• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

蒼い稲妻号エアクリ交換

蒼い稲妻号エアクリ交換本日、蒼い稲妻号のエアクリを久々に交換です。
2年で走行8000km使用です。
とは言え付けて速攻でサーキット言って石灰の粉をいっぱい吸いましたけど。(汗)

今回はHKSの純正交換タイプからホンダ純正にしました。
なぜなら・・・・・




安いから!(爆)



てのは冗談ですがHKSのやつが全く体感できなかったので純正でもいいかな~っと。
まぁ~ムキ出しじゃないんで元々期待はしてませんでしたけど。(^^;)

しかも、社外品だと送料とかを払ってるとフィルター1つでも意外と高くつくし、影武者号は純正でも速いんで真似してみました~。(笑)
これで遅くなる事は無いでしょうが何も変わらなかったら今後は純正のままですね。


これでいつでも県外のサーキット走行OKですが今週の9日に行けたらいいな~と思ってましたが完全に行きも帰りも雪でやばそうなんで中止に。
次の週の16日にしようかと思いましたが16日はモーターランド鈴鹿は走行会で貸し切りな為にフリー走行は無理。
なので今のところは23日に行く予定です。


23日・・・・・





あっ!(*゚ロ゚)




タカスのTLC平日練習会と被った!(汗)
予定では9日に蒼い稲妻号でモーターランド鈴鹿で23日は弟号スカイラインでタカスの予定だったんですけど・・・・・・。

まっ・・・・タカスより県外の初めて行くサーキットの方が面白いからいいか。(*^-^)

普段は完全ストリートファイトオンリーの弟号スカイラインをなんでサーキットかと言うと・・・・・






嫁さんがスカイラインで爆走したいらしいんです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・




いや~怖い!
なんせ嫁さんはFR乗った事がありません。(汗)
しかも、初FRでタービン交換車・・・・・。(滝汗)
いくらサーキット言えどやばいっしょ。(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

まぁ~嫁さんがどれだけビックリするかは楽しみではありますが。( ̄m ̄*) ププッ
でも、スカイラインは只今ハイキャスどうなってんの~状態なんで全開走行は未定です。

うまくいけば4月には走らせられると思うんですけどね~。
そ~なったらツインにでもスカイラインを持って行って爆走してもらいますか。

ただ・・・・・帰りの足が無くなるのだけは勘弁ですけど・・・・・。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
もしかして・・・・・





積車に積んで行った方がいいのか?(笑)
Posted at 2011/03/06 10:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月06日 イイね!

久々に岩本屋へ

昨夜は久々に近所の岩本屋へ行って来ました。
食べのはビックな唐揚げと初体験のつけ麺です。




↓唐揚げ




相変わらずデケェ~!( ̄ロ ̄;)


唐揚げ1個がほぼ携帯電話のサイズです。(汗)
実はこの唐揚げでほぼお腹が満腹になりそうでした。

でも、今回の1番の目的はなんと言ってもつけ麺です。
実は今までつけ麺を食べた事がありませんでした。(^^;)

んで初めてのつけ麺登場ですが見た目は普通でしょうか。
今回は初めてだったので味や脂、麺などは普通で注文しました。



↓つけ麺




食べた感じは・・・・・




有りですね~。(笑)



さすがに唐揚げを食べた後なんで脂が強く感じましたが美味しかったです。
次は脂を控えめで注文してみようかと思います。

でも、塩ラーメンとつけ麺とを比較するなら塩ラーメンの方が好みかな~。
個人的な感想だとあっさり感は塩ラーメンだと思います。
やっぱり次は塩ラーメンを食べようかな。(*^-^)
Posted at 2011/03/06 09:30:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

弟号が大変な事に(汗)

今日は非常に忙しくて大変でした・・・・・弟号が。(爆)

前回のアライメントバラバラ状態をまともにしようと作業してました。
しかし、何度やってもズレる・・・・・。( ̄ロ ̄;)

走っては調整、調整しては走るの繰り返し。
でも・・・・・





合わねぇ~!(汗)




ど~なってんじゃコレー!




↓テスト中




何回かやってるうちにある事に気付きました。
じつはバッテリー端子を外してて繋げてすぐにアライメント測定したんでもしやハイキャスのセンターがズレた???
もしくはハイキャスが壊れた・・・・・。(; ̄Д ̄)

でも、10回以上テストしていくうちにどんどん真っ直ぐ走るようになってきてリヤのトー変化も少なくなってきました。
最終的にはいい感じになってきたのですが疲れてきたのでいい感じの状態のまましばらく走る事に。

しばらく動いてるうちにハイキャスのセンターが出る予定です。(笑)
その後、最終的に調整ですが最悪壊れてるならハイキャス撤去かな。(^^;)

テストで動かしてたので全てのオイルがホットになったのでついでにオイル交換する事にしました。



↓作業中




MTオイル、デフオイル、エンジンオイルの交換です。
去年の春以来1年ぶりのオイル交換ですが走行は3000kmも走ってません。(汗)

次はプラグ交換の予定ですがRB25は少し面倒なんですよね~。
まぁ~またボチボチやりますか。(*^-^)

あとはハイキャスが壊れてない事を祈ります。(>人<*)ォ願ぃ…!!!
Posted at 2011/03/05 18:06:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月04日 イイね!

S2000作業中

最近バタバタ忙しかったのが落ち着きつつあります。
お陰でゆっくりと作業ができていい感じですね~。(*^-^)

さて車検&点検整備が終わったS2000をボチボチ作業していきます。
今日は駆動系のオイル交換をしました。

FRの駆動系はオイル交換箇所が少なくて楽チンですね~。
MTオイルとデフオイルを交換して駆動系のオイル交換は終了です。



↓作業中




兄キは写らなくていいって言ったんですが勝手に割り込んでくるおバカさん。(笑)
一服してないで仕事しなさい!


途中でトラックのタイヤ組み換えで作業中断しましたがその後に作業の続きです。
トラックのタイヤを運んでた時に右肩に痛みを感じたんですがもしや昨日のパチ屋でのスロットの打ち過ぎ???
まぁ~6時間近くも打ってれば仕方ないか。(笑)


それでは続きで次はエアクリの洗浄です。
これがまた結構時間が掛かりるんですわ。(^^;)

バラしてフィルターを洗浄して乾燥して組み付けですがバラした時にエアクリの根元にマーキングするのを忘れて組み付け時にネジの穴に合わなくて時間が掛かってしまいました。(汗)
次はちゃんとマーキングしてからやらないとダメですね。



↓ごっついエアクリ





マジカーボンでっせ!(笑)



このエアクリは外からのフレッシュエアを直接エアクリに導入してるのでマメに掃除しないと確実にエアクリの目が詰まりそうです。
次のオーナーさんにちゃんと説明しないとヤバそうですね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
てかエンジンオイル以外にもMTオイルもある事も教えておかないとですね。

来週は登録で陸運事務所行きですがそれが最後のS2000ドライブか。
納車前だから安全運転で横からの飛び出しにも細心の注意を払わないと。
実は運転で1番緊張する時がその時だったりします。(^^;)
Posted at 2011/03/04 17:43:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月04日 イイね!

兄号2011スペックへ!

ようやく青物シーズンも終了して海から帰って来た兄キです。
半分は漁師状態とも言いますが。(笑)

そろそろ兄号スカイラインも始動準備ですがまたもや秘策を考えているようです。
秘策と言ってもここでバラすので秘策ではなくなりますが。(爆)

まずは2011スペックに向けての第一弾アイテム投入です。



↓ニューアイテム





視力検査用アイテム登場!



これで日々視力検査して視力を上げてスピードアップに対応します。(笑)


じゃなくて・・・・・。
これは誰でも知ってるメンバーカラーです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


誰ですか?右とか言ってる人は?(笑)


このメンバーカラーでトラクションアップを狙うらしいですが。
なんで投入かと言うと弟号の265に対応する為とか・・・・・。( ̄∇ ̄;)

これでどれだけ変わるかは付けてのお楽しみですね。
すでに弟号には強化ウレタン製のやつが装着済みですが。
Posted at 2011/03/04 09:59:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation