
滋賀に到着してゆっきー君達と合流しました。
峠に行く前に近くのスタンドで給油です。
ここまで下道オンリー&渋滞でロスした分を挽回するのに下道でぬぅわんきろも出し頑張っても4時間掛かりましたが。(汗)
給油して燃費を計算すると蒼い稲妻号はエアコンかけてたのにリッター11kmでした。
燃費よく走ればリッター13km近くはいく感じですね。(^-^ )
さーて給油も済んで現地に到着ですぐにコースインですが思ってたより・・・・・・・
デンジャラス!!!
ガードレールが1つもな~~いじゃないか!!!
( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
上りと下りがあるコースで何箇所か落ちる所があるとは聞いていたのですが、なんと下りにいたっては全ての右コーナーが崖下逝きに・・・・・・・。(滝汗)
さらに道幅は乗用車がすれ違うのもギリギリくらいです。
トラックでも来ようものなら・・・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
こりゃいきなり全開は全損まっしぐらなのでボチボチで走りますが・・・・・・
ヤベーよ。こえーよ。(; ̄Д ̄)
逝きそう~。(汗汗汗)
3回くらい走りちょこっとだけ慣れたとこで休憩ですが多分道が分かれば面白いコースですね。
まぁ~普通の神経なら走りませんが。(笑)
しばらくしてみなさん練習走行してましたがその時点からなんかゆっきー計画が崩壊していったみたいです。(笑)
最終的に大ボスゆっきー号と兄号とM君号が絡み相手地元でトレイン開始です。
無事に帰ってくるか待ってる方もドキドキなコースです。( ̄ー ̄;)
2本ほど走って結果はドローらしいです。
まぁ~地元のユッキー号相手にいきなり行って何本かしか走ってないのにドローならOKでしょ。
ね~ゆっきー君?( ̄ー ̄)ニヤリッ
せっかくのトレインなのにビデオが1回しか撮れてまかったのは残念でしたが。(汗)
みなさんバンバン走りたい感じではありましたがコースがデンジャラスな為に腹8分目くらいで止める事に。
まぁ~無事帰る事が一番大事ですからね~。
あとは軽~く雑談して撤収となりましたが久しぶりにデンジャラスなコースにみなさん目が覚めたようです。(爆)
やっぱりいきなり行って地元のトップクラスと対等に走るのは楽しいけど怖いです。
でも、みなさんいい経験になったんじゃないかと思いますけど。
さ~て帰りの模様は次に続きます。
Posted at 2009/08/16 12:27:53 | |
トラックバック(0) | クルマ