
午後からようやく工場のリフトが空いたので只今よりバージョンUP作戦を施行します。
その前に排気漏れが・・・・・・。(汗)
エンジンルームから聞こえるので聞いてみるとなにやらタービンの後ろ側から聞こえます。
タービンの後ろのガスケット逝った???
取り合えず走ってきたばかりで熱くて触れないので冷やしてからチェックしようと思います。
さて今回のメインの作業はリヤデフをクスコの1.5WAYのLSDに換装します。
FRちっくな動きが出そうで楽しみです。(^-^)
しかし、LSDの取説を見ると
ABS装着車には使用出来ません・・・・・・・。(汗)
おいおい今時ABS付き車ばっかりでしょうが。( ̄0 ̄;)
一応クスコさんに問い合わせしてみると適合はしてるみたいです。(当然でしょ!)
でも、インプにLSDを付けるとABSが4輪独立式な為に誤作動する可能性がある為に取説に強めの表記がしてあるらしいです。
今迄ニスモやTRDではこんな表記は無かったんですけどね。
まぁ確かにLSDを組めば左右の回転差はほとんど無くなりますからブレーキ中にそれをABSのセンサーがロックしてると勘違いしてABSのランプが点灯する可能性は機械的にはあるかもしれませんね。
あまり頭のいいABSも困りもんですね。(インプだけ?)
しかし、クスコがテストした時点ではなんのトラブルも出なかったらしいです。
まぁいざとなったらABSキャンセルして人間ABSかな。(笑)
そうそう今回はついでにデフカバーもSYMS製の物に交換します。
インプのデフケースは小さくてオイルがあまり入らないので少しでも多く入れたいし少しはオイルが長持ちして欲しいので。
今回はバージョンUPと言うよりは楽しさUPが目的みたいなもんですが結果的には少し速くなるでしょうね。
マジヤベー・・・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
そろそろ某所のレギュレーションに違反しそうでしょうか???
でも、純正デフがもう効かなくなったので仕方ないんですが。(^-^;
純正デフをオーバーホールついでにイニシャルアップって手もありますがどうせなら社外品にしたいってのがほとんどの人だと思うんで。
でも、これ以上しらた違反って言ってあげて下さい。(笑)
じいさんの江簿天はすでに違反ですし1番星になりつつありますが・・・・・・。(汗)
誰かあれをなんとかして下さい。( ̄ω ̄;)
Posted at 2009/08/03 17:59:20 | |
トラックバック(0) | クルマ