• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

ポキッと。(汗)

いや~今日も暑い!
エアコン効いた事務所から出る気がしません。(笑)

そんな今日は兄嫁から電話でガコッといってストリームがおかしいとか。
ガコガコいいますが一応走れるようで会社まで来ました。
そして、車を見るとなんか変???







新車でいきなりダウンサス組んで元々車高が低いストリームですがさらに下がってます。
しかも、異様にリヤだけ下がってます。( ̄∇ ̄;)
どれだけ下がってるかと言うと・・・・







タイヤのサイドに書いてあるメーカー名までフェンダーが被ってます。(汗)
これはまさに・・・・



ビップカーってやつか!?(●´艸`)フ゛ハッ



しかし、兄嫁号はいつの間にエアサス仕様に?(笑)
な~んて冗談はさておき原因追究の為にジャッキアップですが・・・・





ジャッキが入りませ~ん!(爆)




地上最低高は5cm以下じゃ?
取り合えず木の木端かましてジャッキ入れてタイヤ外して確認します。
まぁ~なんとなく予想は出来ますけどね。(^^;)







折れてるし・・・・。( ̄ー ̄;)




オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!




予想はしてましたがサスが折れるのは初めて見ました。
でも、12万km以上使ったんで仕方ないけどあまりシャレになりませんね。
多分、純正なら折れないと思いますけど。

サスだけサビが酷かったんでやっぱりそれなりにサビが出てきたら交換した方が安心かな。
まぁ~安物サスだったんで次はもうちょいいいやつに交換します
Posted at 2012/08/17 18:51:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月17日 イイね!

1割アップかよ!

今日から仕事の34ブラザーです。
いや~昨日の釣りでルアー投げ過ぎて筋肉痛になりました。(汗)

まずはエアフロ注文ですが部品は今日から動いてて発注できました。
そして、値段は税込み39900円とか・・・・。





たけぇ~!( ̄Д ̄lll)




なんか昔より1割アップしてるし。(汗)
でも、症状出たりで出なかったりのパターンは1個づつ確実にしていかないと分からなくなるからこれでイグニッションコイルとエアフロは問題なしって事になりますね。
これで症状さえ出なくなればいいんですが。

最近は2個部品買ってテストで何回も給油してるんで10万くらい使う事になります。
この前のパチでの儲けもこれで全部無くなり若干マイナスです。(´A`。)
お盆中に少しは儲けたかったなぁ~。
Posted at 2012/08/17 10:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

休み最終日

今日は連休最終日と言う事で早朝釣りです。
4時くらいに起きようと目覚ましセットですがまたもや早く目が覚めてしまい3時起床。(笑)

ゆっくり用意して吉牛よっていつもの漁港に行きました。
4時半ではまだ薄暗かったです。(^^;)
釣り開始しようとしましたが県外の人が1人先にいて1人で竿4本も出しててかなりのスペースを占領してます。(汗)



竿出し過ぎやろぉ~!(; ̄Д ̄)



せめて1人2本くらいにして欲しいです。
勝負は朝日が完全に登るまでです。
なんせ日が完全に登ると暑いんで。(汗)

頑張って粘る事4時間オーバー・・・・。
結局日が登っても汗だくで頑張ってました。
そして、釣果は・・・・





ボウズ~!(T-T)




まぁ~釣れないとは思ってましたが汗だくでやってたのにアタリすら無いのは萎えますね。
やはり暑い時期は沖に出ないとなかなか釣れないのか?
そんな今日はボートで出てる人も多かったですね。







乗せてくれ~!(´Д`;)



いいよね~エンジン付きボートは逆風でもガンガン進んで。
しかし、暑いんで今月はもう釣りは行かないでおきます。


その後はいつもの流れでパチ屋へ行き見事撃沈。
エアフロ代を捻出できんかった・・・・。(TДT|||)
やはりお盆は甘くないですね。


そして、兄キから電話があり排気漏れの原因が分かったようで会社で作業してると。
予想通りでフロントパイプからでしたが廃版になったフロントパイプなんで意地でも直します。
ただ、排気漏れはかなり範囲が広く溶接するのも大変です。







ヒビ入りまくり。(汗)



確か何年か前も割れて溶接したんですが今回はその周辺とさらに他のとこがパックリ逝きました。
まずはフロントパイプを溶接する為に外しましたが予想以上の割れでしたね。







十字型に割れてました。
こりゃ~かなりパワーダウンしてたんじゃ?( ̄∇ ̄;)
独特の共鳴音が出るんで常に振動は出てるんで多少は仕方ないですが今回はなかなか逝ってますね。(^^;)

暑い中シコシコ溶接してましたがどうせなら繋ぎ目全部溶接して補強しておいた方がいいんじゃ。
まぁ~割れたらまた溶接すればいいんですけど。
そして、完成ですが見た目無視でガッツリくっ付け重視で。







これで当分は大丈夫でしょう。
その後は釣師GRBさんが自分の車を洗車。







なんでもインプに乗って5年ですがいつもは洗車機で初めて手洗いしたとか・・・・。



どんだけぇ~!(゚ロ゚;)キェーッ!



今後はたまには手洗いしましょうよ。(^^;)
とこんな感じで連休最終日が終わった訳ですがなんかあっという間でしたね。
遊びまくったんでかなり休みが早く終わりましたがまぁまぁ充実した休みでしたね・・・・パチで負けた事以外は。(笑)
Posted at 2012/08/16 18:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

テスト走行へ

昨夜もテスト走行へ行きました。
中古エアフロに交換してからは本格的なテストです。

一応昨日の日中に回した感じでは症状出てないのですが連続負荷はテストできてないんで。
いざ、テスト走行で1本目から症状出ろ~っ!とばかりに踏みまくりです。



症状出ろー!



出ろー!



出ろぉぉぉー!!!



しかし・・・・



出んーっ!( ̄∇ ̄;)



もやは症状出るのを願ってるように思えますが症状出るなよと思ってて出るよりは気持ち的に楽なんで。(笑)
まぁ~まだ1本目ですから連続負荷はここからです。
続いて2本目に突入。



出ろー!



出ろぉぉぉー!



すると・・・・



ポッ・・・ポッ・・・



出たぁー!!!(゚Д゚;o)



やっぱり出ました。
でも、1回だけで軽い感じでその後は出ませんでした。
今までなら1回出ると結構立て続けに連続で出たんですがエアフロ交換したら症状が変わりました。

やっぱりエアフロが怪しいのか?
ただ、1回とは言え症状が出たので中古エアフロも怪しい?
もう一度確認の為にさらに連続負荷を掛けるべく3本目突入です。



出ろー!



出ろぉぉぉー!!!



しかし・・・・



出んーっ!( ̄∇ ̄;)



あら?3本試して1回だけですか・・・・。
なんかどんどん症状が軽くなっていって回数が減ってきてるんですが。(汗)
これだけ出ないと原因追究はかなり難しくなりますね。

一度冷やしてから再度テストする事に。
まずは1本目ですが今度は最初に出て途中でもう1回だけ出ました。
でも、やはり症状は軽めでボボボとかじゃなくてポッ・・・ポッ・・・みたいな感じです。

続けて2本目に突入ですが今度は全く症状が出ないという・・・・。( ̄∇ ̄;)




なぁ~ぜぇ~???




合計6本で約7分間の全開負荷で3回だけってのは今までに比べるとかなり少なくなりました。
しかも、症状は軽くなってきてます。
交換したのはエアフロだけなんでそれで症状が変わるって事はエアフロの可能性が大きいですが中古なんでちと怪しいんでやっぱり新品交換して再度テストした方が良さそうですね。(^^;)

念の為に4000kmも使ってませんがプラグもチェックしますか。
ただ、スカイラインのプラグをバラすのは面倒なんでチェックまでしたらついでに交換しちゃいますけど。

取り合えずお盆はもう走らさないで休み明けに作業して交換します。
なんかここ数日は毎回給油してガソリン代を結構使ってるんですよね~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
少し節約せねば。

まぁ~症状は少しづつ軽く少なくなってきてるんでなんとなく光は見えますがそのうち症状が無くなってしまいそうな気もしてきます。
完全に出なくなってきたらまさに原因不明になりそうですがさすがにそれはないか。(^^;)


テスト走行が終わり帰宅しますが最近走りまくって車が汚れてきたんで洗車する事に。
真昼間は暑いんで夜中洗車です。







洗車オフ!(爆)



オフと言っても2台だけですが。(笑)
さすがに夜中の2時に洗車する人はなかなかいないでしょう。(●´艸`)フ゛ハッ


おっと実は兄号にも久しぶりのトラブルが。
実は帰り際に排気音が怪しくなったので軽く吹かすと腹下から排気漏れの音が・・・・。
どうやら自慢のムーフェイスの唸るフロントパイプか消音の為に付けてるオリジナルタイコのどちらかが割れて排気漏れしてる感じです。

まぁ~そんなもんは溶接で済むんで楽勝ですが。
兄キいわく「弟号と違って原因が簡単に分かって直すのも楽勝」って言ってましたが確かにそんなトラブルの方が羨ましいと思った34ブラザー(弟)です。

兄号もこれにてお盆の活動は終了しました。
休み明けは違う意味で忙しくなりそうですなぁ~。(笑)

よ~し、今日はパチでエアフロ代35000円を稼いでこないといけませんね。
昨日にすでに1万儲かったから残り25000円だからなんとかなるかな。
頑張るぞぉ~!(;≧∇≦)
Posted at 2012/08/15 10:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月14日 イイね!

まったりな休日

今日はまったり過ごそうと朝寝からスタートでした。
ゆっくり起きてから昨日の釣りでルアーを無くしたので補充の為にフジノへ。

どうせならって事でスイカラインで行き少し遠回りして農道経由でテストしながら行きました。
しかし、症状が出ない・・・・。( ̄∇ ̄;)
まぁ~出ないのが1番いいんですがやはり近場で乗って回して症状が出ないくらいではもう全く安心できないようになってます。

フジノでペンシルタイプのルアーを買って会社に戻りラウムに乗り換えて釣りでも行こうと思いましたがどんどん晴れてきて気温上昇の為に止めました。(^^;)
そして、いつものパターンでパチ屋へ。(笑)

やはりパチ屋は涼しい!
財布まで涼しくならないように注意して少しだけやり1万ちょい儲けたとこで撤収。
連休の長居は損する確立アップですしね。

大人しく家に帰ってきて昼寝してました。
起きて外を見ると快晴で暑過ぎなんでやはり釣りは無理って事で引き続き寝ますか。
今夜のテストの為に体力を温存しておかねば。
Posted at 2012/08/14 15:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation