• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

県外遠征(ホテル編)

さ~て、今度はホテル編です。

今回は亀山インター近くのホテルエコノ亀山に泊まりました。
宿泊料は2人で朝食付きで7000円です。

前回泊まったホテルグリンパーク鈴鹿に比べると600円安く済みましたが予想以上に差はありました。(^^;)




↓ホテル




見た目はグリーンパーク鈴鹿とそんなに変わらなかったのでちょっと期待してました。
どうも系列店のようですね。



↓部屋




まずは部屋に入ると・・・・・




なんか狭い!?( ̄∇ ̄;)



グリーンパーク鈴鹿の方がもう少し広かったですね。
さらに掛け布団がせんべい布団に近い感じで薄い???
なので夜中にちと寒かったですね~。(汗)

まぁ~今回の1番の楽しみは部屋ではなく朝食だったのでそちらに期待します。
朝食を食べるとこはチェックインするロビーの真横でした。



↓ロビー




こんな近くに食べるとこがあるのも珍しいでしょうか。
まぁ~ある意味迷わず食べに行けますが。(笑)

そして、今回期待のバイキング朝食です。
なんと言ってもバイキングで食べたかったのでここに泊まったと言っても過言ではありません!



↓バイキング朝食





ん・・・・・なんか・・・・・





少なくないかぁ~!(; ̄Д ̄)




期待してたのはもっとこう・・・・・なんと言うか普通のホテル並みだったのですが・・・・・。(汗)
これはちょっと寂しい感じでした。

宿泊費を前回の7600円から7000円になってお得かと思いきや微妙な感じに。( ̄ロ ̄;)
でも、しょせんビジネスホテルなのでそんなに期待するのは無理か・・・・・。

次はまたグリーンパーク鈴鹿に泊まりたいと思いました。(笑)
Posted at 2011/03/27 09:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

始まりました

始まりました例年より遅めですがタイヤ交換が始まりました。
いきなりトラックからというパターンです。(汗)

最初は乗用車からやって体を慣らしていかないと疲れます。
来週は他のトラックも全部交換予定でかなり大変そうです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

その後にすぐにオークションに参加です。
今日は九州のオークション会場に参加です。

もちろん狙いは・・・・・




銀三郎~!(笑)



シルバーのシビックを狙いますが外装の補修をしないとダメな感じで値段の設定が難しいとこです。
補修の金額を大まかに決めて入札スタートですが・・・・・





負けた・・・・・。ガ━━(´・д・`|||●)━━ン




これで今月は通算4連敗・・・・・。
まさに負け癖でも付いたの如く連敗街道まっしぐら。(´Д`。)シクシク
せっかくの緻密な下調べも買えなければ全て水の泡です。

さ~次こそは!と行きたいとこですがここまで買えないと萎えまくりです。
プレミア価格もいい加減にしてくれないと誰でも買える金額じゃなくなるんですが。

とは言えすでに誰でも買える金額でもないような感じですが。(汗)
来週も探し続けますよ~白以外を!(笑)
Posted at 2011/03/26 19:06:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

県外遠征(施設編)

さ~て、それではモーラーンド鈴鹿の施設編いきます。

ここはなんと言っても走行料が安い!
1枠1時間で予約すれば3500円です。
しかも、同乗走行OKでサブドライバーはタダ!




良心的~!(笑)




でも、計測器が1時間ごとに借りないといけないので普通は1日で1000円とかなのに2時間借りると2000円・・・・・。(汗)
計測器代に難有り???( ̄∇ ̄;)

では、施設です。



↓事務所




事務所はさすがにツインとは違いますね~。
まぁ~当然の事ですが。(^^;)



↓駐車場




さすが平日だけあってガラガラでした。
でも、2枠目にはコペンの集団で賑わってましたけど。(笑)



↓タイム掲示モニター




まさかこれがあるとは思いませんでした。
これは結構便利で常にベストラップが表示されます。
さらに走りながら見れるやつもあれば文句なしなんですが贅沢言い過ぎか?(笑)



↓デンジャー外周




竹藪の近くを外周で3速全開で走って行きます。
しかも、エスケープゾーンは車1台分くらい・・・・・・。(汗)

もし、スピンでもしようものなら・・・・・





竹藪突入コース・・・・・。( ̄ロ ̄;)




な・・・・なんてステキなコースなんだぁ~。(爆)


さらにその後は3速全開で下りに入りフルブレーキで180度ターンです。
また、その180度ターンの奥もコースアウトすると車1台分くらいでガードレールがドーンとあります。


な・・・・なんてステキなコースなんだぁ~。(爆)


他にもエスケープゾーンはどこ???みないとこばかりで走ってて危なくて面白過ぎです。(笑)
今回の初モーターランド鈴鹿の感想は・・・・・






なんてステキなコースなんだぁ~!!!





まさにこの一言に尽きますね。(笑)
地元にもこんなデンジャーなサーキットがあれば行くんですけどね~。

また行けたら逝きたいサーキットの1つになりましたよ~。(*^-^)
Posted at 2011/03/26 11:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月26日 イイね!

何回目でしょうか・・・・・

ダストブーツパックリ事件の続きです。

発見後にすぐ注文したんですがすぐには入らないと聞いていたのに夕方に入ってきちゃいました。
さらに影武者号の為にもう1つ予備で注文しました。(笑)
すると兄キがヤル気になり即作業開始です。




↓シールキット




いったい蒼い稲妻号が来てから何回こいつを買った事か・・・・・・。(*´Д`)=3ハァ・・・
ブレンボって言うだけあって値段だけはスカイラインの2倍です。(汗)

これ買うならユニクロでジーパンが2本は楽勝で買えそうです。
て事は去年からジーパンが何本買えたんだぁ~???(爆)

まぁ~そんなセコイ計算はいいとしてサクサクと作業してキャリパーを外しました。



↓バラし中




そう!この作業風景は去年からいったい・・・・・





何回目でしょう???( ̄∇ ̄;)




もう既に見慣れた作業風景になりつつあります。
多分、日本一キャリパーを外してる蒼い稲妻号です。(笑)

んでキャリパーを外したら破れているダストブーツを交換していきます。



↓ブーツ交換中




助手席側はキャリパーの外側2つが殉職していました。(涙)
もう少し耐えて欲しかったなぁ~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

そして、運転席側はどうかと言うと・・・・・






無事生還~!(≧∇≦)





良かったです~どっちかと言うと今回はまだ軽症の方でしょうか。
ダストブーツは2個しか使ってないので残りは予備として取って置きます。
いや~今回で当分は交換しないでいいようにしたいですね~。

んっ・・・・て事は走るなって事か!?( ̄ロ ̄;)
Posted at 2011/03/26 08:46:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月25日 イイね!

県外遠征(走行後メンテ編)

県外遠征(走行後メンテ編)先日、サーキットを3枠も爆走した蒼い稲妻号です。
当然メンテもしっかりしないと気が付かないうちに壊れていきます。

サーキットなんか走れば普通の走行とは違うストレスが掛かるので毎回走行後はメンテです。
各部のチェックにオイル交換にブレーキのチェックです。

問題はブレーキです。
特にダストブーツは去年はいったい何枚破ったか記憶なしですが。(爆)

前回の11月はアタックは3周までにしたら何とも無かったので今回もアタックは3周まででクールダウンしてました。
多分、大丈夫なハズ???


まずはエア抜きしてスライドピンの動きなども確認してパッドを外します。
んでキャリパーのピストンのダストブーツを確認すると・・・・・・






パックリ逝ってる!(汗)






オーマイ・ガッート!( ̄Д ̄lll) ガビーン





助手席側を見た瞬間に萎え萎え・・・・・。
また、ダストブーツ交換決定!!!(´ヘ`;)とほほ・・

シビックはブレンボなんで在庫なしなので入荷した時に交換するんで運転席側はその時にチェックする事にします。
おかしいなぁ~アタックは3周までなら問題ないと思ったんですが。
もしや34ブラザー(弟)のハードブレーキにダストブーツがついてこれないのか???(爆)


それよりも問題はこの事が嫁さんにバレれば・・・・・・






また人の車を壊したんか!(,,#゚Д゚)ゴルァ!!




とか・・・・・





何やっとんじゃー!(キ`゚Д゚´)㌦ァ!!





みたいな感じになるような・・・・・。
こ・・・・これは・・・・・








ヤバイ!!!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル





大至急に部品を発注して直さなければ。
でも、ブレンボだから無駄に高いんですよね~。( ̄∇ ̄;)

やっぱりサーキットのハシゴは結構くるもんがあるんでしょうか???
ところでユウキ君はどうなんだ?
ユウキ君もチェックしといた方がいいよ~。

ユウキ君のもパックリ逝ってる事を願います。(●´艸`)フ゛ハッ
Posted at 2011/03/25 17:09:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation