• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

自己満。(笑)

なにげ~にタカスのHPを見てみたら今年のTLC平日練習会の10回目のリザルトが載ってました。
このリザルトは年間のTLC平日練習会全てのタイムが載っていて1回目~10回目まででトータル69台が載ってました。

同じ人はタイム更新しなければ前回のタイムがそのまま残るって事かな?
よく分かりませんけど1回目からのタイムがずーっと残ってるのは面白いかもしれませんね。


同じ時に走った以外の人にどんどんタイムが抜かれていきます・・・・・・。(笑)


実は今年1回だけ蒼い稲妻号でTLC平日練習会に行ったんですがそのタイムがまだ載ってましてちょっとウケました。(^-^)
只今の蒼い稲妻号のタイムは69台中・・・・・・・




34番目!




ど真ん中です。(笑)




タイムは1分8秒台で真ん中って速いの遅いの?みたいな。
なんせ滅多に走らない所なんでよ~分かりません。(^-^;

寒い時期ならどうとか、もうちょいブレーキを頑張ればみたいなタラレバの話はしても仕方ないのでしませんが車は全くのノーマルで走りました。
あっ・・・・・・ブレーキパッドとフルードは交換してましたけど。砂遊びは嫌なので。(笑)
2年落ちの中古を買ってタイヤも2年前の純正タイヤをそのまま使用です。


トドメを刺しに行ったとも言いますが・・・・・・。(笑)



車も買ってから1ヶ月も経ってないかどうかくらいで勿論車に慣れるなんて・・・・・・・



そんなもん関係ねぇー状態でした。(爆)



今の所69台中34番目ですがタイムは意外とどうでも良かったりしまして、どっちかと言うと同じFD2のシビックに辛うじて抜かれてないのが嬉しかったりしてます。( ̄ー ̄;Aアセアセ・・

今年はこのまま行けば今年のTLC平日練習会に走ったFD2シビックの中では最速という事に。(笑)


今のところFD2シビックは3台しかいないですが。(核爆)

非常に狭い範囲ではありますがあくまで自己満なんで勘弁して下さいよ。(汗)

一つ後悔と言えば登録名を「蒼い稲妻号」にしなかった事ですかね。
あの時はまだシビックは命名されてなかったからなぁ~。


無念です・・・・・・・。(TーT)




今回のネタはポッと思い出した車ネタでして苦肉の策みたいな。(汗)
みなさん車ネタを期待してるような気がしますのでなるべく毎回車ネタでいこうと思ってますが期待にそえたでしょうか?(笑)
Posted at 2009/08/25 18:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月25日 イイね!

テスト走行1回目

テスト走行1回目昨日の夜中にテスト走行してきました。
GT-R純正ホイールにして重くなったらハンドルも重くなりました。(汗)
段差でもなんかドスンって感じでちょっと乗り心地悪化・・・・・・。

やっぱりホイールは軽いに越した事ないですね。(^-^;
まぁ~テストなんでホイールはなんでもいいんですけど。

タイヤはバリ目って訳にはいかないですが3分目くらいですがテストには雨さえ降らなければ支障無し!
な~んて思ってたら行く途中で雨がポツポツと・・・・・・。(汗)



雨はアカーン。(´Д`)



途中まで来てたんでそのまま行く事にしましたが結構現場に付くと降ってないみたいなパターンがあるので。
到着するとやはり雨は降らずテスト開始です。



まず1本目・・・・・・・・音出ません。
まぁまぁ軽めの1本目ですから次に期待です。

そして2本目・・・・・・・音出ません。
なんで???ってかこれが普通なんですが。(笑)

さらに3本目・・・・・・・音出んがなー。( ̄0 ̄;)
やっぱりホイールかな?(汗)



取り合えず一旦休憩しますが音が出ないのはそれはそれでホイールに対して絶望感が・・・・・・・・。
ちょこっと冷えたかな~ってくらいでさらにテスト開始です。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・。






音出んし~~!( ̄ω ̄;)






やはり予想通りホイールかぁぁぁ!!!




1回でホイールと決め付けるのは嫌なのでもう1回は日を改めてテストする事にします。


決定=ホイール骨折も決定!あ~べ~し( ̄□ ̄;)


さ~て次はいつテストしますかね~。
なんか原因が分かってくるのは嬉しいんですがホイールだとすると気が重いんですが。(TдT)



いやっ!まだホイールとは限らん!・・・・・多分。(汗)
Posted at 2009/08/25 09:53:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月24日 イイね!

期待の新星?

今日は会社にびっくりな来訪者が・・・・・・。
なんと最近某所での期待の新星?になりそうな黒のS15でした。

またまた長めの走りトーク炸裂で帰る時間が遅めに・・・・・・・。(汗)
なかなか熱心な若者で34ブラザーも感心中です。(^-^)

同じFRでタービン交換車に乗ってるものどうし同じ問題を抱えますからトークも特別バージョーンです。(笑)
最近の期待の新星はゆっきー号かと思いきやもう古い?
いや~彼がいない間に時代は変わりましたねぇ~。



ゆっきー君が過去の人に・・・・・・・。(* ̄m ̄)プッ 



ゆっきー君早く帰って来ないと浦島太郎になるよ。(笑)



話は変わりますがスカイラインのホイールのテストですが週末まで待てなくなり今夜コソッとテストしに行こうかと思います。


ドキドキだぁぁぁー!
Posted at 2009/08/24 19:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

油断大敵!

油断大敵!ちょっと慌ててバックしたらしいです。
すると・・・・・・・


ゴンッ!( ̄0 ̄;)


ポールらしき物にヒットしたらしいです。
バックする時はちゃんと後ろ見てさがりましょう。


油断大敵ってやつですね。(汗)
Posted at 2009/08/24 12:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月23日 イイね!

2年ぶりのGT-R純正ホイールです。

2年ぶりのGT-R純正ホイールです。いや~昼間は暑かった。
暑くてホイール交換する気も起きず昨日の走行で付いたブレーキダストを落とすだけで止めました。(^-^;

夕方になると涼しくなってきたので夕食後に会社へ。
倉庫からお遊びタイヤを履かせてあったGT-R純正ホイールを出してきて装着しました。
涼しいと思ったけど作業したら汗だくに・・・・・・。(汗)

一応パキパキ音がローターって事も考えられるのでローターもチェックしました。
裏側も見ましたが異常無しでした。当然か・・・・・。(^-^;

久しぶりに付けて見たGT-Rホイールですが・・・・・・・・




微妙だ・・・・・・・・。( ̄0 ̄;)




ここ2年程はメッキホイールしか付けてなかったので普通にシルバーのホイールを履くとなんか普通っちくで微妙です。(笑)
でも、次ホイール買うなら多分シルバーでしょうけど。




だって汚れ目立たんし・・・・・・・・。(爆)




ホイールも交換したしこれでテスト準備完了ですがテストは週末かな。
音が出なかったらしばらくこれで様子見しようと思います。
ホイールが逝ったとしても急には買えませんから。

欲しいけど。(TдT)

結果はドキドキですがしばらくはテスト期間になりそうです。
1回走りに行って音が出ないからって確実とは言えないでしょうから3回くらいは試す予定です。


あ~あ・・・・・・音消えますように。(ーー;)な~む~
Posted at 2009/08/23 19:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation