• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

コラムMT

コラムMTコラムATは聞いた事あってもコラムMTは聞いた事も見た事も無い人が多いのでは?

ええ、その名の通りステアリングコラムにシフトノブがありこれで5速ギアです。
これ慣れないと結構操作難しいんですよ。(^^;)

車入れ替えで下取りの車ですが一度これでマシンガンシフト出来るかチャレンジしてみようかな~。
まさかポキッて折れる事は無いと思うんですが。(笑)

確実に椅子を倒すようなビップカー姿勢ではシフト操作は出来ないですから、キチンとした運転姿勢じゃないと操作出来ないこのコラムMTはある意味で安全運転に貢献?(笑)

しかし、この位置にHパターンシフトは熱いですね。
Posted at 2016/08/30 14:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

測定しま~す

コアサポートの位置がズレてるスカイラインの作業は一旦停止してまずはフロント周りのフレームの測定をする事にします。

まずキチンと骨格の位置が合ってないとズレてる骨格に外装を付けると確実にズレますから。
ドアから前を計って確認していきます。

助手席側は多分ズレてないと思いますから穴位置だけ合わせてフェンダー付けても割と普通です。







これがズレてる穴に合わせてフェンダーを仮付けして見た運転席側はやはりズレます。








隙間無さ過ぎてドア開けたらヒットしそう。(´-ω-`;)ゞポリポリ

これが社外品のFRP製フェンダーとかなら削ったりフェンダー側の穴を拡大したりで見た目だけは帳尻合わせ出来ますが純正外装はそう言うわけにはいきません。

てか純正外装でそれはやってはいけないと思ってますけど。( ̄∇ ̄;)
まぁ~キチンと寸法出てれば外装もキチンと合いますけどね。


そして、このスカイラインのボンネットもダメなやつでした。







骨組みが無くて骨組みみたいな形にしてるだけの裏側でこのままくっ付けてるんで接着が剥がれると直すのに切開パターンのやつです。

もし接着が剥がれた場合でも簡単に直せるのは骨組みが見えるタイプなんでこっちがおすすめですね。







昔は接着が剥がれて浮く事なんて無かったのですが最近は物が悪くなったのか浮くやつがたまにあるんで要注意です。
Posted at 2016/08/30 11:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月30日 イイね!

点灯しっぱなしかよ!

点灯しっぱなしかよ!昨日の移動中に前のおばさんが運転する車がブレーキランプ点灯しっぱなしで走ってました。



壊れてるのか?(; ̄Д ̄)



でも、信号で止まり走り出すと消える。
走り出して少しするとまた点灯しっぱなしの繰り返し。

これは壊れてるんじゃなくてブレーキペダルに足乗せっぱって事か!?
あの~かなり紛らわしいんですけど。(汗)

これは急ブレーキも分からないしブレーキランプ点いたまま加速してるでなんか怖いんで車間を余分に空けました。

おばちゃん、普通に運転してるつもりでしょうが微妙に迷惑ですよ。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2016/08/30 05:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

凹んでるやん!

スカイラインのエアロ仮合わせ中に何やら発見!







なんとトランクが一部凹んでる。( ̄ロ ̄;)

まぁ~すでに直し作業に入ってますがなぜ?
R純正ウイングでは凹むはず無いんですが。


もしかして~?とウイングの土台の裏側を確認するとある物が無い!







土台側に付いてるはずの厚めのクッションが無くて土台が直にトランクに接触する状態になってました。




これダメだろぉ~!(; ̄Д ̄)




中古で買ってるので知らずにやってるんでしょうが新品を知らないって事はこう言う事になるパターンありますね。
てか中古をそのまま使えると思っちゃいけません。

トランクの凹みを直す予定もしてませんでしたね~。(^^;)
連続で予定外が出て来て先が不安ですがお陰でネタには困りません。(笑)
Posted at 2016/08/29 17:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月29日 イイね!

兄号車高変更

兄号車高変更リアのトラクションが高速コーナーでは良いのですが低速コーナーではイマイチなんで車高変更した兄号です。

でも、今度の週末は秋吉らしいのでこのままぶっつけ本番になりそうです。(^^;)

本番でK君に届かなければイエロー号からガーニー付きウイングをレンタルですかね。(笑)
Posted at 2016/08/29 14:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@‐ネムリネコ‐ 分かる。(笑)」
何シテル?   11/08 22:41
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation