変だったみたいです。
この後テストで事件が・・・・。(汗)
スピーカーのテストをするとちゃんと音は出ているのですがナビの音声案内をフロントスピーカーでするとなぜか後ろでなってます・・・・。
ありゃ・・・・。( ̄ロ ̄lll)
さらによ~く聞くと左右逆になってます・・・・。
マジっすか?!( ̄□ ̄;)
ちゃんと配線図通りに付けたはずが逆っぽいです。(笑)
その後、兄キはショックを受けながら2度手間をしてました。(* ̄m ̄)プッ
Posted at 2009/04/02 21:24:54 | |
トラックバック(0) | クルマ