• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

ニューマシン、ゲット☆

といっても、カメラですw まだまだ使いこなせなかったD90ですが、画に違和感を抱えたままでいました。「どうせなら早いうちに」と、思い切って機種変更、しかもニコンからキャノンへ宗旨替えです(^^;
手に入れたのはこちら、EOS 7D!



やや大ぶり、質感はさすがに1ランク上でしょうか。



ボディは新品、レンズは中古です。まずは「EF-SのLレンズ」との異名をとる、17-55 F2.8 IS USM



さらに望遠は 70-200 F4 L IS USM
こちらも2.8通しから1段暗いとはいえ、定評あるレンズです



なかなかの「バズーカ」っぷり(^^; …身分不相応と思いつつ、Lレンズに手を出しました(-_-;)




以前に50Dと迷って、ニコンD90にしたのは、お店で試してみた感じ、ニコンの方が直感的に操作できたからでした。今回まずは操作に慣れないと、と思いアレコレ弄ってみて、慣れの問題でなく、やはり確実にニコンの方が操作性というか、「こうしたい」というときに思い通りになるなあと感じました。「えー、ニコンならこうできたのに」という設定や操作が多々あります。

まあ、そこはユーザーが慣れればいいだけですが、閉口するのはシャッター音・・・「パシャッ」と小気味よく切れるニコンに対し、キャノンは「カポンッ」あるいは「パコッ」とう感じ。ネットでの評判は賛否両論のようですが、個人的には圧倒的にニコンの「音作り」の方が好きです。クルマでいえばエグゾーストノートみたいなものでしょうか。性能そのものには関係ありませんが、「官能性」も欲しいと思うなあ・・・

ともあれ結果として満足いく写真が取れればその辺は我慢、じきにいずれも慣れるでしょうし。あとはD90でも使った超広角、パースを活かした画作りが楽しいので・・・メグ;さんの作品を見ると、やっぱり明るい単焦点も欲しくなり(F1.4はさすがに凄い!)

・・・・・こうしてヒトは自覚しつつもレンズ沼に一歩一歩ハマっていくのですね(爆
「速いクルマ」に乗り替えればタイムが上がるのは当たり前、乗りこなせるよう、さらなる精進に努めたいと思います(^^; 

※すでに落札者様の元へドナドナしていったD90に代わり、サブのCX2で撮影しました
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2010/04/26 23:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 23:50
ニューマシンとは驚きました!。
どっしり構えたそのお姿、堂々としてますね!
そして大砲!、まさにバズーカです(O。O;;)

レンズ沼…
皆さんから良く底なしとは聞いております(笑
沼は私が怖くて一眼に踏込めない理由だったり(^^;

アップされるフォト、楽しみにしています♪

コメントへの返答
2010年4月27日 12:01
Biancoさんならすぐに使いこなして、あっという間に素敵な作品を撮りまくられそうですが(笑)

片足は岸に残していたつもりですが、どうやら両足浸かったようです(´ヘ`;)
2010年4月27日 1:17
7D購入したんですね。僕はキスデジからの機種変だったので、圧倒的なパフォーマンスアップに感動しております。望遠も使ってカッコイイ355写真を色々撮れそうですね!
コメントへの返答
2010年4月27日 12:06
コメントありがとうございます。お持ちでしたか!

合焦、連写のスピードには驚きました。AIサーボAFⅡの性能も素晴らしいようなので、ぜひ動きのあるものの撮影にもチャレンジしたいと思います。
2010年4月27日 12:24
おおおおおおおおおっ!!!

バズーカ砲♪(^-^;;)(汗

流石に此れには、馬鹿デジでは勝てません。(=。=;;)(大汗

持ち運びには、イイのですが。。。。(^-^;;)(苦笑
コメントへの返答
2010年4月28日 0:09
お店で振り回せないので、完全にコンデジとの使い分けが必要です(^^;

真面目に勉強しようと思います・・・
2010年4月27日 13:25
ハイスペックなのにしたんですねw

ワタシもC社です(キスデジですが(笑))

レンズ余ったらください(爆)
コメントへの返答
2010年4月28日 0:12
X4ですか? とても好評ですよね。

まあ、静物、景色撮りならボディよりレンズなんですけど、ここまで逝っちゃいました(^^;
2010年4月27日 19:56
すんげ~。。。
いろいろイッちゃいましたね~(汗
今度見せて下さいませ。
コメントへの返答
2010年4月28日 0:14
逝っちゃいました(-_-;) 師匠の後を追って、ワタシもキャノン派に・・・

ぜひお試しください♪
2010年4月29日 21:57
キャノンですね。
不思議なもので、私はいつでもキャノンにあこがれます。
持った瞬間の感じは、キャノンの方が好きです。
なんか気持ちよいのですよね。

でも、その憧れもたった一つのつまらない理由から乗り換えられません。
ヘリもズームも回転が逆なんです。。。
コメントへの返答
2010年4月30日 0:16
どうもです、恐縮です(^^;

「使いこなせるようになってからステップアップしろ」というのが筋ですが、メーカーを変えるなら早い方がいいかと思い、逝ってしまいました・・・

ワタシも早く「写真も趣味の一つ」と言えるようになりたいです!

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation