• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

発注しちゃった。

ついに蒼い稲妻号のラジエーターを発注しました。

まず誰も知らないとこのラジエーターです。
名前は付ける時のお楽しみにしておきますか。(笑)

材質は今回はアルミ製をチョイスです。
と言うかアルミしか設定ないですが。(爆)
しかも、国内生産のコアでトリプルターン構造でラジエーターにエア抜きタンク付きです。

値段は11万しますが普通に考えてアルミ3層で11万なら高くはないと思います。
でも、ラジエーター単体で11万は高い気はしますがエア抜きタンク付きですし。(⌒_⌒;
ネットで売ってるような安物アルミ2層なんてあんまり冷えません。

さらにテスト結果が凄いです。
真夏の筑波サーキットで気温33℃の日にクーリング無しの30分連続走行で最高水温は82℃!




最強ッス。( ̄ー ̄)ニヤリッ




さすがレースカーやワンメイク車両に提供してるだけあって冷え冷えですね。
街乗りしないんでオーバークールでの燃費悪化は気にしてませんがいざとなればダンボール使いますから。

VTECの1番パワーの出る理想水温の70℃台キープが出来そうな感じがします。(^-^)
納期は2週間は掛かるので来月後半には付けたいですね。
また3月のタカステストが楽しみです。

てか蒼い稲妻号は毎年テストでしかサーキットを走らせてないような気が・・・・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
サーキットでテストしてストリートファイトにフィードパック・・・・・・。



なんか格好良く聞こえる。(笑)



しかし、困った事に最近スカイラインの肩身が狭くなってきた。(汗)
スカイラインは去年春以降はタイヤしか買ってません。



バージョンアップできてましぇ~ん。(T-T)
Posted at 2010/01/26 12:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月25日 イイね!

蒼い稲妻号リヤパッドチェンジ!

蒼い稲妻号リヤパッドチェンジ!本日、お客さんが来るまでに1時間あるという事で急遽蒼い稲妻号のリヤパッドを交換しました。

今回はリヤを中国製プロμにしました。(笑)
純正パッドですが。(笑)

これでリヤの制動が落ちてロックしにくくなりABSの介入が無くなる予定です。
今回の中国製プロμに期待大ですがうまくいく事を願ってます。

そんなに慌てる必要は無かったんですが兄キの早業で結局作業時間20分という早業でした。余裕でセーフです。(爆)
しかし、画像を見て何か足りないって分かった人はなかなかのDIY人間ですね。( ̄ー ̄)ニヤリッ



キャリパーの外からパッドの色がまる見えって事は・・・・・・



鳴き止めプレートは?( ̄▽ ̄;)



急いでやったら外したパッドに付いたままでした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
片側交換した時に気付いたので良かったですが結局またやり直す事に・・・・・・・。
やはり作業は慌てず余裕を持ってやりましょうって事ですね。(^-^;


Posted at 2010/01/25 14:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月24日 イイね!

無駄に過ごしてもた。( ̄▽ ̄;)

今日は朝から普通に起きて散髪に行き会社に行って小用を済まして・・・・・・・・



さ~どうしよう・・・・・・。( ̄‐ ̄*)



珍しく天気がいいのでスカイラインでも動かすかぁ~とも思いましたが考えて1秒で止める事に。(爆)
最近調子が悪いですが自動車税を捻出しようと結局パチパチへ。(笑)

やり出して9千円投入したとこで大当たり!
そこそこ連チャンしてプラス2万円に。( ̄ー ̄)ニヤリッ

でも、これじゃ自動車税には足りないのでさらに粘る事にしましたが速攻で1万くらい消えました。(汗)
隣の台に行きしばらくしてると大当たりしましたが2連チャンで終わり・・・・・・・。
さらに違う台に行ってしばらくつっ込みましたが大当たりを引くも2連チャンで終わり・・・・・・。



やはりツキが無いのかぁぁぁ~!( ̄▽ ̄;)



その後は少しハマりぎみだったので最初の台に行きましたが当たらず気が付いたらマイナス2000円に・・・・・・・。(滝汗)
昼前から夕方まで奮闘したものの結局マイナス2000円で終了。



せっかくの休日を無駄にしてもた・・・・・・・。(TдT)



毎年自動車税はパチパチで捻出してたんですが今年はイマイチです。
今年はパチパチで捻出するのは無理かも~。(涙)
Posted at 2010/01/24 18:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月23日 イイね!

久しぶりに上映中。

久しぶりに上映中。閉店間際になぜかDVDを再生。
見てるのは去年のダンロップ走行会です。

只今、兄キは自分のインカーに酔ってるのでこれではイカンという事で弟として鋭く突っ込んでおきました。(笑)
反省した兄キは今年はやってくれるでしょう。( ̄ー ̄)ニヤリッ

しかも今年はマル秘イベントも勝手に身内で開催しますから楽しみも2倍です。
さ~て誰が損して誰が儲けるか?(爆)
Posted at 2010/01/23 17:54:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

GRBインプレッサ マフラー交換

昼からインプレッサが直って帰って来たので早速装着です。
すでにドキドキです。(笑)

純正はしょせん純正で鉄製な為に錆発生です。
純正でステン製ならいいんですけどねぇ~。(^-^;


↓これが純正です。さ~てビフォー!



アーム類は錆びてませんがマフラーのパイプは見ての通りです。
北陸はエンカリ撒きますから多少は仕方ないですね。

装着には普通のマフラーよりは時間掛かりますが思ったよりはマシ???
かなり慎重に装着です。キズすら許されん・・・・・・・みたいな。(笑)



高いしねぇ~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



↓さ~て、お待ちかね。アフター!



かなりカッコイイ。
いかにも高そう・・・・・・・。(爆)
後ろから当てたら大変なのでオーナーさん気を付けて下さい。(笑)


音聞きたですか?



どうしても聞きたい?



そんなに聞きたい?



よ~し今回は携帯もOKですよ。(^-^)
もちろん今回も古い携帯はアウトです。(笑)

↓ここへカモーン!
Posted at 2010/01/22 19:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@プラズマ(エコスマン) マイガレージみたいな(*´∀`)♪by兄」
何シテル?   08/24 17:15
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation