• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

ブレーキパッドトレード

ブレーキパッドトレード夕方からSさんシルビアと弟号のブレーキパッドのトレードです。
S15とER34のフロントパッドは同じなんす。

元々同じメーカーのパッドは使ってるんですがグレード一つ違いでした。
シルビアはフロントが少し効き過ぎるの落としたい。
スカイラインはフロントの効きが弱くて上げた。

効きを下げたいのと上げたいと言う利害が一致しましてお互いのフロントパッドをチェンジする事に。
これぞ・・・・




ブレーキパッドトレード~♪(笑)




そして、部品の有効活用とも言います。(爆)

ただ、弟号は慣らし中であまり減って無いですがSさんのシルビアの方が少し減ってるんで34ブラザー(弟)少し損した?
まぁ~気にしない気にしない。(●´艸`)フ゛ハッ


さて、ブレーキパッド交換したしまたアタリ付けで動かないといけませんね。
慣らしもまだ完全では無いので今夜に動くか?




否!!!明日は釣りじゃ!




でも、なんかオフ会が海側であるとか・・・・。
慣らしがてら海岸線経由でオフ会にお邪魔・・・・




否!!!明日は釣りじゃ!




そんな事してたら明日が起きれんし。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
て事で今夜は大人しく寝るでしょう・・・・多分。
Posted at 2014/11/15 16:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月15日 イイね!

DC5タイプR注意です

DC5タイプR注意です春に納めたDC5タイプRですがリヤトランクで浸水発生。(汗)

なんで?と調べるとテールランプを止めてるボルトから浸水してました。
どうやらDC5では定番らしくボルトに防水パッキンなどなくかなりの確率で浸水するようです。

テールランプ単体を外すのにリヤバンパー外すのが1番無難ですが大変なんでリヤバンパーの左右だけ外すやり方でテールランプ外しました。

防水処理してないボルト部分にコーキングしてやれば今後は大丈夫なんでついでにパッキン交換してコーキングして戻します。
なんでも後期型は特に多いらしいですが普通は後期型で対策とかになってると思うんですがDC5では何も変わってないようで。(´-ω-`;)ゞポリポリ

漏れたら要対策ですがいつかは漏れる感じなんでやってない人は冬前に対策した方が良さそうですね。
Posted at 2014/11/15 12:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月15日 イイね!

BNR34入庫

なんと凄いBNR34が入庫しました。
普通でいいのになんぜかVeilSideのフルエアロ!

もはや全く見なくなった無駄に高いエアロを纏ってます。
どんなBNR34かと言うと・・・・








なんと!








実は!








































お客さんに貰ったオモチャ!(爆)
これは多分美香さんのオモチャですね~。
題名で釣られた人は誰ですか?(●´艸`)フ゛ハッ
Posted at 2014/11/15 08:39:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

暇な時もあるのです

今日は軽トラ納車かな~と思ったら雨降り続いてるんで明日に延期ッス。
だって雨降ってると新車濡れるし積車も汚れるし。(爆)

何も積車が汚れるから納車しないわけではないですよ。
あくまで新車が濡れるのが嫌なだけです。(⌒_⌒; タラタラ


そして、今日は意外と暇でした。(笑)
まぁ~ちょっこっと外出したりはしてましたけど毎日が忙しいわけでも無いんでたまには暇な時もあるのですよ。

こういう時は美香さんの長靴を冬バージョンにしよう!って事でインナー装着。
今はゴムだけ状態なんでそのままで雪の上では足が冷たくなりますからインナー必須です。
まぁ~さらに寒くなったらもっと暖かい長靴にチェンジですが。

用意したインナーはよく売ってる切ってサイズに合わすやつです。
美香さんの足に合わすと14cm以下なんで切ると無茶材料が余りますね。(笑)
取り合えず紙型を切り準備。








ちっさ!!!( ゚д゚)




やっぱり2歳児に満たない子供の足はまだまだ小さいですね。
これがあと20年もすれば10cmは大きくなるとは・・・・。

切ったインナーは長靴にジャストフィットでした。
しかし、美香さんはあまり興味無し!(´ヘ`;)とほほ・・


そろそろ8号機の作業に取り掛かる予定でしたが板金修理で1台急ぎの車を入れたんで8号機は全く進んでません。
せっかく激しく追突された車の板金修理が終わったんで作業開始できるかと思ったのですが来週からですかね~。(´-ω-`;)ゞポリポリ


あっ・・・11月も半ばにきたんで後半はスタットレス交換が始まる頃ですね。
またあの時期が来たのか・・・・。(;´艸`)ぁぁぁ
Posted at 2014/11/14 17:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

冷たい~の、寒い~の(汗)

昨夜に軽トラの新車が来たんですが雨の中だったので濡れたので軽く洗いました。
これがまた手冷たいし寒いしで鼻水出そうでした。(汗)

そして、今朝にふと見るとなんかフロントガラスが油膜っぽい感じ・・・・。
新車で生産ラインから出来たばかりなのにな~ぜ~???( ̄∇ ̄;)

こりゃキレイにせねばとガラスの油膜を取ると・・・・








むっさキレイになった~!(≧▽≦) ワーイ♪




てかこれが普通なんですけどね。
もしや陸送の時にでも付着したのかな?


さて、こんな寒くなってきましたが弟号をギリまで動かす予定なんでまだ磨いてません。
これだけ寒いと磨く気が失せるんですが最悪磨かずに冬眠しちゃうかな~?(´-ω-`;)ゞポリポリ

しかも、土曜はまた天気悪くて動かないと思うんでこのまま冬眠の予感が・・・・。
でも、日曜は晴れみたいなんで早朝釣りは行けますね。( ´∀`)ケラケラ
Posted at 2014/11/14 11:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@‐ネムリネコ‐ 分かる。(笑)」
何シテル?   11/08 22:41
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation