• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

おはポン1006

本日はおはポンの日。またまたここ数日の不安定さがウソのような快晴に恵まれましたあ♪



本日注目はhitochanさんのZ8。GT3からのガラっと方向性の違う入れ替えに驚きました(@_@;)



はじめて間近で見ましたが、クラシカルなディテイルがそこかしこに見てとれ、一見マッチョですが良く見るとグラマラスでもあり、なんとも味わい深いです。

個人的にはリアビューが素敵♪と思います。ジャガーEタイプを連想させますね。



片側××万円のリアランプユニット。聞けばネオン管とのこと!!昨今のキンキラLEDとは趣が違います。それは夜、見てみたいなあ(><)

そしてずっと以前マイミクさんになっていただいた「ねもっち」さんとやっとご挨拶させていただけました。お車は某イベントで拝見したこともある、超絶綺麗なTR。



いやー、タンより淡い、クリーム色の内装の維持が大変そうです(^^;



本日は7Dは留守番、サブのCX2も頑張りますが、白壁にはお手上げです(-_-;)

ねもっちさんとスターウォーズ談義に花を咲かせたいところでしたが、残念ながら移動のお時間に・・・


                            ・
                            ・
                            ・

向かった先は、初来店:購入即決から約1年ぶりの「コーナーストーンズ」さんです。



相変わらず、というか以前にも増して、店内に収まりきれないほどのストック(@_@;) どれもみな程度は良さそうです。



ストックというか、多くは「売約済み」納車待ち! ワタシがいる間も、355が1台搬入されました。



目的は修理です。車検からしばらくしてから出始めた、冷間時のみ、エンジンルームからの「ピチピチ」という異音。先日ノッキング改善で至近のショップに入庫した際点検してもらったところ、エキマニに付随する二次エアー用のパイプの付け根にクラックがあるとのこと。(4番) 355にはよくあるトラブルのようです。

「まだ溶接修理でイケる」とのことでしたが、聞けば結構な工賃(-_-;) コナストでは1年保証が付くんですが、ダメモトで℡してみたところ「無償で直します!」とのお返事(!) てっきり対象外と言われると思ったので驚きました。

クルマお預けなしの当日スピード修理でした。「修理・整備の姿勢、内容」という視点から見れば、私見、主観的考察・推察はありますが、それは差し控え・・・

他方「販売」、もっといえば「商売」という視点から見れば、、、

1. ある程度以上の状態の個体のみを扱い、
2. それを適正価格で販売、健全な利益があるため、
3. 対応は迅速、ダラダラと引っ張って工賃で儲けたり、ケチったりぼったりしない(タッチアップペイント  や海外仕様のウインカーサイドマーカーは気前よくタダで送ってくれたりしました)
4. お客さんは喜び、満足度が上がり、
5. リピーターになってもらい、また良い評判も広がる、
6. 1へも繋がる

というプラスの連鎖があるのは間違いありません。355だけでも何百台と見てきているでしょうから、少々「やっつけ」感のある整備でも(あれ、差し控えてませんか(笑))ウィークポイントは押さえているでしょうし。

365BBについても相談しました。(「キャステル」さんのお話も・・・こちらは予想通り(^^; )
あまりヴィンテージは扱っていませんが、さすがに鋭いご意見をお持ち。勉強になりました。

クルマはお陰で好調です♪行きも帰りも奇跡的に渋滞も無く、快適に走って久々にお腹いっぱいになりました(笑)

ところで山手トンネル。355では初めて走ったんですが、何でしょう、天井が高いのか空気の抜けの設計なのか、はたまた舗装の関係で他車のタイヤノイズが低いのか・・・BMでは全く気にしませんでしたが、走りやすいだけでなく、「音響」がスバラシ過ぎ!! 改めて355のF1サウンドに酔いしれました♡
タイミングをみて、是非動画撮影にのぞもうと思います(^^)v



                           
ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2010/06/06 23:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 23:32
おおおおおおおおおおおっ!!!

総本山の、もろこしやさん!!!(@。@;;;

その噂は、あの方から、耳ダコですが、
保証が有る事にも又ビックリでした!!(^^;;;)(大汗

迅速克、壺を押さえた処置だった様で、
流石としか言い様が有りませんね♪(^O^)ノ(笑
コメントへの返答
2010年6月7日 0:59
はい、伊達に数こなしてません(^^; 整備担当(恐らく元ナイトのメカさんの独立したお店?) 、これが驚きのスピードらしいです。

作業は希望のレベルまでは叶いませんでしたが、「即日」「無償」、「ご心配なく!」とのお言葉までいただいては納得するしかありません(笑)
2010年6月7日 0:07
ものすごいストックですね(笑)

こんなに密集しているの初めて見ましたww

最近おはポン行けてません(泣)
日曜が落ち着いたらまた行きたいです♪
コメントへの返答
2010年6月7日 1:01
物凄いです(笑) どれも程度が良いので、新車のストックヤードもかくやという感じで・・・

メグ;さんとはお話したいネタが山ほど(^^;
お会いするのを楽しみにしていますね♪
2010年6月7日 6:08
このまえ福島ツーリングに来てたモデナも、そこで買ったと言ってました。
人気ある店なのですねぇ(^-^)/
コメントへの返答
2010年6月7日 12:01
そうですね、355、モデナは特に多く扱っていて、なかなかの程度のタマが揃っていると思います。

商いが凄くお上手です(^^;
2010年6月7日 8:11
そういえばZ8ってありましたよね~!
本物は見たことありませんが、結構クラシカルですね。
コメントへの返答
2010年6月7日 12:06
シルバーはちらっと見たことがありましたが、さらに珍しい赤です。BMの中では異端かもですね。基本MTのみだそうで、ATがあればもっと売れたのでしょうが・・・

個人的にはMクーペ等(3シリ購入時、これも検討しました)異端なBM好きですねえ(^^;
2010年6月7日 8:12
山手トンネル、走ってみたいなぁ。
サウンド入り動画up楽しみにしてます(^^
コメントへの返答
2010年6月7日 12:08
綺麗で道もよく、走りやすいとは思ってましたが、355で窓開けて走って「音」のよさに感動しました。そんなところに感動するヤツも異常ですが(^^;

ビデオカメラ近々に買い替え予定でして、ゲット後決行しますv(^^)
2010年6月7日 11:11
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!

1年保証とはありがたいですね! !

来月車検なのでそろそろ乗り換えるかな・・・(^O^)
コメントへの返答
2010年6月7日 12:11
10年以上落ちのFですからねえ。あっても普通3ヶ月、今回のなんてまず対象外になりますね。作業明細で10万近かったので、非常に助かりました。

いやいや、まだ気に入ってお乗りでしょう~
( ̄ー ̄)
2010年6月7日 20:45
次回のおはポンはBB??

山手トンネル、なかなか楽しいですよね。
ついつい踏んでしまします。
しかし!
途中オービスがあったような。。。
コメントへの返答
2010年6月7日 23:07
いやいや、まだまだ先のお話です(^^;

オービス、ありますあります。ちょうど中間ぐらいの位置だったかな?ワタシはレーダー更新していないので鳴りません。要注意ですね。
2010年6月7日 23:00
昨日はどうもお疲れ様でした(^-^)

コーナーストーンズ店内…見事な眺めです(^0^;
売約済プレートが何台もあるのにも驚きました!

365計画順調に進行中ですね!
またゆっくりと話でもしましょう♪
例の会やそろそろ2回目の宴でも^^
コメントへの返答
2010年6月7日 23:09
お疲れ様です!

恐るべき回転率です(^^; それでも、「355は売り物が足りない」と言ってましたから、店長(笑)

別途ご連絡しますね!
2010年6月8日 9:20
日曜日はお疲れさまでした。
355無事直ったみたいでよかったですね。
コメントへの返答
2010年6月8日 12:06
お疲れ様です!

所用でさっさと退散してしまい、またろくにお話できず失礼しました(´ヘ`;)

先月から気にしていた症状(軽いノッキング、ブログ中記載の異音)も直り、とてもスッキリしました。

また次回宜しくお願いします!

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation