• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

最後の車も返車

最後の車も返車土曜の事ですが最後の車も返車完了しました。

水温60度までしか上がらなかったのがサーモスタット交換したらバッチリ80度以上に上がるようになり燃費アップしてヒーターの効きも早くなりますね。

さて、今日は年末的な事を片付けねば。

そう言えば今朝は道空いてたけどみなさんもう正月休み入ってる?
Posted at 2020/12/28 08:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月27日 イイね!

釣り納め

藻釣りまくって魚のアタリ無いんで場所変えました。

初めて入る場所ですが多分穴場ですね。







なんとか夕まづめでワンチャンと思いとにかくアタリを感じたい。(笑)

新しい場所なんで深さを探りながらやり浅い場所と深い場所の間の俗に言うかけ上がり的な場所でガコッと。

ん?やたら重い。

またクソデケェ~藻かよ。( ̄▽ ̄;)

ちくしょうマジで重くて今日は釣れないのに腕がパンパンになるがな。

と思って巻いたら藻が引っ張って潜るし。

あれ?これって来てる?と思ったら海底方向にガーンと引っ張るがな!



キターッ!!!(|| ゜Д゜)



少し浅い場所で掛かったので潜られたら終わる。

藻釣りまくって腕疲れてたけど気合いで巻く。

久しぶりに竿が無茶苦茶しなる。



うぉぉぉ~!( ; ゜Д゜)



上がって来いや~!!!






























サゴシGET~!(。>д<)



いやぁ~久しぶりに釣りに行ってまぁまぁなサイズ釣れて超嬉しい~。

夕まづめまでやろうかと思ってましたが腕疲れたんでこれで釣り納めです。

最後に釣れて良かったぁ~。

やっぱりこの手の青物は引きが強くて面白いですね。
Posted at 2020/12/27 15:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月27日 イイね!

ヒットしまくり

今日は天気良いんで久しぶりに1人釣りです。

いやぁ~これがヒットしまくりで。







海中清掃しまくり。(爆)

ある意味年末大掃除だな。(笑)
Posted at 2020/12/27 13:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

積車のライトをLED化

HID仕様のライトをLED化出来る物は前から出てましたが使える物かが怪しい物ばかり。

今回は左右で8000ルーメンと明るさ的に使えそうな感じがしたんで積車の純正HIDライトをLED化の実験です。

簡単に装着出来るってのは語弊がありますが真っ先に言えばお客さんの車では実験したく無いLEDです。

まずはトラックなんでキャビン上げて裏側から球交換です。







ただ、HID抜くのは簡単ですがLEDは装着出来ません。

LED裏のファンが邪魔で位置合わせが見えず手探りでも入れれない上にロックピンが装着出来ません。

もうこの時点で止めようかとマジで思っちゃいました。(´ヘ`;)とほほ・・

こうなるとあれですよ。







ライト外してやったるわぁ~!(゚ロ゚;)キェーッ!



そして、ライトさえ外せばLED装着が出来てロックピンも装着して固定出来ます。







ここからが問題で純正HID用の大きなコネクターとLEDから出てるコネクターを合体させた物をライトの中に入れてフタを閉めれるかどうか?







むっさ出てるがなっ!(゚Д゚;o)



こんなごつい物はどうやっても隙間に入りません。

こんな感じでメーカーはライト内に納まらない場合は装着出来ませんってなってますがテストなんでね~。

ファンのカバーにブチ当たるけど強引に押し込んでパワーでフタ閉めてやったわ。(笑)

そして、これだけキチキチと言う事は光軸調整であまり動かせない可能性大!

ここらがお客さんの車では実験出来ない理由ですがあくまで今回は純正HIDをLED化して明るさがHIDを超えるかのテストなんで自家用車でしか実験出来ません。

純正HIDとは言え球は6000k相当に交換済みなんでそれを超えるかですね。

フォグをHID化したらライトの6000kのHIDでも負け気味で暗く感じるのでフォグと同じくらいになれば取り合えずOKです。

さて、まずは差を見るのに助手席側だけLED化して運転席側は6000kのHIDのままで点灯。







おっ!LED化した助手席側は目視では明らかに運転席側のHIDより明るくなりフォグの色にかなり近くなりました。

問題は目視で明るくなっても実際に夜に点灯して明るくなったかですがこれは夜に走ってみないとなんとも。

そして、もう一つの問題は積車がいつ夜に走るのか?

フッ、今年は多分無いな。(笑)

さて、34ブラザー店は今日で仕事納め・・・・










じゃ無~い!



来週月曜も出勤です。

ほぼ仕事的な事は片付いたんですが年末的な事は一切出来て無いんで月曜からやります。

今朝からインターネットブローしてて超不便なんで月曜朝一はまずはインターネット回復させねば。
Posted at 2020/12/26 17:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月26日 イイね!

最後の車

最後の車今年最後の返車予定の車です。

水温が上がらないって事でサーモ交換です。

ついでに距離的なメンテナンスでウォーターポンプも交換してます。

部品は事前に準備してあったんで今回は作業出来ましたがここら辺でもう預かり作業は終了ですね。

ん~なんとか今年度中に返車する車は全て上手くいきそうです。
Posted at 2020/12/26 15:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@wooler 昼間から麦酒はアカン人やで(*゜Q゜*)BBQなら良いけどね(^人^)by兄」
何シテル?   09/07 14:41
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation