• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

ヒーターコック復活!だけど、、、。

ヒーターコック復活!だけど、、、。 以前から動かないヒーターコック(室内、エンジンルーム共)を修理交換しました。

室内側は夏が来る前に回してみたら固く、無理やり回したらコックのレバーを固定しているネジが折れ、コック(ABS樹脂)も割れてしまいました。
とりあえず、ネジザウルスで無理やり残ったシャフトを固いながら、何とか回して夏場をしのぎました。

そのままにしておくと、熱気がモア~っと下から上がってくるので暑いんですね。

残ったシャフトのネジは旧JIS規格のネジであることはあるんですが、短いものが多く、締めても回すことが出来ません。
そこで、やすりでネジ穴を拡大し、ステンの3mm弱の釘を差し込んで、ワイヤー固定用の金具で固定して完成です。



初めはかなり固かったんですが、回しているとなじんできて、ようやく小指でも回るくらいスムーズになりました。

次はエンジン側です。

コックのネジは固着していて、どうやっても回せませんでした。
もう粉砕覚悟でペンチで回すとプロペラ部分が取れました。
本体部分を回すとここはすんなり回ります。

※この時にこの力加減を覚えておけばよかった、、、、。

ここを外すと冷却液が出てくると予想したので、ここで一度車庫から出して外で作業です。

コックを外すと、別段勢いよく出てくることもなく、漏れることはありませんでした。



外したコックと付ける新品のコックです。
Facebookのグループの方に教えていただいて、船のパーツの通販サイトから購入しました。
ほぼ長さは同じでホース接続部が若干細いですが、締めこめば何とかなるでしょう。



あとは水道用の漏れ止めテープを巻いて締めこみます。
スムーズに入っていきます、最後は強く締めこんで終了!



しばらく放置して、他の仕事を済ませ、夕方暖気して室内のヒーターが効くかテストです。

水温が上がってくると無事暖かな風が出てきます。
そういえば、ダッシュボードの両サイドの小さな送風口ですが、いつも出てきますね、出ない方法は無いのかな。

漏れが無いかエンジンルームをチェックすると、一定間隔で「ジュッ!」という音がコックのあたりからします。
こりゃ漏れてるなぁ、締め方足りなかったかなと思いつつ良く見ると、ウォーターマニホールドとコックの付け根に亀裂があります。
ここから漏れて伝ってエキゾーストマニホールドに垂れているんですね。



あ~、ガッカリ。
強く締めすぎたんですね。

50年物の金属疲労をなめてました。
今までの車のように締めていたので、外すときのあの感触で戻した方が良かったですね。

まあ、やってしまったものは仕方ないので、溶接かロウ付けかケミカルかで修復したいと思います。
(部品無いと思うし、でもとりあえず問い合わせ中)
ブログ一覧 | ベレット | クルマ
Posted at 2020/10/13 09:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画の時間🎬vol.2
コーコダディさん

【ガチ企画】オイル添加剤の最終進化 ...
みんカラスタッフチームさん

💝シュアラスターの輪💝
taka4348さん

BRIDGESTOnE REGNO ...
1,000’zR?さん

今日は、曇り⛅️で、暖かぃですねぇ ...
PHEV好きさん

4月13日の昼下がり ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年10月13日 12:29
こんにちは。

シールテープは締めると入っていきやすいんですよね。
素材がアルミだったと思いますので溶接ベターかと思います。
部品あるといいですね。
コメントへの返答
2020年10月13日 14:45
こんにちは。毎日暑いですね。

今回シールテープは余分だったかもしれません。
ですが、今まで同じように使ってきたので、部材が弱いんですね。

アルミなので溶接がちょっと難しい(自分でやるのは)ので、接着剤を使おうと思ってます。

それと液体ガスケットも併用しようと思います。

>部品
見事にありませんでした。
2020年10月13日 20:37
連コメ失礼します。

やはり部品ないですよね。
アルミ溶接は、母材を温めながらやると聞いたことがあります。
素人では難しいので本職に頼むのがよいと思います。
取り敢えず、JBウエルドかGM830で試してみてはどうでしょうか。
コメントへの返答
2020年10月13日 20:50
JBウェルドはなぜか持っています。

これで試してうまくいかなければ、アルミのロウ付けやってみようと考えてます。

溶接は最後の手段としようと思います。

それと今度は液体ガスケット(ホルツかワコーズ)でなるべく締めないようにやろうと思ってます。
2020年10月14日 8:25
おはようございます。
ダッシュボード左右の通風口は
VENTと連動されているはずです。
ヒーター切り替え部分の裏側を確認ください。
コメントへの返答
2020年10月14日 9:21
ありがとうございます。
そうなんですね。
確認してみます。

でも、この通風口はあんまり風が来ないですね。
口径も小さいですし。
2020年10月15日 9:33
 ひょっとしてヒーターコック
 ttp://sea-item.shop-pro.jp/?pid=10537836
とは違いますでしょうか?
 スムーズに入ったというので違うかもしれませんが、これだとテーパー螺子なので、途中から強く締め込むとまずいです。
 私のベレットも、昨日ヒーターを外したらゴミが溜まっていたので、あまり風が来ないようなら、見てみた方がいいです。
コメントへの返答
2020年10月15日 12:39
はいそうです。
3/8インチタイプのホース取付部は13mm用のものです。

他の方は16mm用(長い)を使っておられるようですが、別段13mmでホースから漏れるようなことはありませんでした。

純正からするとネジ部分が長いのでねじ込みすぎたのも原因の一つだと思ってます。

他の方の取り付け写真も見るとネジ部分が3から5巻ほど残っているので。
(私のは2巻程度)

ヒーターはごみ掃除すると風量はかなり大きくなりますか?
2020年10月15日 13:13
 これだとすると、説明に書いてあるようにテーパー螺子(PT)、ベレットのウォーターアウトレットの螺子穴は多分平行螺子だと思われますので、途中まで入ってつっかえるのではないでしょうか? うちの場合はそうでした。アウトレットの破損は無理にねじ込んだことが原因だと思われます。コックの螺子を平行螺子に切り直したところ、問題なくねじ込めました。
 ヒーターは取り付けたのですが、まだ少し作業が残っています。
コメントへの返答
2020年10月15日 19:05
そうなんですね。
一度外して確認してみます。

それと、JBウェルドで外側ふさいで、テープ使わないで液体ガスケットで入れてみようと思います。

これで漏れたら、ロウ付けか溶接ですね。
各種ガスケットは注文しました。

プロフィール

「点検のために走る? http://cvw.jp/b/440055/47682747/
何シテル?   04/28 13:10
日本の西の端に住んでいます。 イタリア車が好きだけど、フランス車もイギリス車もアメ車も国産旧車も大好き! でも、どうしても肌に合わないのか苦手なのが超優等生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123 456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒーターコック復活!だけど、、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 13:24:19
RS号、久しぶりに集合。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:26:49
[いすゞ ベレット]三国 ソレックス3型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 14:43:29

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
初めてのフランス車です。 なんだろう、1回乗ると忘れられない車になります。 楽しいのはも ...
いすゞ ベレット いすゞ ベレット
いきなり旧車が欲しくなって、もちろん昔から一番欲しい240ZGを探すも1000万円超えな ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
嫁さんの通勤車です。 1年の大半は職場の駐車場で青空駐車です。 2気筒特有のパタパタ音は ...
マセラティ グランスポーツ マセラティ グランスポーツ
ガンディーニクアトロポルテから乗り換え、240ZGのようなスタイルは3200GTの頃から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation