• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

ナンバーカバー禁止決定

どうも今日に国土交通省のなんちゃら会議で前々から言ってたナンバープレートカバーの全面禁止が決定したようですね。
て事は来年から施行って感じでしょうか。


まぁ~確かに明らかにナンバーが見えないのは分かりますがナンバープレートを汚したく無いって人は透明なカバーを使ってますからせめて透明なカバーだけはOKにしてもいいような気はしますけど。

透明なやつも変色とかして汚れたら一緒だろ?って話ですが少しでも変色して汚れてた場合は車検NGにすればカバーをキレイに磨くとは思うんですけど。

弟号はナンバー汚したく無いんで透明のカバー使ってますが来年から禁止だとカバー撤去しかないですね~。(´-ω-`;)ゞポリポリ
そうなるとナンバープレートが常に汚れるんで磨きまくりたいとこですがナンバープレートの塗装ってやり過ぎると塗装落ちちゃんです。(汗)

虫被弾とかで汚れるのは主にフロント側なんでこれはクリアー塗装でもして保護してみますかね。
ただクリアー塗っても・・・・




飛び石には勝てません!(汗)




それか前にホイールに塗った剥がせるスプレーの透明色があるんでそれもアリかな。
みなさん来年からはカバーアウトなんで気を付けましょう。
Posted at 2014/11/13 17:04:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

8号機ボンピン位置で悩みちう

外装補修中の8号機ですがついでにボンピン付けます。
ボンネット塗るついでにボンピンも塗るんですが取り付け方向で悩んでます。

なんせエアクリのダクトが意外とと邪魔で接触すると言うかダクトの膨らみにかかるんで取り付けのパターンが限られてきます。

当初の予定の斜め付けですが内側に向けて付けようかと思ったら無理なんで外側向きでなら付けれます。

これがパターン①







もしくは横向きも出来ますがこれまた外向きに付ける感じです。

これがパターン②







さらに1番オーソドックスな縦付けは普通に出来ます。

これがパターン③







それか縦付けの上下逆も当然出来ます。


これがパターン④







さて、パターン①から④まででどれが1番好みなんでしょうかM君?
個人的には色々考えてたらどれでも良くなってきたんですがみなさんはどれが好み?(笑)
Posted at 2014/11/13 11:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月13日 イイね!

積車は早めの冬支度

積車は早めの冬支度昨日に積車だけは早めの冬支度でスタットレス交換です。
なんせ乗用車と違って時間がある時にやらないとなかなか出来ないですし。
これで急に雪降っても安心して出動できます。

しかし、今日は一気に気温下がって寒いですね。(汗)
もう今庄とかって雪降ってるんじゃない?って感じでしょうか。(^^;)
Posted at 2014/11/13 09:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

100円凄いね

今日もお気に入りのアンパンマン財布を持って日課の100均へ行く美香さん。
本日2度目!(爆)







何気にすでに店員とは顔見知りで美香さんが手を振りながら入店すると毎回相手をしてくれます。
まぁ~毎日行ってますしね~。(^^;)


そして、買ったのは意味も分からず凧。
2歳にも満たない子供が凧買ってどうするんじゃ???

当然使い方なんて分かるはずもないですが取り合えず袋から出せと言うので出してアッサリと組み付けて完成。







さすが100均の凧は飛ぶかどうか怪しい感じですね。
無茶作りもちゃっち~です。(´・ω・`;)

意味も分かって無いのにせかすので取り合えず凧上げしてやるか~とトライすると・・・・








普通に飛んだじゃあ~りませんか!(っ゚Д゚;)っ




まさかこんな簡単に飛ぶとは恐るべし100均!
ただ、数回の落下ですでにボロボロ・・・・。
美香さんが糸持つ度に落下してるんで早々に壊れて飛べなくなるでしょうね~。

まぁ~壊れても安いから気にしない気にしない。(笑)
Posted at 2014/11/12 17:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

兄号冬眠

32Rに続きついに兄号も冬眠に入りました。
と言うかマフラーブローで強制冬眠とも言う。(笑)

いつでも修理に出せるようにマフラーだけ外して冬眠です。








おしりスッキリ近所迷惑仕様!(爆)




ちょっと動かしたら予想通りの爆音でした。(^^;)

外したマフラーを確認するとタイコの後ろ側だけじゃなくてなんと前側もブロー!!!
ある意味予想を裏切らない兄号。(笑)







赤線のとこ全部浮いてて後ろ側まで1周浮いてます。
なので手で回すとタイコがクルクル回ると言う面白い事に。(●´艸`)フ゛ハッ

さて、どこでいつ修理しますかね~。
取り合えずマフラー直さないと兄号は冬眠から目覚めません。
Posted at 2014/11/12 14:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@hiro s15 それは少な過ぎかも。」
何シテル?   11/18 15:24
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation