• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

酔芙蓉

みなさんこんばんはー。このところ、暑かったり涼しかったりですね(^_^;)
今、実家の庭先に、「酔芙蓉(すいふよう)」という花が咲いています。



朝、やや大ぶりな白い花が開き・・・・



                           ・
                           ・
                           ・

時間とともに、夕方にかけてピンクに色づいていきます。



※同日は取り損ねてしまい、写真は翌日ですが、同じ花です。

その色変わりの様を酔っ払いになぞったネーミングだそうです。朝顔のように時間によって咲くのでなく、色が刻々と変化していく不思議な花です。

                            ・
                            ・
                            ・

んー、なかなかマクロはコツをつかむのに時間がかかりそうです(-_-;)



開放にしたくても被写界深度が浅すぎてしまったり・・・・



当然ピント合わせもシビアです。購入したレンズはISが強力で、かなり助けられてますが(^_^;)

マクロに限らず、目下「構図」のお勉強中(@_@;)4  

「黄金比」から始まり、ほとんど美術のお勉強です~



まあ、見る方はそのような「分析」でなく、ごく自然に、無意識に捉えるんですが(^_^;)




ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2010/10/12 18:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月12日 21:06
色がホントに変わって行ってますね(驚)

不思議ですーw


構図・・・そうですね。
勉強するといいのかもしれませんね(汗)

だからワタシはクルマの撮り方が分からなくて接写してしまうんだと思います(爆)

基本的に、風景もそうですが、車など対象物が大きいものが苦手です( ̄ω ̄;
コメントへの返答
2010年10月12日 23:17
はい、上達すると、無意識にうまく切り取れるようになるのでしょうが、それまでは「理屈」を学ぶことも必要かなと思います(^^;

安易にズームレンズを使用するのも良くないかもしれませんね。昔のように、単焦点でシュギョーするのも大切なのかも・・・意識しないと、焦点距離と画角の感覚が身につかないようで(-_-;)
2010年10月12日 22:36
おおおおおおおぉ~、綺麗な花(^-^)
庭先で花見が出来るとは風流です!

色が変化するとは幻想的ですね♪

コメントへの返答
2010年10月12日 23:19
気付けば母親によってあれこれ無計画に植えてあります(笑)「イングリッシュガーデン風」といえば聞こえはいいでしょうか(^^;
2010年10月12日 22:42
芙蓉って1日花ではかなさを感じますね
こんなに綺麗な花が一日で終わるのは
もったいない!
美人短命(笑)
コメントへの返答
2010年10月12日 23:22
正に(笑)

柔らかな雰囲気の花弁がいい感じです。

アップした実家PCではちょうど良かったんですが、今自宅のメインで見ると明るすぎました(-_-;) 分かってはいますが、写真云々を語るにはモニターの調整が必要ですね。キャリブレーション、検討しようかな・・・
2010年10月13日 9:59
ついに芸術の世界に!!!

短時間でずいぶんといろが変わるんですね。
ピンクと白って意外と色を出すのが難しいと思いますが、とてもきれいにとれています!
コメントへの返答
2010年10月13日 13:17
これからはアーティストと呼んでください(爆
せっかくかったピンホールカメラやレイヨグラフも早くトライしたいんですけどねー。

ほぼ画面が白なので、かなり露出を上げてますね。ピクチャースタイルも「風景」にした方が良かったかもしれません。
2010年10月13日 16:51
う~~ん。。。やはり、馬鹿デジでは、
無理ですね。。。。 (-。-;;;)(滝汗
コメントへの返答
2010年10月13日 23:20
レンズの違いは如何ともしがたいかと(^_^;)

ブログ用のスナップなら、Biancoさんのようにフットワークを生かしてコンデジならではの良さが発揮できると思いますよ(^^)

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation