• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

ふりかけ君の作業風景

今日は午後からナベ君のスカイラインのMT、デフオイル交換でした。
ん・・・午前中も似たような事してましたね。(笑)

その後、夕方にふりかけ号ご来店~。
西日がきつい中カーポートにインして何やら作業開始。







そう!ここは実は彼の作業場なんです。(爆)


何をエンジンルームでやってるかと言うとストラットのシールから錆発生・・・・。







さすがに平成7年式ですからきますね。(^^;)
さらに丸く錆になってるとこは掘ってみたら穴空いたとか・・・・。(汗)

取り合えずどこまで錆が浸食してるかチェックする為にタワーバーを外しストラット上のシール部分を剥ぐっていきました。








( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!




キテます!Mrマリック程ではないですが確実にキテます!(爆)



これはちょい驚きですがこうならないように34ブラザー号はマメにシールチェックしてシールが劣化したらコーキングしてますが。
1番の原因はホイールハウスからの水の侵入なんで簡単には防げませんが弟号のように錆を落としてチッピングを厚めに吹けば対策にはなります。

ここまで錆があるといったいどこまで浸食してるのか気になるとこでさらに隙間を掘り錆を掻き出してました。
掘っては掻き出しての繰り返しでついに錆で丸く空いた穴と繋がりました。(汗)








御開通!!!( ̄Д ̄lll)




オイオイ、穴と繋がるってある意味凄いんですが。(汗)
ただ、スポット部分だけはくっ付いてるようで錆の浸食はありますがすぐに剥がれる心配はなさそうです。
とは言えこれは・・・・さすがに・・・・目に悪いです。(⌒_⌒; タラタラ

この後、さらに錆を掻き出していきましたがなんとなく錆が浸食してそうな範囲は把握できたようで今後の課題は錆をこれ以上拡大させない事ですね。
しかし、これはなかなか大変そうですが彼ならなんとかやっちゃうでしょう。

鉄に錆が出るのは仕方ないですが錆に強い鉄でもあってそれで車のボディができればいいんですけどね~。
昔よりはマシになってる感じはしますがやっぱり錆は大敵です。


仲間が欲しかったふりかけ君は近くに停まってたナベ君号と34ブラザー号を見たいと言い鑑定人と化してましたがどうやら仲間は増えなかったようです。(笑)
多分、また何やら作業をするでしょうからふりかけ君専用カーポートへはまたのお越しを~。(*^-^)
Posted at 2012/08/25 20:07:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月25日 イイね!

駆動系オイル交換中

駆動系オイル交換中今日は朝から釣師GRBさんのインプの駆動系オイル交換です。
まずはリヤデフからで少し後ろに傾けて絞り出せるだけ出します。

先日までMTオイル不足でしたが注文してたオイルがちょうど届いたので良かったです。(^^;)
デフとMTで確か5リッターくらい使ったかな。
サクッと交換しちゃいましょう。
Posted at 2012/08/25 09:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月24日 イイね!

珍しいボンネット

今日も物が届き今度は珍しいボンネットです。
まぁ~普通のカーボンボンネットですがスポーツカー用ではなくジムニー用です。







安い割になかなかのデキでした。
裏側も抜かり無しですね。(*^-^)







骨組みの外側に見える白いやつはシーリングです。
シーリングしてあるのは初めてですね。

さすがにジムニーでそんなにカッ飛ばすつもりはないみたいなのでボンピンは装着しません。
純正キャッチでも普通の高速道路なら問題ないですし。
まずはボンネットの保護の為にクリア塗装です。


さらにボンネット交換ついでにグリルも交換する事に。







個人的には純正のグリルも嫌いじゃないですがそこはオーナーの好みです。
そして、そこまでバラすならって事でヘッドライト外して磨いてまたクリア塗装の作業もします。

でも、まずは週明けの整備工場の作業からなんでボンネットとグリルだけ板金屋に先に行き準備に掛かります。
グリルがピタッと合うかが少し心配ですがFRPなんで多分要加工でしょうね。(^^;)
Posted at 2012/08/24 16:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

県外逃亡予定

久しぶりの県外逃亡予定を企んでます。
来月の16、17日の予定ですが間違いなく混みますね。
しかも、ホテルは確実にハイ料金確定の時です。(汗)

問題はルートですがオーソドックススなルートで渋滞さえなければそんなに時間掛からない方で行くか渋滞しないが時間掛かる方で行くか・・・・。







上回りの若狭舞鶴道は多分渋滞しませんが時間的に5時間近くみたいです。
ん~すげ~時間掛かります。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・







こちらのオーソドックスな方は3時間程で行けます・・・・渋滞しなければ。
どちらも距離は230km程で変わらずなんですが悩みますね~。
ギリギリまで考えておきますか。

でも、問題はホテルですでにほとんどのホテルは満室という・・・・。



(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ



もう高いとこしか残ってない感じでどうしよう状態です。
ここは無駄に高級ホテルに泊まるかテント持参で浜辺でキャンプか?(爆)
今回の県外逃亡はちとマネーが掛かる予定です。(T-T)
Posted at 2012/08/24 08:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

珍しいLSD

珍しいLSD今日は珍しいLSDが到着です。
まぁ~見た目はただの機械式LSDなので珍しくはないですが。

機械式LSDって言うとスポーツカーのイメージが多いですが今回はなんとジムニーに装着です。
ん~スポーツカーには何回もありますがジムニーは初めてですね。(^^;)
デフケースの中身は普通のFRとそんなに変わりませんがジムニーのリヤはホーシングになってるんでその辺りの差くらいでしょうか。

ジムニーのマニアな作業は初めてなんで整備工場で作業中にじっくり観察しようと思います。
まだ他にもやる事満載なんで部品が揃い次第順次やっていきます。
しかし、ジムニーでそこまでやるかぁ~?と感心してます。(笑)
Posted at 2012/08/23 17:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation