• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

何事も無かったように!?


相変わらずの不定期開催、完全放置にて御無沙汰しております。

車は4月頭に上がり、自分で貼ったリアガラスも雨漏れ無しの模様…これからの季節、滲みてきたりして…ま、そん時は恥ずかしがり屋なので黙って治しますが(笑)




曲がったホイール組み換えたり、アライメントとったりして準備完了。
そういやブレーキがスポンジーだったと…頭の中でローリング ストーンズのアンジーに乗せて スポンジ~ ス~ポンジ~ と流れるも後の祭り…。


そして先週水曜日、モーターランド三河(MLM)にて行われた三河屋ワークスさん主催の走行会にまるで何事も無かったかのように参加。

天気予報は雨が降るか降らないか微妙そうなところ…。

バッチリ寝坊し、重役出勤(爆)

空気からして私地方は大丈夫かな? と感じるも、山の天気は分からず、寝坊→屋根無しピット確定、いつも現地で行うマフラー交換はやめることに。

ガタガタしていて左手中指を突き指し、痛くて曲げれず参ったなぁと、腰は気を付けていたのですがねぇ

アタアタして曲がらぬ中指でワイパーやらウィンカーを作動させないように注意…これやるとカッコ悪いというか恥ずかしいんですよねぇ…見てる人は見てるし(笑)
自分が見てる(見つけた)側なら、あぁ、アタアタしてるね(笑) となりますけどねぇ。


遅れて着いた為、コースはAコース(ショート)の時間。
前回の走行会時、頂き物お下がりタイヤ(Z1☆、確認したら11年製だった)の当たりがつく前に車にアタリがついた為、またまたまたやらないよう、二度あることは三度ある、と慎重に。

マフラー替えてないため、静かにそ~っと。
車と人間は走らんが、さらに音も走らず…音に乗れず。

気温の絡み(車の温度計で21度くらい)もあるでしょうが、どうにも回らずひどくふん詰まりな感じが…
1コーナーの処理が悪いのかふん詰まりのせいか、その先、島に入るところでいつもだと回転リミッターに何回かあたるのが(上げ下げが面倒(爆))当たらず。

季節は違えど自己ベストの1秒落ち、うーん…どうも車も人間もチグハグな…。


フルコースの時間帯になり、当てたガードレールの名残(結構判る)を見つつも吸い寄せられないように(笑)
怖いからと言って逃げず立ち向かわず、怖さと友達に。

悪いながらもタイヤにアタリがついてきたようで、まぁこんなもんかなぁ と思うも、やはり車と人間のチグハグさが残り、手応えなく、違うんだよなぁ…と。

自分でヌルイなぁ と考えている時、あるお方より、いつもと違いまるで別人のよう と指摘を受けて、あ! バレましたか! やはり… と。
出入り禁止の執行猶予中ということでご勘弁を!


タイムは自己ベストの0.6秒落ち、これまた、うーん と、どうにもチグハグな…。

人間の問題を棚に上げ、やはりアブソーバーが気に入らず…どうしたものか。


なんだか当日の天気同様(1日曇り)、走りはスッキリとはいきませんでしたが、合間にお話したり、様子を見に行ったり、おかげさまで1日楽しく過ごすことが出来ました。


主催の三河屋ワークスさんはじめ構成員の皆様、ありがとうございました!

参加の皆様お疲れ様でした!


撮り忘れたので画は無し…白いホイールでなんかゴマちゃん(少年アシベ)のようにも見え(笑)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/06/04 00:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

こんなに購入しても!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年6月4日 8:05
お疲れ様デシタ!

お互い、何事もなかったかの如く(笑)
次も気を付けてまいりましょう
またよろしくお願いしますv
コメントへの返答
2016年6月4日 12:04

お疲れ様でした!

そういえばTERU!さんもでしたね。

前、なんかありました? ってな感じに自分の中では都合の悪い記憶は抹消されつつあり…だから懲りないのかも(笑)

常に事故、怪我には気を付けて!

こちらこそまたの機会はよろしくお願いいたします!

2016年6月4日 21:26
雨上がりの歩道と桜とアルテさん、いい味がでていますね~(^^ゞ
コメントへの返答
2016年6月5日 0:12

ここ、こう見えて車道なんですねぇ…田舎の山道で。

ありがとうございます!
この日は風が強くて、桜の枝がユラユラと…なんかイマイチなんですが、まぁ良いや と。

2016年6月4日 22:35
お疲れ様でした~。
いつもの重整備がはじまるのかなーってって、ワクワクチラ見してましたwww
コメントへの返答
2016年6月5日 0:12

当日はお疲れ様でした!

ご期待に添えず申し訳ありません(笑)
雨のことを考えると濡れてマフラー交換はやめた方がよいかなと…軟弱者です…軟弱者だからと言って叩かないでくださいね!

2016年6月4日 23:31
さー!気になったときにダンパー替えましょうw。
とは言え、まーボチボチペースは崩さずに(笑)


コメントへの返答
2016年6月5日 0:13

O/Hに出してからなんですよね…こんなことなら仕様変更しときゃ良かった…と今さら。

気合い入れても入れなくても自分のペースでしか動けず動かず…てこでも動かないのは昔からです(笑)


プロフィール

「アサギマダラ 他 http://cvw.jp/b/439249/40628819/
何シテル?   10/27 01:21
時代遅れの化石人間だったり 素直な天邪鬼だったり 気さくな人見知りだったり しがないおっさんです または、怪我ないおっさんか? 怪我無いように髪の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
二代目 今のところフル(古)ノーマル まぁ間を見てぼちぼちと先代から移植 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
重い車。ちょこちょこ部品交換しています。交換するたびに普通の車に近づいて行きます。ノーマ ...
トヨタ その他 トヨタ その他
心機一転ライセンスを取りダートラ(県シリーズ)を始めるもFRの時代は過去の話。同時進行で ...
トヨタ その他 トヨタ その他
初めての車。友人に誘われ山に行きだす。知人達と山に分け入り、お金も払ってないのにお釣をも ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation