• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

赤い彗星号メンテ

ついに赤い彗星号も大掛かりなメンテに突入です。
雪道でブレーキすると勝手にブレーキングドリフト状態へ・・・・・・・。(汗)

明らかにリブレーキが片効きしてるようです。
他にもやる事があるので一緒にメンテする事に。
只今の走行距離157000kmです。


目指せ!30万kmまで後半分。(笑)


↓作業開始です。



普通なら解体逝きですね。(笑)
フロントブレーキも怪しさ満点でローターが終了しました。
パッドも減ってるので同時に交換です。

↓変な円盤の出来上がり???



リヤの片効きの原因も探ります。
て言うかリヤブレーキは結構逝ってました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

リヤのインナーシューは焼き付いて剥離してましたがサイド引き過ぎ?(汗)
シリンダーも見事にブロー・・・・・・・。(TдT)
サイドブレーキのワイヤーもついでに新品に交換します。

↓焼けたインナーシュー(遊び過ぎが原因?)



今回でブレーキのリニューアルですが軽自動車で前後同時にこんなにブレーキメンテするのは初めてですね。(^-^;
まぁ~普通の人なら捨てますね。(笑)

これでまた赤い彗星号の寿命が延びたことでしょう。
さ~て後どれだけ乗れるんでしょうか?


逝けるか30万km!(爆)
Posted at 2010/01/18 16:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月17日 イイね!

究極のドラテク?!

究極のドラテク?!昨日の夜にトランスポーター3という新作の映画を見ました。
これは面白いので1も2も全部見てます。

相変わらずアウディが熱い走りをしてます。
映画を見てて凄かったのは片輪走行。
これが出来れば狭い路地でも駐車もできるし通り抜けも楽勝でしょう。(笑)

まさしく究極のドラテクですね~。
やってみたいですが成功するまでに一体何台廃車になるのやら???( ̄0 ̄;)

街中でこんな感じで走ってたら目立つでしょうね。(笑)
まぁ~普通に考えたらこんな走行は・・・・・・・




できる訳ねぇ~!( ̄□ ̄;)
Posted at 2010/01/17 11:13:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

実はスポーツマンでした。

実はスポーツマンでした。昼間にテレビで卓球の全日本の女子決勝をやってました。
さすが決勝で女子でもレベル高いです。

普通の人は卓球がテレビでやってても見ませんが実は34ブラザー(弟)&親父は見逃しません。
なんと親父は高校時代に県の学生チャンピオンでした。
インターハイではダブルスでベスト8とか・・・・・・・。




凄いぞ!親父。(^-^;




いまだに大会に出てて優勝とかしてくるんですが・・・・・・・。(汗)
34ブラザー(弟)も実は小学生から卓球をやっていて中学の大会でブイブイいわせてました。
結構有名人だったんですよ・・・・・・・・卓球やってる人間の間では。(爆)
マジで大袈裟に言ってるんじゃないですよ。(笑)

中学の時に県で1番卓球の強い高校の顧問に発掘(?)され勧誘されました。
お陰でみなさんが高校受験の勉強を必死にしてる時にはすでに34ブラザー(弟)は受かってました。





そう・・・・・・・推薦入学です。( ̄ー ̄)ニヤリッ




高校卒業後もやっていましたがここ2年ほどご無沙汰してます。
また始めようかな~と思いながらなかなか・・・・・・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

高校の時に1年365日の内364日は部活してたので卓球中心の生活でしてが社会人になって車にハマってからは車中心の生活になりました。




あぁぁぁ車は麻薬よりヤバイのか???( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/01/16 17:24:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月16日 イイね!

限界かも・・・・・・。

限界かも・・・・・・。ここ数日の雪のお陰で会社の雪捨て場が一杯になってきました。
寄せて上げての繰り返しで高さがここ数年の記録を超しました。

でっかいかまくらが造れる勢いです。(笑)
これ以上は積み上げるのは限界ぽいですね。(^-^;

あまり固めると4月くらいまで雪残ってますからね。
来週は気温が高めみたいなので少しは溶けてくれるでしょうが車の間の雪は放置状態なので来週は車の間の雪を出して溶かす事にします。

もう今月は雪はいらいッス。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/01/16 10:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

除雪車横転中・・・・・・・。

今日は眠い目を擦りながら仕事中の34ブラザー(弟)です。
いや~今日も雪積もりましたね~。

雪が積もって除雪車が昼間でもガンガン動いてます。
さすがに歩道にもこんもりでとても歩けたもんじゃありません。

こういう時は歩道専用の除雪車が大活躍ですね。
今日は整備工場と会社を何回か行き来してたので途中で歩道専用の除雪車の活躍を目の辺りにしてました。

最初見た時より大分進んでいてなかなかやるねぇ~と思ってましたが次に通って見た時にはなんと除雪車が・・・・・・・。

↓こんなんなってました。




横転しとるし・・・・・・・。( ̄0 ̄;)


端っこまで攻め過ぎたのが原因でしょうか?(笑)
タイヤショベルカーがレスキューしてたので簡単に起こすだけなら大丈夫でしょう。

起こしたらまた歩道の除雪頑張って下さいよ~。(^-^)
いや~横転してるの初めて見ましたがあんな事もありますね。

今度は待ち合わせで整備工場に向かいました。
あれから少し経ってるんでもう起こし終わってるんだりうな~と思いながらまた同じ所を通過しました。

↓今度はこんな状態に・・・・・・。(汗)





放置プレイ?( ̄□ ̄;)



お~い。横転したままですよ~。



どうもタイヤショベルカーでは無理だったようですね。
やはりここはクレーン車しかないでしょう。

横転したままでさらし者状態の除雪車を横目に整備工場に向かいましたがこの後はどうなったかは知りませんが夕方通った時には無かったので多分クレーン車で起こしたんでしょう。

なかなか珍しいものが見れたお陰で目が覚めた34ブラザー(弟)でした。(笑)
Posted at 2010/01/15 17:09:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR お客さんでは両方が多いかな~。免許提示でマイナ免許証は認めてもらえない可能性あるらしいので。」
何シテル?   08/25 19:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation