午後から暇だぜ~!って事でパチ屋へ!
てのはいつものパターンですがなんせ大阪旅行で使い果たしてしまったのでパチ屋は無しです。
でも、スカイラインのガソリンはあるので慣らしがてらドライブへ。
ブレーキパッドのアタリが全然出てないのでちょいと下り坂を走りたかったので懐かしの20年以上前に少しだけ走った秘境の峠へ。
かなり久しぶりでどれだけ廃れてるかある意味興味はありました。
まずはメイン道路から外れて下へ。
ガードレール替わりのブロックは意味無いので問答無用で落ちます。(笑)
夜に1人で来るとちょっと怖いですが高さはあるので日中だと眺めは良いんですよね~。
峠道と言ってもちょっと狭いので対向車に注意ですがまず対向車は滅多に来ないですね。
ある意味対向車来たらビックリなくらいマイナーな道ですし。(笑)
道の端っこはコケっぽいので真ん中を走って行きます。
遥か昔の20年くらい前はバイクで走ってた人もいましたが事故ったらヤバイですねここは。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
当然、マイナーな道の為に常に整備されてるわけもなくお決まりの落石もあります。
無茶デカいよ~!( ̄ロ ̄;)
こんなもん当たった日には車はベッコリ逝きますね。(汗)
まぁ~またいでも腹下ブローですけど。
ブレーキのアタリ付けしながらさらに下り通称溝落としコーナーへ。
溝落としコーナーとは今日勝手に名付けただけですが。(爆)
ん~溝が細くて軽サイズのタイヤでギリでしょうか。(´-ω-`;)ゞポリポリ
その前に寄せ過ぎてホイール持ってかれますね。
そして、下まで下って来ると海に出ます。
次は竿持って行った方が良い場所ですね。(笑)
肝心のブレーキのアタリはそこそこ出てきましたがちょっと効きが弱いかなぁ~。
ABSレスだと良い感じなんですがABS有りだとタッチが違うんで一つ上のクラスのパッドの方が良いかもしれません。
ただ、タイヤが慣らし用で酸っぱいんでちゃんと目があるタイヤで試したいとこですが。
まぁ~完全にアタリ出て少し使ってからまた考えますかね。
しかし、久しぶりに来た峠道ですが昔とあまり変わってないような。(笑)
そして、危ない道ってのは相変わらずでした。(^^;)
Posted at 2014/10/19 15:36:24 | |
トラックバック(0) | 日記