• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

リヤキャリパー片側だけ

なかなか外せないリヤキャリパーでしたがやっと片側だけ外せましたがもう片側はまだお預けです。(笑)







取り合えず外せたキャリパーからピストン抜いてチェック。

フロントがあれだけ逝ってますからリヤも当然怪しいと思ったら意外と優秀でした。







ちょっと磨いたらキレイになったんで十分再利用出来ますね。

あとは残り片側だけですがこれがなかなか大変であまり力業でやるとパイプ曲がるんで少しずつやります。
Posted at 2020/01/29 15:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月29日 イイね!

ホイール洗浄

ホイール洗浄ブレーキオイルが付着したホイールの洗浄ですがついでなんで残り3本も洗浄です。

バランスも再チェックしてあとは装着するだけですがまだ先ですね。

取り合えず工場に持って行って置いておこう。
Posted at 2020/01/29 12:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月29日 イイね!

フロントキャリパーのバラし完了

スカイラインの作業ですがリヤのブレーキホースのカシメ部分が堅くてリヤキャリパー外せな~い。

ふりかけ号の拒絶反応か?(笑)


て事でまずフロントキャリパーだけバラしてチェック。







キャリパーは問題は無さそうですがピストンはやっぱり怪しいですね。(^^;)







薄い線キズありますが爪は引っ掛からないからちょっと磨けば再利用出来るかな~。

ただ、他のピストンはヤバそう。







ピストンのオイルシールが付く方にガッツリと爪が引っ掛かるクラスのキズがあらこれはさすがに交換した方が良いですね。

まぁ~キズと言うかアルミ腐食みたいなもんなんでそれだけ時間が経ってるって事です。

フロントの8個中7個はこんな感じなんで7個交換したいけど値上がりしてるはずなんでピストンの値段を調べたらビックリでなんと1個税込みで4800円くらいします。

て事は7個なんで・・・・。



ヤバいでぇ~!(゚Д゚;o)



リヤのピストンも無キズなはずは無いんで取り合えずリヤキャリパーをバラしてから考えますかね~。

しかし、まだ始まったばかりでフロントキャリパーしかチェックしてないのに前途多難やなぁ~。(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2020/01/29 10:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月29日 イイね!

おばちゃん免許返納しろや

昨日はおばちゃん3連発にイライラでした。

村田製作所前のへの字に曲がってる交差点で右折車線に10トントラックが居て直進する34ブラザー(弟)から対向の右折車線の車が見えないので念の為に40kmくらいで交差点に進入するとおばちゃん(1人目)運転の軽が急に右折で出て来る。

見えて無いはずなのになんで出て来る?

しかも、こちらを確認してダッシュで右折して行くなら分かるけど道塞いで停まりやがった。



ババァー!当たるやんえぇ~!(゚ロ゚;)キェーッ!



ちょうどトラックが右折してくれてスペース出来たので減速しながら軽と右折して行くトラックの間を抜けてクリアー。

まぁ~止まろと思えばギリ止まれましたけど年の為にスピード落としててマジ良かったぁ~。

Uターンして超絶文句言ってやりたくなりました。


さらにゲンキー駐車場から出ようとしてるおばちゃん(2人目)運転の軽。

34ブラザー(弟)の前を走るってる車がゲンキー駐車場に入ろうとして手前から左ウィンカー出してるのでおばちゃんが出て行くのかと思ったら出ないので前の車が駐車場に入って行くのでそのまま直進で走ったら急におばちゃん出て来た。



オイオイ、そのスペースで出て来るか?(; ̄Д ̄)



余裕が無いスペースに急に出て来てフル加速するならまだしも出て来たら30kmで走るおばちゃん。



ゆっくり走るなら俺の後ろがガラガラなんだからそこに入れよ!(# ゚Д゚)



そして、交差点で右折待ちしてるおばちゃん(3人目)運転の軽に後ろについて交差点中央で待機。

直進車が来て結構車間開いてるから行くかと思ったら行かない。

まぁ~不慣れなおばちゃんだと仕方ないから待つ。

信号機が黄色になり対向車が停まりここは行くでしょっと思っても行かない。

赤になり今度は行くでしょっと思っても行かない。



早く行かないと交差点中央で止まってる俺ら2台が邪魔で青信号で待ってる人に迷惑やんけぇ~!(,,#゚Д゚)



寝てるのかと思ってホーン鳴らそうとしたらやっとトロトロと曲がって行った。


もうね~ゆっくり走るのは仕方ないけど「なんでそこで行く?」とか逆に「なんでそこで行かない?」って安全に対しての意識が完全に崩壊してる感じがあるんでそりゃ高齢者の事故が多い時代なのはよく分かりますね。

でも、一言だけ言っておく。

おばちゃん維持費安いから軽乗ってるけど軽は事故ると死ぬ確率高いからおばちゃんこそ普通車乗っときなさい。

こっちが悪くなくても当たっておばちゃん死んだらむちゃ萎えるやん。

それか死ぬ前に免許返納した方がいいよ。

最近は8号線でも年寄りの逆走が度々出て来たんでもう都会だけの逆走事件とは言えなくてかなり身近になってきたんでかなり心配です。
Posted at 2020/01/29 08:31:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

1年半ぶりに起こす

1年半ぶりに起こす兄キの長女が春から社会人になるんで1年半寝かせてたアルトターボRSを起こしました。

これから乗れるようにちょっとづつ触っていきます。

希少なターボRSをいきなり潰すなよ~。(笑)
Posted at 2020/01/28 17:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ガクマー 身体優先ですよ(^人^)by兄」
何シテル?   08/12 07:55
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation