• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

Mさん号 GDB プラグ交換

Mさん号 GDB プラグ交換Mさん号インプのプラグ交換です。
インプのプラグ交換には毎回手間掛かりますね~。エアクリボックやらウオッシャータンクやら外さないとスペースできなし。
とにかく狭いッス。(^-^;

狭いけどしっかり組み付けしないと組み終わった後に1気筒点火してないなんて事になったら2度手間ですからね。

じっくり時間を掛けて交換後に最近DVDが映らないみたいなのでチェックする事に。
ナビは映るのでモニターの不良ではない感じですがテレビとDVDだけが映らないのでテレビのチューナーかDVDプレーヤーかのどっちかですね。

DVDプレーヤーの画像の出力を確認したいのですがモニターなんて余ってる訳もなく家庭用テレビに接続したりしてみましたがしっくりきません。(汗)
兄キがなんか思い出したみたいで倉庫からモニターを引っ張り出してきました。


なんと出てきたのは16年くらい前に使っていたブラウン管のテレビでした。
これで確認テストが出来ると喜んでましたが34ブラザー(弟)とMさんはテストうんぬんより16年前のテレビが映るの???みたいな感じです。

取り合えず配線をつないでみました・・・・・



な、な、なんと!



16年前のテレビが映った!( ̄□ ̄;)



まぁ~なにげに頭文字Dですが。(笑)



これでDVDプレーヤーの故障じゃなくてテレビのチューナーの故障と分かったのですがそんな事より16年前のテレビが映った事に感激でした。(笑)
早速チューナーはメーカー修理に出す事にします。


この映ってるシーンがどこは分かる人はかなりの頭文字Dマニアですね~。( ̄ー ̄)ニヤリッ


Posted at 2009/05/23 11:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月22日 イイね!

教育中にパクリ・・・・。(汗)

教育中にパクリ・・・・。(汗)たまには小動物ネタでもと思い今年から居候中の魚の通称こーさんの話でも。
このこーさんのご主人様は34ブラザー(弟)ではなくてその嫁がご主人様なのですがそろそろ教育しようかと奮闘中です。(笑)

先日の教育中にショッキングな事が起きました。
こーさんは画像の通り狭いとこが大好きでよく帰宅するとなぜか水槽のカドで逆立ち状態に・・・・。( ̄‐ ̄*)


しかも34ブラザー(弟)が顔を近づけると逃げるのです。コノヤロー
まぁ~逃げてもこーさんは餌に弱いので画像の通りいつものように餌箱を見せてこちらに誘導します。( ̄ー ̄)ニヤリッ


↓餌が貰えると勘違いのこーさん



ねっ・・・・・簡単に来たでしょ。(笑)


ここからが教育スタートです。
よく犬とかにやるやつで「待て」ってやつですよ~。(^0^)

まずは餌を水槽の隙間からチラ見させてさらに注目させます。
ここからがいつもの行事でこーさんが注目してる時に上で餌を右に左に移動させます。
すると、こーさんも一緒に右に左に移動します。



まだ餌はあげませんぞ~。( ̄ー ̄+キラーン


↓釣られてるこーさん。



いつもならここで「待て」なんですが、ちょうどその時に後ろでつけていたテレビがいいとこだったので後ろをチラ見してしましました・・・・。


それはまさしくスキあり。


こーさんにしてみれば・・・・・


千歳一偶のチャンス!!!!


ほんのちょっと後ろを見た瞬間でした・・・・・


ガッ・・・・・


アダーッ!!!( ̄◇ ̄;)











な、な、なんと・・・・・



こーさんが水中からジャンプして



お、お、お、オレの指をーっ!!!











餌ごと噛んだー!!!( ̄□ ̄;) ビックリしたがな~。(汗)


こいつめー!ご主人様のダンナ様の指を噛むとは!!!!



ガッテム(怒)



こりゃー教育中止じゃー!



教育中止でお仕置きです。( ̄ー ̄)ケケケ・・・
お仕置きと言っても体罰はイカンので代わりに水槽グラグラ作戦です。(笑)



オラオラオラー!!!




フンフンフンッ!!!




しばしこーさんビビリモードです。
自分のお家が揺れてます。
これで指を噛んだ事を懲りたでしょ・・・・・多分。(^-^;

教育が中断してしまいましたのでまた次回にします。

次はスキを見せないようにしないと・・・・。 奮闘はまだまだ続きます。(^-^)
Posted at 2009/05/22 21:27:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月22日 イイね!

眺めが良くなった?

眺めが良くなった?最近我が家の前にあったホームメーカー?が退散するみたくモデルハウスの解体を始めました。
今迄はモデルハウスのお陰で夕方には少し日陰ができたのですが解体されるとなるとこれからは西日がガンガンにきます。(汗)

ちょこっと荷物を出して重機でバイバシ壊してました。
解体の音が激しくてなんかミシミシ、バキバキいってましたよ~。(^-^;

3日も経つか経たないかくらいで解体終了です。


景色が変わった?


いや・・・・眺めが良くなった?





これから西日ガンガンですよ~。(TдT)
Posted at 2009/05/22 15:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

兄号スカイライン ブレーキパッド交換

兄号スカイライン ブレーキパッド交換ゴールデンウィーク前のチェックでリヤパッドが怪しかった兄号のパッド交換です。
フロントも減っていたので前後とも交換しました。

外したリヤパッドが1つだけ激減りしてたので他のピストンをチェックするもスムーズに動いたので異常ナシって感じです。
まぁ~パッド4つとも綺麗に均等に減るのはなかなか無いですからね~。(^-^;

これでダンロップ走行会の準備OKでしょ。
実はまだ嫁様の了解を得てないですが・・・・・・


本人は出る気マンマンです。(笑)


兄号は2年ぶりか3年ぶりのサーキットですからウズウズしてるみたいですが壊さない為にもローブーストで出走させます。
なんせ1度コースに入ると水温無視で突っ走るタイプですから・・・・・。(滝汗)
ローブーストなら周回できますしね。(^-^)

当日はブーコンに電源入れたら走行中に触れないようにしようかと考案中です。
名付けて・・・・・


テープでグルグル巻き作戦!( ̄ー ̄+キラーン


この作戦なら走行中にはブーコンは触れないでしょ。ナイスアイデア!
まぁ~どっちにしても・・・・・


兄キの嫁様のOKが出ないと意味ないですが・・・・・。(笑)




Posted at 2009/05/21 18:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月20日 イイね!

積車が鳥の巣に・・・・。(汗)

積車が鳥の巣に・・・・。(汗)事故の引き上げに活躍してくれる我が家の積車です。
まぁ~活躍してるのはクレーンの方が多い時もありますが。(笑)
足が逝ってるような車や路肩から落ちてる車を引き上げる時はクレーンは非常に長方します。
もうかな~りご老体で錆もちらほら・・・・。(^-^;

今日は天気が良く最近積車の点検をしてないな~と思い点検する事にしました。
しかし、最近積車にやたらと鳥が寄ってきています。
セキレイというらしいですがこの鳥、実はMyスカイラインのダクト内に巣を造った事がありお陰でダクト内が木の木っ端だらけに・・・・。(TдT)


↓この鳥ですよ。



いや~な予感がしたのでしばらく動きを観察していると・・・・・


なんと!荷台下に侵入!!!( ̄◇ ̄;)


オイオイなんでや?と思いチェックするとウィンチの横にまたまたやってくれましたよ~。(滝汗)







また巣造った!( ̄□ ̄;)


いくらなんでもそこはイカンよ!


撤去したいのですが可哀そうですし巣立つまで我慢しようか考え中ですが・・・・・


事故の引き上げはどうしよう???( ̄0 ̄;)


お客さんに事故ですって言われたら

「いや~積車は只今鳥が巣立つまで動けません。」

なんて言える訳ねぇー!


取り合えず積車が動く時まで鳥に占領させますが動く時はどうしますかね~。
鳥小屋でも造るかな。(笑)
Posted at 2009/05/20 19:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation