• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

リコール対策、からの!(前編)

ネットで355のリコールが出た、と知り、しばらくしてから自宅にこんな封書が・・



エンブレム入りの封筒、便せんにちょっと感動(^_^;) で、やっと本日入庫、作業となり、、、、
行って参りました、コーンズ!!



昔、移転する前からいろんな噂を聞いていたので、敷居をまたぐのに緊張します(笑)

エンツォからコーンズへ宛てた手紙や・・



シュー、バリチェロ、ジャントッドのサイン入りプレートなど。思わずはしゃいでしまいます(^_^;)





2階は認定中古車や、、、



F1が。

しかしやはり注目はこの1台



デビューしたて、458Italia!!



奥のカリフォリニアが霞む存在感・・・抑揚の効いたデザインは、明らかに430よりはるかにカッコイイ。



うーん、ディテイルを見れば見るほど・・・などと、微に入り細に入りチェックしていると、なんと!



「こちらに試乗してみませんか?」とのお言葉(@_@;)

断る理由がある由もなく、「是非!」とのことで・・



乗ってきました!!



内装のクオリティは日・独と比較できる、「高級車」といって恥ずかしくないレベル。ステッチが素敵。

ただしインパネは・・・



ゲームチックな電子計器には、なじめません(-_-;) が、ステアリングにほぼすべての操作を集中させたインターフェースは秀逸です。

肝心の走った感想は・・・ひたすら「凄い」の一言。パワー、乗り心地はもちろん、特筆すべきはやはりトランスミッション。デュアルクラッチを得て、F1マチックは一つの完成の域に達したと思います。セレスピードあたりと比べたらまるで別物です。

「MTがないのは話にならない」と思っていましたが、あの車には似合わないと感じました。安全性、確実性も含め、「速く走るスポーツドライビング」という観点で、MTはあらゆる点であのF1にはかないません。レスポンスは正に電光石火、またプログラムの未熟さゆえの痛痒感は皆無です。もはや、「操作そのものを楽しむ」「ヒール・アンド・トゥが決まって気持ちイイ」など、「自己満足」にしかMTの優位性はありません。でも、、、、
趣味で乗るならそこが一番大事じゃね!!?(笑)いやいや、決して負け惜しみでなく。

それにしても、衝撃的、まさにカルチャーショックでした。。。

ちなみにこちらがリコール対象となった部分、燃料パイプとそのディバイダブロック。パイプは接続部の強度不足による亀裂、ディバイダブロックは冷却水ホースのクランプとの干渉のおそれあり、とのこと。



こちらは対策後。見た目もなんとなくしっかりしたような・・・



行きは高速で激しい渋滞に遭い、水温計と電動ファンの音に集中して疲れましたが(笑)、きっちり作動して問題なし、エアコンも十分効いてくれました。

作業を待つ間、何をしていたかは・・・長くなったので後篇へ続く・・・



ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2010/08/19 22:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 22:40
おお!夢の館ですね。

で、何を注文されたのですか?(爆)
コメントへの返答
2010年8月20日 11:47
リコールでもなければまず入りません(^^;

注文、することはまずないでしょう(笑)ワタシはつまり、「フェラーリ社のカスタマー」にはずっとならないということですね(爆
2010年8月19日 23:16
おおおおぉ~、なんと試乗とは^^
白のイタリア、セクシーですね!
見たら・・・心奪われそう(^0^;

職場が隣なのでご一緒したかったです(^0^;
コメントへの返答
2010年8月20日 11:49
イタリア、Biancoさんお好みっぽいですね。ご自宅にもきっとぴったりお似合いです。

なんと、お近くにいらっしゃいましたか。ちょうどお昼休みの時間帯でしたので、お会いできたかもですね(^^;
2010年8月19日 23:44
いいですね~。
僕も早く実物見てみたいです!

セミオートはセレスピードしか乗ったこと無いので他のとどう違うか解らないです。
コメントへの返答
2010年8月20日 11:51
個人的には、写真から想像していた通りでした。360、430よりはずっと受け入れられました。

このF1は、ホント凄いです。セレとは比較になりません。機会がありましたら試乗してみてください!
2010年8月20日 7:22
最新F様のメーター、ひょっとしてカラー液晶画面ですか?
スーパーカー世代が憧れたようなクラシック感はもうどこにもないですね~(笑)

まあ、それがスポーツを極める最先端マシンであり、“最新最良”の世界でしょうけど。
コメントへの返答
2010年8月20日 11:58
そうです、液晶です。マルチファンクションというのかな?画面が様々に切り替わります。

豪華、高級にはなれど、「男の仕事場」的な雰囲気はどんどん薄れていきますね。

パソコンや家電と違い、最新・高性能が最高、とはいかないのが趣味性・文化性を持つクルマならではの難しさ、あるいはジレンマかもしれません。まあ、ワタシのように「旧い方が好き」なヤツは、勝手に好きでいればいいだけで、メーカーとしては時代と共に進歩しなければ消滅してしまいますから・・・

フェラーリは、「クラッシケ」部門を設立したり、そのようなカスタマーや昔のモデルも大切にしようという姿勢があるのは素晴らしいことだと思います。もちろん量産車メーカーじゃないからこそですが、多少は他社も見習うべきかと思いますね。
2010年8月20日 8:51
くくくく。。。。試乗までしちゃうとは。。。。(^、^;;

もう、後戻りは出来ませんね。。。。(苦笑



出!!、何時届くので~!!! (^-^;;)b (笑
コメントへの返答
2010年8月20日 12:02
いえいえ、とんでもございません(^^;

温故知新、の逆ですね。最新を知り、より旧きを愛する、というところです。

ちなみにこのご時勢なので、ウェイティングは今なら半年から1年、とのことですよー。
2010年8月21日 0:55
乗られたんですね~
凄い!

でもF355の方がカッコイイような気がします。。。

最後の写真完璧ですね!!
コメントへの返答
2010年8月21日 12:05
15分くらいかな?試乗しました。都心部ではちょっと前が空いても、一瞬しか踏めません(^^;

>でもF355の方がカッコイイ

ですよねー。作業が終わって、ピットから回されてきた愛車を見て惚れ直しました♪

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation