嫁さんのセカンドカーのミラが釣師GRBさんの元へ嫁いで行ってしまったので嫁さんが新しいセカンドカー買いました。
ついにファミリー向けのワゴン車来るのか!
なんせ32Rでは子供を連れてお出掛けは厳しいですからね。
て事はこれかっ!
セカンドカーでは大きいけどこれなら許す。(笑)
色々迷ったと言うかなかなか希望の物が出て来なくて出て来ても迷ってましたけど買いました。
ミラの次はこれで~す。
なぜIQ???( ̄ロ ̄;)
しかもやたら短いホイールベース。
一応4人乗りなんですが乗れるのか?
無理だろこれ!?(; ̄Д ̄)
完全にワゴン車とは正反対の車が来ました。
これが今後の嫁さんのセカンドカー&仕事用の車となります。
IQって1000㏄が多いのですがこれは1300㏄です。
車重は1000kg以下なんで1000㏄でもリッター20kmとか走るんで良いかなぁ~と思ったんですが1000㏄は3気筒で68馬力しか無くパンチ不足???
しかし、1300㏄は4気筒で96馬力なんで車重1000kg以下なだけにスイスイ走ります
なんせ燃費はどっちの排気量でも同じで県外に行くのに乗るくらいでリッター20km超えます
ただ、小さいので事故ったら危なくない?って思いはありましたがなんとIQはエアバック9個装備。
どんだけ風船積んでるのぉ~!(●´艸`)フ゛ハッ
てわけで何気に高級車ばりにエアバック付いてますからいざと言う時も安心?(笑)
取り合えず室内は後日にして外側だけ磨いてキレイにしました。
ライトの黄ばみもあるのは分かってましたし黄ばんでますがこう言う時こそ秘密兵器でしょ。
これが黄ばみ浮かす不思議な液体を塗り塗り。
すげぇ~浮いてきた。(笑)
最後にガラスコーティングを施行して完成。
はい、マジック!(爆)
車自体も小さいので磨くのも時間掛からずに終了。
さて、来週から室内に取り掛かります。
ん~32RはオブジェでIQはほぼ2人乗り。
嫁さんはファミリーカーに永遠に乗らない気がするぅ~。(笑)
Posted at 2016/12/24 17:40:47 | |
トラックバック(0) | クルマ