
今日も天気が良かったので今年1番にシーズンインする予定の蒼い稲妻号のアライメントのチェックを昼休みにちょこっとしました。
去年の秋過ぎから車が曲らなくなってきて1度チェックしようと思ってましたがシーズンオフ間近だったのでそのまま放置でした。(^-^;
まぁ~曲らない原因はタイヤが減ってきてたのもありますが心配だったのは嫁さんが左リヤのホイールを実家に行った時にヒットさせた事。
俺が買ったホイールが欠けたッス・・・・・・・。(TдT)
計ってみると見事にヒットさせた方はトーインに・・・・・・・。( ̄▽ ̄;)
分かり易い数値で言えば4mmイン側に向いてました。(汗)
右リヤは異常無しでした。
フロントは1シーズン走れば当然ズレますから左右とも調整します。
今回は奥で曲る仕様に変更する事に。( ̄ー ̄)ニヤリッ
結局トーはほぼバラバラでした。
今回初めてリヤを計ってみたんですがなんとリヤキャンバーがノーマルなのに2度もついてます。
こりゃ~リヤ粘るはずだわ。( ̄0 ̄;)
しかも、街乗りだけでは完全に内減り・・・・・・・。(汗)
どうせならキャンバー起こしてトーも弄ってもう少しリヤが動く方向にもっていくと面白そうですが嫁さん仕様なんで止めときます。
お尻がプリッと出た日には・・・・・・・
こんなもん危ないやんけー!(*`∧´)ゴルァー!
と怒られそうですし。(爆)
まぁ~当分リヤは安定方向でいきます。
バシッと調整も済んで去年のやり残しも無くなり気持ち良くなったので走らせたいとこですがもう暫しの冬眠に入らせます。
次はスカイラインの準備もそろそろしないと。(^-^;
スカイライン2台は全オイル交換しなといけないし、弟号は他にもやる事あるので最後になるでしょうね。
楽しみだけどセッティング出し面倒くせぇ~!(謎爆)
Posted at 2010/01/20 15:43:25 | |
トラックバック(0) | クルマ