今日も天気が良く昨日に続き自家用車のメンテです。
4ヶ月半冬眠してた弟号を久しぶりに起動!
バッテリ端子繋いでまずはクランキングからです。
いざ!クランキングとキーを捻るとカチッ・・・・。
あれ?おかしいなぁ~。(;・д・)
もう一度やるもカチッ・・・・。
バッテリー上がっとるぅ~!( ̄ロ ̄;)
まぁ~元々そんなに乗らないからだいたい2年くらいでバッテリーは終了しますけど。
いきなりバッテリー交換から始まりクランキンを20秒させて油圧が上がったところでエンジン始動です。
まずはエンジン、MT、デフオイル交換なんで高い高~いです。(笑)
あまりの放置っぷりに外装がエライ汚れてますがまた天気良い日に磨きます。
あまりにも真っ黒なんで兄キがへのへのもへじを・・・・。
このガキャー何すんねん!(,,#゚Д゚)
オイル類を抜いてる間にブレーキのエア抜きもやっちゃいます。
毎年の事ですが冬眠期間が長いのをブレーキローターが物語ってます。(汗)
不動車っぷりがぱねッス!( ゚д゚)
まずは軽く動かしてローターの錆を落とさねば・・・・。
オイル交換してどれくらい使ったか見ると去年の走行距離1500km。(爆)
フェラーリ的扱いとも言いますか。(´-ω-`;)ゞポリポリ
確か去年はタイヤのセッティングで最初は結構走ったのですがハズレタイヤと分かってからはアホらしくて釣りに専念してたような気が・・・・。
今年はタイヤバッチリなんでガンガン行くぞ~!と言いたいとこですが疲労蓄積の為にしばらく大人しくしてようかな~。(^^;)
オイル全交換が終わり次はプラグ交換です。
もちろん今回から使うのは頭出てない高級プラグです。
ホテル代飛んだ・・・・。(爆)
まぁ~高いですがエンジン壊すよりは安いですから我慢我慢。
結局、昼からやりましたが途中でタイヤ交換が入ったりで終わったのは夕方閉店間際でした。
やっとタイヤ交換も半分は終わったような感じかな~。
明日に車を磨きたいとこですがどうも大荒れの天気のようで無理ですね。(^^;)
明日は会社に籠ろう!(笑)
Posted at 2014/03/29 17:45:12 | |
トラックバック(0) | クルマ