• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

ブツキターッ!

本日、待ちに待ったブツが届きました。
残念ながらスカイラインのパーツでも蒼い稲妻号のパーツでもありません。(^^;)

そのブツとはシルビアで有名なヤシオファクトリーから出てるGRB用マフラーです。
商品名は・・・・・・



アーバンマフラーキット!



名前の意味は知りません。(爆)

↓全体はこんな感じです。



さすが高いだけあってタイコが2個あります。
安物はタイコ1個にぶち当てて左右に排気を分けてますがこれはタイコ2個使って排気をクロスして出してます。



イカス!!!( ̄ー ̄)ニヤリッ



造りもいい感じで曲がりの部分がカッチョエ~。

↓どうっすかこれ。


付けたら見えなくなるのが残念ですね。
これは手造りでしょうか???どう見ても手造りでしょうね。


まさにハンドメイド!


さらにテールもいい感じでこんがり焼けてます。(笑)
しかも、スライド式で自由にバンパーからのテールの出具合いも調整OKです。

↓袋は付け終わるまで外しませんので勘弁を。


なかなかいいっしょ。
やっぱりGRBインプは4本出しが格好いいですよね。



高いけど・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



高いのは仕方ないような造りはしてますけどね。
蒼い稲妻号のチタンマフラーのテール+センターパイプといい勝負です。(汗)

さ~てブツは来たので後は取り付けのみ。
昼から板金から車帰って来たら付けますか。
マフラーでこんな楽しみなのは滅多にないですね~。
Posted at 2010/01/22 12:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月21日 イイね!

日焼け中・・・・・・。

日焼け中・・・・・・。只今、サロンにて日焼け中です。
な~んて訳は無くたんに修理中です。(笑)

どうしたかって言うとガズッと当て逃げされました。
当てて逃げるとはイカンですね~。( ̄□ ̄;)

逃げるやつに限って車両保険付けてないか当てた記憶が無い。
カスッた感じだから分かると思うんですけどね。



当てて逃げるなー!(*`∧´)ゴルァー!



そういえば去年の年末に頼んだブツがようやく本日発送されたようで明日か明後日には到着する予定です。
う~ん・・・・・・楽しみやぁ~。

また、動画アップしちゃうかな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
次は最初から携帯でも見れるようにしますかね。

でも、自分と同じくらい古い携帯の人はまたアウトですが・・・・・・。(爆)
Posted at 2010/01/21 12:32:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月20日 イイね!

携帯の人でも聞けるかな?

先日アウトになった人の為に携帯でも聞けるようにしてみました。
ただ自分の携帯ではデーターの再生に失敗しましたって出てアウトでした。(汗)


なんで???( ̄0 ̄;)
Posted at 2010/01/20 19:41:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月20日 イイね!

アライメントバラバラやんかぁ~。

アライメントバラバラやんかぁ~。今日も天気が良かったので今年1番にシーズンインする予定の蒼い稲妻号のアライメントのチェックを昼休みにちょこっとしました。

去年の秋過ぎから車が曲らなくなってきて1度チェックしようと思ってましたがシーズンオフ間近だったのでそのまま放置でした。(^-^;

まぁ~曲らない原因はタイヤが減ってきてたのもありますが心配だったのは嫁さんが左リヤのホイールを実家に行った時にヒットさせた事。



俺が買ったホイールが欠けたッス・・・・・・・。(TдT)



計ってみると見事にヒットさせた方はトーインに・・・・・・・。( ̄▽ ̄;)
分かり易い数値で言えば4mmイン側に向いてました。(汗)
右リヤは異常無しでした。

フロントは1シーズン走れば当然ズレますから左右とも調整します。
今回は奥で曲る仕様に変更する事に。( ̄ー ̄)ニヤリッ
結局トーはほぼバラバラでした。

今回初めてリヤを計ってみたんですがなんとリヤキャンバーがノーマルなのに2度もついてます。
こりゃ~リヤ粘るはずだわ。( ̄0 ̄;)
しかも、街乗りだけでは完全に内減り・・・・・・・。(汗)

どうせならキャンバー起こしてトーも弄ってもう少しリヤが動く方向にもっていくと面白そうですが嫁さん仕様なんで止めときます。
お尻がプリッと出た日には・・・・・・・




こんなもん危ないやんけー!(*`∧´)ゴルァー!



と怒られそうですし。(爆)
まぁ~当分リヤは安定方向でいきます。

バシッと調整も済んで去年のやり残しも無くなり気持ち良くなったので走らせたいとこですがもう暫しの冬眠に入らせます。
次はスカイラインの準備もそろそろしないと。(^-^;

スカイライン2台は全オイル交換しなといけないし、弟号は他にもやる事あるので最後になるでしょうね。
楽しみだけどセッティング出し面倒くせぇ~!(謎爆)
Posted at 2010/01/20 15:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月19日 イイね!

チタンセンターパイプ装着

チタンセンターパイプ装着実は昨日、天気が良かったので車の間の除雪をしました。
除雪をするのに蒼い稲妻号を動かしたんですがついでにセンターパイプも交換してしまおうと。

ついでって言うのか?(爆)

まぁ~装着してしまえば片付ける必要も無くなりますし。
サクッと装着といきたいとこですが車を全上げしないとセンターパイプが外せません。(^-^;


↓純正のセンターパイプとチタンセンターパイプを比較して見ました。



上が純正で下がチタンですが見た目はそんなに大きく違いませんが重さはさすがに違います。
パイプ径も太くなりますが太くなり過ぎないのを選んだので低中速が悪くなる事は無いはずです。
これでストレートでプラス2キロアップくらいしてくれるハズ。( ̄ー ̄+キラーン

装着してエンジンを掛けてみますがアイドリングでは言われなければセンターパイプまで換わってるのは分からないくらい音量は変わりませんでした。

あんまり音変わらんなぁ~と思い軽~く吹かしてみると・・・・・・・




おぉぉぉ~なかなかいいね~。( ̄ー ̄)ニヤリッ



ちょっとレーシかも~。(* ̄m ̄)ププッ



音聞きたいですか?


どうしても聞きたい?


そんなに聞きたい?


↓それじゃ~聞きたい人はここへ。(注)携帯の人はアウトです。(笑)

香しいサウンド



Posted at 2010/01/19 11:46:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@もっちR お客さんでは両方が多いかな~。免許提示でマイナ免許証は認めてもらえない可能性あるらしいので。」
何シテル?   08/25 19:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation