• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34ブラザーのブログ一覧

2021年01月26日 イイね!

高級ドラレコか?

高級ドラレコか?センターラインに寄ったら三角マーク出てピーピーと警告音が。

ドラレコでセンターライン認識してるとは高級ドラレコか?

たた、ちょっとうざい。(笑)
Posted at 2021/01/26 11:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月26日 イイね!

インテR諸々作業中

工場に入ったインテRは諸々作業中です。

ある程度の年式と距離で出る定番のヘッドカバーからのオイル漏れも修理です。







冷却水の通り道のホースも交換するんで冷却水交換になりますからもう納車前に交換しなくて済みますね。







普通の車と違ってこの手の車はオイル交換を怠る人はあまり居ないので基本的にキレイな状態です。

ある程度先に部品注文してあるんでサクサク進んでます。
Posted at 2021/01/26 09:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月25日 イイね!

ミッドシップ凄いぞ!

鈑金屋での補修作業が終わったMR-Sを回収して会社に入ろうとしたら敷地内が雪一面!

うちの会社の上だけ雪降った?ってくらいでしたが気温が高いので除雪した雪をバラまいて溶かしてるとこでした。

ただ、結構多い。( ̄∇ ̄;)

これはリア駆動のラジアルの車じゃカメになるんでは?と思ったけど意外とグイグイ進んで入れました。







ミッドシップ凄いぞ!

普通のFRのスカイラインでは絶対入って来れないですね。(^^;)

まさかこんな時にミッドシップのトラクションの差を体験するとは思いませんでした。(笑)

そして、今日は朝一今庄に車回収しに行って作業スタート遅れ気味でしたが明日の下準備だけ済ませたかったので夕方に洗車して磨く前の下処理だけ終わらせて今夜は中に入れて水気抜きしときます。







屋根無いし車小さいから軽の屋根高い車より圧倒的に早く出来ます。

2人掛かりなんでさらに早いんですけどね。

さて、これで明日は水触らなくていいんでいきなり機械でブーンと出来ます。
Posted at 2021/01/25 17:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月25日 イイね!

インテR工場へ

インテR工場へこっちでの作業が一旦終わったインテRは次は工場へ移動してヘッドカバーのオイル漏れしてるんでパッキン交換や他注文してる部品を交換です。

そして、MR-Sが鈑金屋で補修作業が終わったんで回収して来ねば。
Posted at 2021/01/25 15:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月25日 イイね!

雪は意外と固かった

雪は意外と固かった雪の塊に気が付かずバコッと。

雪は意外と固かったってやつ。

ボンネットまで曲がって下側のフレームまで曲がったから40万近く掛かるか?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/01/25 12:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@wooler 1回申請すれば自動的に2ヶ月に1回振り込まれるから〜。」
何シテル?   10/16 01:07
34ブラザーです。よろしくお願いします。 会った事ある人は別ですが基本的に県外の方とはお友達にはなりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

シンクデザイン アッパーデフマウントカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:32:46
エーモン ワンポイントLED(白) / 開閉連動スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 15:48:39
THINK DESIGN フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 09:17:05

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
こだわりのFスポーツです。基本的に釣りと温泉巡りに使います。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
弟号です。昔はGT-Rが欲しかったのに気がつけば2駆のスカイラインを3台目。34は珍しい ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
通勤車です。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族サービスカーです(^-^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation