• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

リコール対策、からの!(後編)

長くなったので、後編は後日、とも思いましたが、時間があるのでダブルヘッダーで(笑)

作業は4時間程度、ということで、六本木へ移動。「国立新美術館」です



文化村などもそうですが、吹き抜けの、広い空間があるアートスペースって居心地がいいですね。



予定外の試乗で時間がずれこみ、お腹が空いたのでとりあえずランチ。
3階にある「ブラッスリー・ポールボキューズ ミュゼ」。



5月に行った銀座のお店に続き、ポールボキューズは2店目です。いまだ代官山の「メゾン」には行っていませんが(^_^;)

元々冷製スープはあまり好きではないのですが、暑いのでガスパチョをチョイス。これが当たりでした♪



ワタシはチキン



ヨメはポーク



どちらも美味しゅうございました(^^)

クリームブリュレは前回いただいたので、デザートはこちら・・



カジュアルながら割と美味しいお店だと思います。

・・・って、本来の目的はこちら(^_^;)



マン・レイ展」。 かれこれ20年来、メイプルソープや、ロバート・キャパを筆頭とする「マグナム」と並んで好きな写真家です。ダダ、シュール、等、好きになったのもあの頃です。

しかし本人は「写真家として」ではなく「アーティスト」として認められたがっていた、というのは今回解説を読んでしりました。

モノクロも、撮ってみようなかあ・・・

お土産は気に入った写真のポスター1枚に加え、こんなものがあったので買ってみました。



「レイヨグラフ」のキットと、組み立て式の「ピンホールカメラ」。サンプル写真が何とも味わい深く、チャレンジしてみたくなりました。原理は・・・各自御調べください(爆

帰りは渋滞もなく、懸念していた夕立にも遭わず、快適に帰宅。カン高いサウンドを聞きながら、
「あー、やっぱり355は素晴らしいナア」なんて清水草一さんのように一人ごちたのでした(笑)

ブログ一覧 | アート | 日記
Posted at 2010/08/19 23:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 0:58
待っている間に素敵な時間を過ごされたようですね。

帰りは快適に飛ばせたようで、充実した1日でしたね!!

ピンホールカメラ?名前は聞いたことありますが、どんな写真が撮れるのでしょうか?是非、機会がありましたら、サンプル写真をお願いします!!
コメントへの返答
2010年8月20日 12:07
いやー、充実してました(笑)

最新デジカメとは対極ともいえる、超プリミティブな構造で、レンズも使わず感光させるものです。独特の柔らかなボケと描写が特徴です。

うまく撮れたら、ご覧に入れます(^^)
2010年8月20日 10:48
おおおおおおおおおおおっ!!!

相変らず、素晴しいお写真で!!!(^O~)V(笑

お嫁様は、
「お馬さん五月蝿い!」とか、言われませんでした!??(笑
コメントへの返答
2010年8月20日 12:10
どうもどうも~

ヨメは最新のFの方がお好みのようですが、値段を見て仰天してました(笑)

爆音スイッチオフなら、平気で爆睡してますよ
(^^;

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation