• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

極寒でした。(汗)

極寒でした。(汗)いつも行く越前海岸は寒くても5℃くらいあるんですが同じ海でも三国は違ってました。
体感温度は明らかに1℃?・・・・・・みたいな。(汗)

最初はサンセットビーチに行ったんですが堤防の先まで歩くこと10分くらい。
先端に到着したのはいいんですが波がやばかったです。
堤防はほぼ濡れていてたまにデカイのが来ると堤防までギリ?( ̄▽ ̄;)

さすがに身の危険を感じて即撤収して行き先をテクノポートにしました。
南防が有名ですがそんな遠いとこまで行くのは大変なので北防で釣ることに。
さすがに防波堤の上で風があります。



鼻水出そうなくらい寒いッス。( ̄□ ̄;)



北防でも波のうねりが結構あってなかなかの迫力です。
兄キはまたサワラを釣り上げてましたがウケる事になぜかエイまで釣ってます。(笑)
刺されたらやばそうです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

テクノポートなんでちょっと期待してたんですが結局釣れたのは雑魚ばかり・・・・・・・。
しかも、サイズも小さめ。




あぁ~チヌよ。
なかなか釣れんのぉ~。( ̄ω ̄;)



あまりの寒さと釣果の無さに場所変えする事に。
いつもの越前海岸に向かいながらいい場所を探します。
さすが越前海岸は寒くない。
寒くないけど・・・・・・・・





波が高け~。(汗)




何箇所か見て回りましたが入れそうな所が無く今日のところは諦めました。
やっぱり次回からは近い越前海岸で釣る事にしますかね。
寒いのは寒いけど極寒ってほどまでは寒くないし。

2月は流石に寒すぎでしょうから行けないでしょうが、今年の春までにはチヌ釣りたいですね。(^-^)
Posted at 2010/01/11 18:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

365スキー場

365スキー場今日は兄キは子供を連れて365スキー場へ。
ファミリースペースにはガキンチョがみっちりです。(笑)

こんなとこでソリーで直滑降に滑ったら何人に当たるんでしょう?
人が多過ぎて若干危険な感じがしますね~。(^-^;
寒いのにご苦労様です。


寒いと言えば明日は早朝海釣りです。
行くとも行かないとも言ってないのに兄キから集合場所と集合時間の知らせが・・・・・・。
来いって事か???

取り合えず昼間に釣具屋に行って小物と餌を買ってきましたから明日は釣り決定です。(笑)
明日の釣り場はテクノポートらしいです。




遠い・・・・・・・。( ̄□ ̄;)




途中で集合ですが集合時間は4時半みたいです。
暗い、寒い、眠い・・・・・・。( ̄▽ ̄;)
こりゃ~3時過ぎには起きないと。

場所が場所なだけに早起きです。
最近は寒いんで次は春かと思ってたんですが・・・・・・・。

寝坊しないように今日は早く寝ようと思います。
起きれるかスゲ~不安なんですが。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2010/01/10 18:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

リヤロック対策準備

会社で雑談中に蒼い稲妻号の話になり最後にはいつのもリヤロックの悩みに・・・・・・・。
途中で兄キがFD2のリヤブレーキはブレンボじゃないから純正パッドなら安いんではって言うんです。

まぁ~確かにいろんなメーカーのバッドでこれくらいの効きですって文章で書かれててもピンときませんから半端な物をわざわざお金出して買うくらいなら1度純正に戻してみるのもありかと。




捨てましたけど・・・・・・。(爆)




兄キにしては久しぶりにナイス発言だったので純正のリヤパッドの値段を調べてみる事に。
お値段なんと・・・・・・・






6700円!(安っ)





軽自動車のフロントパッド並みの値段でした。
これはお試しには手頃な値段なので即注文しましたが試すのは走れるようになる春ですね。
1度捨てたパッドを新品で買うというおバカな34ブラザー(弟)・・・・・・。( ̄▽ ̄;)

これでリヤロック→ABS作動が起きなければ当分リヤは純正ってのもありかと。
FFでリヤブレーキはそんなにガッツリ効かない方がいいでしょうし。

問題は6700円を誰が出すか?
車は嫁さんのですが発注したのは俺。
純正パッドを捨てたのも俺。(爆)


ここは相談かぁ~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

Posted at 2010/01/09 17:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月08日 イイね!

効くのか???

効くのか???34ブラザー号も今年で12年選手に・・・・・・。(汗)
発売当時はボディは力だ!とかうたってました。

確かに最初はボディ剛性あるなぁ~と思いましたが最近では当たり前クラスか少々足りない感じです。
でも、前に乗ってたR32のタイプMはロールバー入れててもボディにヒビは入るわ歪んで屋根凹むわでえらいこっちゃでしたがそれに比べれば今回はロールバー無いのになんともないからまだマシかな。(^-^;

前から気になっていたんですが貼るだけでボディ剛性がアップするという魔法のブツです。
商品名はSEVブロックですがどう見ても・・・・・・





ピップエレキバン!(爆)




怪しそうですが本当に効くんですかね~。
金額もピップエレキバンの比ではなく高額ですからこれで効果無しならショックです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

このピップエレキバンみたいなやつ誰か試してくれんかな~。
蒼い稲妻号はスカイラインよりガッチリしてるんでここはやはり他の青いマシーンで試すと効果がよく分かりそうなんですよね~。( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2010/01/08 14:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月07日 イイね!

カタログ到着

カタログ到着スプーンのカタログを請求したら速攻で来ました。
スプーンのパーツを使う予定は無いんですが参考までに見てみようかと。(^-^;

見てビックリなのがペラペラのカタログかと思ってたんですが厚さが1cmくらいあり濃ゆい中身でした。
思わず購買意欲に点火しそうに・・・・・・・。(汗)

さすがにスポーンのカラログです・・・・・・



タービンなんか載ってない!(爆)
当たり前か。(笑)


まさにNAチューンのみ。
地道な努力ですが札束が飛んで逝きそうです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ここはやはりボルトオンターボか。(核爆)
Posted at 2010/01/07 15:43:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もっちR お客さんでは両方が多いかな~。免許提示でマイナ免許証は認めてもらえない可能性あるらしいので。」
何シテル?   08/25 19:27
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation