• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

本庄サーキット 走行会結果報告‥!

本庄サーキット 走行会結果報告‥!  11月21日(土) エンドレス協賛プロアイズ走行会

 に 参加してきました

 今日もまた、晴天に恵まれ‥ 朝から良い天気です

 2009年 下期 最終戦(本庄サーキット) 気温10~16℃

 12分×5回 7クラス 朝から夕方まで 1日走行会です


 今回も、エンドレス協賛で S耐の村田さんも参加されるので大変たのしみです!

 朝一で、岸さんはじめスタッフのみなさんに挨拶をしてから 缶コーヒー片手にコースチェック!

 S字の縁石がかなり荒れている以外は 特に問題無し ピットに戻って車のチェック開始

 新兵器? クーリングボンネットの雨避けカバーを外し(結構めんどくさい) 各種オイルフルード類点検

 サーキットカウンター取付 ゼッケンと受信機をしっかり固定 タイヤの増し締めと空気圧調整‥?

 今回、お金が無かったので仕方なく アジアンタイヤ購入 ☆スペックの時は、冷間 1.8 で調整

 して 温間 2.1~2.2 ぐらいだったのですが‥ こいつは解からん? とりあえず 1.8 で‥

 眠気と疲労をぶっ飛ばす為 最後にユンケル皇帝ロイヤルをグイッと飲んで準備OK‥?!


一回目スタート  アジアンタイヤの様子をみながら、2アタック・2クーリング 縦・横ともに
         グリップレベルが、☆スペックよりもやはり低いです! 特に横のグリップが落ちる!
         いつもの感じで、コーナー立ち上がりでアクセルオンすると‥ズリズリで加速しない
         仕方なく いってんぽ 待ってアクセルオン コーナーもいつもより減速して通過しな
         いと 踏ん張りがきかず ズリズリと外へ逃げてしまう おいしいところを探す為に
         13周 しましたが 発見出来ず 終了。 水温は、クーリングボンネットのおかげか‥ 
         マックス105 ℃で、やっぱり抜けが良いと全然違うんですねェ  素晴らしい!
         油温・SST油温ともに 全く問題無し ! !   ベスト 44秒 620   朝一でベスト
         更新しちゃいました やっぱり気温が低いとタイム出ますね! 戻ってきてすぐに空気
         圧点検‥ 2.6 まで上昇していてびっくり こりゃまいった 温度がずいぶん上がるタイ
         ヤですねェ さすが アジアン?!  走り方を少し変更しなければ‥

二回目  1アタック・2クーリングに変更して何回かチャレンジ ベスト 44秒 530  いい感じ
       タイヤの性格も少し解かってきました 空気圧も 2.4 で 大丈夫

三回目  今回は、先頭に並んで 2周目3周目に ベスト更新を狙います!
      最終コーナー立ち上がってフル加速‥ 第一セクターいい感じ 第二セクターも無難に
      第三セクターS字で ケツが流れすぎ‥タイムロス 最終コーナーを立ち上がり再度挑戦!
      第一第二セクターミス無し 第三セクターS字もいい感じでパス 最終コーナー立ち上がり
      で、ちょっとアンダー ‥ チェッカー通過  出ました ベスト 44秒 249 ! 
      渾身のアタックでしたが‥ 気合が入り過ぎて 最終コーナーのミスが 痛い!
  
  三回目終了後 昼休みに入り 弁当をもらって昼食に‥ 昼食後にいろいろとありましたが‥
  それは 次回のブログで報告します‥!

四回目  ベスト 44秒 612 気温が上がったのと 眠気で集中力が‥

五回目  ベスト 44秒 414 最後に気力を振り絞り頑張ったのですが ベスト更新出来ず‥

  今回も一日たっぷり 楽しませて頂き 有難う御座いました!  村田さんともまた、お話し出来
  て 嬉しかったです 次回は、是非 43秒台を 狙って頑張ります!

   帰りの渋滞は きつかったです ! !  無事帰還出来てよかったです。

 
       

 
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 00:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーオーディオ定例会
rescue118skullさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年11月23日 0:58
ショートコート・ゲットおめでとうございます!

どんどんタイムが離れていく~。
いいタイヤだったら楽勝で43秒台でしたね。

次のプロアイズ本庄は1/4かあ。 微妙な日程だなぁ。
コメントへの返答
2009年11月24日 20:30
 有難う御座います☆
ただ 回数行っただけなんですけどォ~
タイムは 気温のせいだと思います
真夏のタイムは 更新しないと恥ずかしいです!
 1/4 行きましょう!
2009年11月23日 1:03
うめサイダーさんサーキットお疲れ様した(笑)

走りが進化?しまくりで羨ましいですwww
コメントへの返答
2009年11月24日 20:34
 ほんとに まる一日は 辛いです!
走りは 進化していないと 思います
気候が 良くなって来たんだと‥

朝一 で タイムが出ないのは
経験不足の為 だと思います!
2009年11月23日 1:06
こんばんは!

クーリングボンネットの成果でて、良かったですね。
でも、雨よけカバーは、さすがにめんどくさそうですね。つけるのも一苦労なんでは。(^^; 

私も、ボンネットを実装し、いい成果が出てます。ダイエットは、するもんですねw
あとは、シールをペタペタしますかねw

では、また~。


コメントへの返答
2009年11月24日 20:39
 こんばんわ☆
クーリングボンネット は 効果 大です!
カバーは、外すのめんどくさいです‥
付けるのは もっと大変ですよぉ

ボンネット 塗装したのですか‥?
キヅだらけで すいませんでした

今度 拝見させて下さい
2009年11月23日 2:47
うめサイダーさん、こんばんは!

相変わらずサーキット気合入ってますね~。
タイムも周回ごとに縮めてすごいです。(^.^)

クーリングボンネット効果が出て、費用対効果は良好?(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 20:42
 こんばんわ~☆

忙しくても サーキットは 無理やり行きます!
初めから タイムが出ないだけです ! !

クーリングボンネットは、夏場に欲しかったですね
工賃込みで 9万 は 安いと思います
2009年11月23日 9:07
おはようございます!

外気温が下がってきた事もありますがクーリングボンネットは良さげですね!!
タイヤがそれなりだったら43秒台は確実だったのではないですか!?
コメントへの返答
2009年11月24日 20:49
 こんばんわ☆

気温が下がったのは 大きいです!
クーリングボンネットの効果も大きいと思います
後は、夏場にどれだけ 効果があるか‥

タイヤの問題じゃないかも…?
S耐の村田さんは ☆スペックなら楽勝で
43秒台 出せると言ってくれましたが‥

お金が無いので仕方ないです‥
2009年11月23日 11:55
サーキット走行、おつかれさまでした。

ベスト更新おめでとうございます!

タイヤが☆スペックだったら43秒台だったかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年11月24日 20:52
 お互い お疲れ様でした!

 ありがとうございます
たいした タイムじゃないですが‥
5位入賞 しました

タイヤ買うお金が無かったので‥
仕方ないんです
2009年11月23日 12:33
こんにちは

クーリングボンネット+アジアンタイアでタイム更新おめでとうございました。

タイヤは別(笑
としてボンネットはメモっときます。(笑
コメントへの返答
2009年11月24日 20:56
 こんばんわ☆

アジアンタイヤでも新品だから‥
山無しの☆スペックよりは 良かったハズです
クーリングボンネット は ほんとに効果有りますよ! 
夏場に どれだけ効果があるか‥?
2009年11月23日 15:55
本庄お疲れ様です(^^)
44秒2出ましたか!いいな~♪いいな~(^^♪
43秒までもう少し、惜しかったですね
自分も経費節減で、☆スペックからアジアンタイヤに降格です(^^;
ちなみに、タイヤはRSRでしょうかね?
コメントへの返答
2009年11月24日 21:03
 有難う御座います
気温が低いと ブーストが上がりますよね
水温・油温関係も 余裕があるし‥

タイヤは フェデラルの RS-R
1本 19.500 円 でした
これしか買えませんでした‥(汗"

これで しばらく頑張ります!
2009年11月24日 3:05
おつかれさまです。

アジアンタイヤが、気になりますが(笑)
たぶん?フェデラルでわ?

良いタイヤばかりでなく!悪いタイヤをうまく使えるようになれば!
良いタイヤで、さらに上にいけまっせ☆(素人意見w!)

さすがに、3年落ちのSタイヤは、厳しくなってきましたよ(汗)
次回のタイヤも、悩むが、サイフの中身も、悩み中(泣)
コメントへの返答
2009年11月24日 21:11
 お疲れ様です!
月曜日の筑波は どうでしたか‥?
フェラ‥ フェデラルRS‐R ですよ~

でも 安い割にわ 良いタイヤだと思います
1本 2万 しないのは ありがたいです!
一度でいいから Sタイヤ買ってみたいです
多分 無理だと思いますけど‥
今回も、上位は みんな Sタイヤなんです
グリップが 全然違うんですよねェ~
一緒に走ってて 頭にきますよ‥
 うらやましいだけですけど‥
2009年11月24日 19:26
ベスト更新おめでとうございま~す。
しかもよく分からないスペックのタイヤでの更新すごいですね♪
クーリングボンネットの効果も体感出来てよかったですね。
コメントへの返答
2009年11月24日 21:15
 こんばんわ~

ありがとうございます
台湾製タイヤ 初めて買いました
とにかく 安さで選びましたから

クーリングボンネットは、無理した甲斐がありました

おかげで ほんとに金欠ですが‥

プロフィール

「 箱根にいます‥ 寒い」
何シテル?   10/13 09:06
普段は、真面目に働く普通のサラリーマン風? 休みになると、峠好きな中年暴走族? ドライブと温泉が大好き人間です。 仕事が忙しいので、ブログ更新なかなか出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキットシーズン まとめ‥  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/12 02:32:47
 富士スピードウェイ 走行会 を 振り返って‥  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/06 23:45:50
5月1日 富士スピードウェイ 結果報告!  
カテゴリ: サーキット関連 
2013/05/05 02:04:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ君2号 (2台目) (三菱 ランサーエボリューションX)
  エボ号 走行距離 29.000 ㎞ 現在の改良箇所 (2012.11)  ・エン ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
セリカ・ランサー・インテグラ・インスパイヤ・ BMW528・M3・BMW530・アウディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation