• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

32Rエンジン始動

32Rエンジン始動そう言えば冬眠しっぱなしでエンジンすら掛けてなかった事に気付いた32Rです。

たまにはエンジン掛けてオイル回してやらないとって事で久しぶりにエンジン始動しました。

いや~32Rはマフラー静かだから近所に気兼ねなくアイドリング出来ますね。

弟号もエンジン掛けたいけどうるさいからヤバいか?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/01/21 13:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月20日 イイね!

インプレッサ2度目の納車

インプレッサのネタは今回で完全に終了です。
最近の言葉で言うならこうかな。




最終的かつ不可逆的に!(笑)




予定では青空駐車の予定でしたが周りからの意見と34ブラザーの意見がみな一致して納車先はM‘sガレージになりそのまま春まで冬眠になりました。







このままインプレッサも念願の車庫保管となりさらにM‘sガレージのスポーカー率がアップしました。

と言うかインプレッサ率高し!(笑)


不慣れな車庫入れで当ててもらっては困るので親切なテープでライン引きです。







そして、輪留め替わりでマガジン設置。







勢い良く下がるとマガジンも下がりますから要注意!(笑)
まぁ~そのうちゴム製の輪留めでも買ってちょうだい。


これにてインプレッサの2度目の納車完了です。
納車3度目だけは絶対アカン!(笑)
Posted at 2018/01/20 18:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月20日 イイね!

シルビア外装バラし完了

シルビアのエアロ関係のバラしが終わりフェンダー仮合わせだけしました。







フロントは修理し直しみたいな個所は無くて一安心。







フェンダーは仮合わせしただけですが意外と悪く無いですね。

普通の社外フェンダーなら意外と悪く無いじゃなくてかなり悪いって感じですから。(笑)







フロントピラーの根っこの部分なんてガバガバ隙間があるのが多いのですが今回のフェンダーは純正並みに隙間が空いてません。







フェンダー内のフレームも15年は経過してる割りにかなりキレイで一部錆除去くらいで良さそうです。







リアフェンダーのアーチ状の後付けのエアロを取ったらやっぱりフェンダーは少し出してありました。

超下手くそでボコボコなんでやり直してナチュラルな出方に成形し直します。







バックパネルも割と錆が無くて軽く錆除去と塗装でキレイになりますね。


でも、当ててる左リアはアカン。







フレーム先が曲がったままだし、取り合えず見た目だけ直しただけで防水も防錆もして無いです。( ̄∇ ̄;)

隙間あるから水入ってトランク浸水してたのはこれが原因ですがテールランプのパッキンが破れてたのも水が浸入した原因です。


都会のスポーツカー専門店が短い期間在庫しててオークションに出して来た車ですが所詮都会のスポーツカー専門店なんてそんなもんですよね。

安いから仕方ない的な売り方してたんでしょうが商品ならそれなりに直してから売って商売しろっちゅ~ねん。

リフレッシュするのにガラス外そうと思ってたけど予定外に費用が掛かりそうだからガラス外してやるか悩むなぁ~。(´ヘ`;)とほほ・・
Posted at 2018/01/20 14:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月20日 イイね!

スバルへ

スバルへ朝一スバルへ行きTさんにお願いしてコンサルタント接続。

内容は舵角センサーの数値が入って無いのが原因でチェックランプ点灯ですが舵角センサーは交換したばかりで壊れてるはずは無いんですよね~。

一旦、リセットしてみたら消えて点灯しなくなりました。
帰りも問題無く戻って来たんでこれで完了って感じです。

ただ、なぜ点灯したかは不明なんですがABSセンサーでチェックランプ点灯するのと似たような感じの時でもあるのかな?(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2018/01/20 10:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月19日 イイね!

インプレッサ・・・・なぜ?

午後から鈑金屋から回収して来たインプレッサです。

今日中に返す予定だったんですが・・・・。







デフロックのエラーが出て点滅するエラー発生。(汗)

これが出ると他にも横滑り防止機能のエラーと坂道発進補助機能のエラーも同時に出るんですよね。











エラー3つ同時ってあれか!?




必殺!3連コンポ!(爆)




このエラーはスバルでステアリングの舵角センサー交換して消えたんですが何でまた点くの???( ̄∇ ̄;)

スバルのTさんに確認しようとしたら今日は休みらしく居ない。

基本的に予約制なんでTさん居ないとすぐにチェックしてもらえないので明日にスバル行って診断機接続してチェックします。

もう完璧だと思ったのになぜじゃ~!(; ̄Д ̄)
Posted at 2018/01/19 17:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チヒロ君 ヤバい(*゜Q゜*)」
何シテル?   10/01 20:56
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation