
最近バシっと走ってなかったので今日はちょっと連続で走ってみました。
フロントをワイドにした感触と新しいタイヤの感触を確かめました。
ワイドにしたのは微妙でしたね。
フロントがワイドになって曲がるとこもできましたが変わりにオーバーステア気味になりやすくなりました。( ̄∇ ̄;)
ちょっとフロントが勝ってるぎみなので次回はスペーサーを薄いタイプにしてみようかと思います。
まぁ~ここまでは良かったんですが連続走行3本目くらいからまたしてもあの音が・・・・・・。(汗)
いや~しばらく無かったんで完全に忘れてました。
ハンドルを切ると・・・・・・・
パキパキパキパキ・・・・・・・・。( ̄ロ ̄lll)
またですかー!
音消えたと思ったのに。
しばらく休憩して再度確認の為に走ってみましたが今度は1本目から音します。(涙)
無視してちょ~っとペースアップして思いっきり荷重が掛かる直角コーナーの進入でステアリングを切った瞬間に・・・・・・・・
バキン!( ̄◇ ̄;)折れそうッス。(滝汗)
そのまま曲がって行くと・・・・・・・
パキパキパキパキ・・・・・・・・。( ̄ω ̄;)
ひょーえぇぇぇ!!!
やっぱりホイールですかぁぁぁ~~?
しばらく音消えてたんで原因が追求できなかったんですが前回よりエグイ音がする時があります。
特にすっごい荷重が掛かってステアリングを切った時に。
(TдT)(TдT)(TдT)
今度は完全にホイールを交換して確認してみようと思います。
それで音が出なかったら確定ですね。(涙)
確定って事はホイール死亡確定!?( ̄ー ̄)泣けてくるぜ・・・・。
また来週にでもテストする事にします。
あっ・・・・・・M君インプ号にスーパーゾイル注入の件ですがまだ50kmくらいしか走ってないですが一応効果はありましたがまだ3割くらい静かになったくらいなんでもう100kmくらい走るともっと効果が表れそうな感じです。
引き続き観察しようと思います。
やっぱりスーパーゾイルって意外といいかも。(^-^)
Posted at 2009/08/23 05:00:12 | |
トラックバック(0) | クルマ