• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

おはポン1103~辰P~BMコーティングメンテ!

みなさんこんばんはー。

花粉症軽症のワタシでも症状が出始め、本格的な飛散を感じておりますが、重症の方は大丈夫でしょうか?(^^;


さて、本日は3月度おはポン。まずはいつもの時間、いつもの場所に集合~





結構台数集まりましたね!


久しぶりにご登場、ねもっちさんのTRとツーショット




相変わらず超絶お綺麗です♪


ワタシの「本日の初めまして」、996ぎんぽさんのGT3



ご一緒させていただきありがとうございました!

いつもながら楽しくクルマ談義しつつ、朝ごパンをいただき、あっという間に時間が過ぎます。。。

あ、こちらも久々のDスケ;さんのバツイチ、撮るの忘れてた(><)大きさがちょうどいいですね~


                                     ・
                                     ・
                                     ・

解散後、近所のタイヤ屋さんへ・・・・ってアレ、先月のデジャヴ!?(笑)





とある事情でリフトアップされるBianco号。 その後、大丈夫でしたでしょうか?(^^;




                                     ・
                                     ・
                                     ・

そして暖かな春の陽気に誘われ、996ぎんぽさんと一緒にいざ辰Pへ~♪





待つことしばし。RSひさちゃんさん、Porsche type Rさん、バラカンさん、新入りさん、リハさんらと合流。




むむむ、この黒いダックテールは、、、




ワタシのお二人目の「本日の初めまして」、nero?kuro?さんです!





ネロ:ネロという激シブな組み合わせ、FHP、ブレンボ、等々、素敵な1台。オマケにファーストオーナーは某有名ミュージシャンとか。まさにプレミアな355です~♪


ここでも楽しいクルマ談義に花が咲きます。しかし本日の主役は、RSひさちゃんさんのお嬢ちゃまでしょう(笑)可愛いお顔にモザイクは気が引けるのでアップは控えますが、パパのクルマをバックにパチリ。立派なモデル立ちにオジサン参りました(^^; (※ひさちゃんさん、後ほど私信でお送りしますね)



で、ワタシ的ササった2台




356SC 




ジュリアSS

いずれも素晴らしいコンディション。

やっぱりアルファ、いいなあ。いずれまたオールドアルファ、手に入れたいデス。。。


帰る予定の時間が来ても、、、



コンナン、来たり。BBオーナーのNさんがTRでいらしたり。なかなか帰れず(笑)

後ろ髪をひかれつつ、道が混む前に帰還しました・・・




                                     ・
                                     ・
                                     ・

帰宅後、コーティングのメンテに出していたBMを引き取りに。





予定より半年近く早いんですが、先日ネコちゃんに「にゃんにゃんスクラッチ」を食らいまして(笑)




どうかなあと思ってましたが、予想より目立たなく磨きをかけていただけました。

意外と飽きずに気に入ってマス。距離とか気にせず乗り続けようかな・・・クアトロポルテが手頃になるまでは(爆



本日ご一緒させていただいたみなさま、ありがとうございました!また次回、よろしくお願いします!


ブログ一覧 | おはポン | 日記
Posted at 2011/03/06 22:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 22:42
おおおおおおおおおお~

お疲れ様です(^O^)/

黒のF355渋いですよね。
玉数少ない上に人気ですし。

クアトロポルテは自分も狙っております(爆)
コメントへの返答
2011年3月7日 12:49
こんにちは。

黒の355、イイです!かすかなメタリックが入って、素敵です。

クアトロポルテ。言ってもFエンジンですからね、過走行は避けたいですし、悩ましいのですが・・・欲しいです(><)
2011年3月6日 23:11
お疲れ様でした。

いまだに辰巳の場所がイマイチわかりませんf^_^;

黒の355いいですね(^O^)/
コメントへの返答
2011年3月7日 12:52
お疲れ様です!お坊ちゃまと遊ばせていただきありがとうございました(^^)

辰巳、確かに分かりにくいですね(笑)こちらからですと銀座線~湾岸東行きに入って、箱崎にUターンする分岐部にあります。注意しないと行き過ぎちゃいます(^_^;)
2011年3月6日 23:29
こんばんは!
本日もお世話になりました!

355のネロ、カッコ良かったですね!
警告灯の点灯でビビリながらの出撃でしたが、なんとか無事帰宅(汗)。
色んなマシンに遭遇できて充実の一日でした。

また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2011年3月7日 12:54
こんにちは!

無事いらっしゃれて良かったですね(^_^;) 新入りさんもPに逝かずMTにお乗換え・・・どうですか?(笑)

こちらこそまた次回もよろしくお願いします!
2011年3月6日 23:49
今日は有難うございました。
今度は是非ツーリングみんなで行きましょう!
コメントへの返答
2011年3月7日 12:56
ご納車翌日、テンションのあがる1日だったのではないでしょうか(^^)

素晴らしい仕様の355、羨ましいです!イケメンのnero?kuro?さんにお似合いですよ!

ツーリング、イイですね。またよろしくお願いします!
2011年3月7日 0:20
こんばんは!

今日も賑わっていたようですね~
行けずに残念でした。

それにしても黒い355って珍しいですね。

またよろしくお願いします~!
コメントへの返答
2011年3月7日 12:58
こんにちは!

暖かくなってきて(今日は一転、寒いですがw)、PAでのんびりするのに最適でした。

黒の355も渋くて素敵でしたよ。次回ご一緒できると思います。

ツーリング、企画お待ちしてますね~(^^)
2011年3月7日 7:29
おはよう御座います。
昨日はお疲れ様でした。首都高ランデブーの時後でフェラーリミュージック堪能させて頂きました。流している時の音も良いですね。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月7日 13:00
お疲れ様でした!

こちらこそ、アソコで抜かれた時は、品のある快音に痺れました。いいマフラーですね。

今後ともよろしくお願いいたします!
2011年3月7日 7:34
昨日はお疲れ様(^o^)/
最近は、フォト蔵に写真入れてます。
友達限定公開なので、フォト蔵使ってたら友達になってね♪
コメントへの返答
2011年3月7日 13:03
お疲れ様です!マスク着用でオープン!ボク乗りの鑑ですね(笑)

フォト蔵はみんカラアップ用の写真のストックにしか使ってません(^_^;) が、後ほどチェックしてみますね。
2011年3月7日 9:54
おおおおおおおおおおおっ!!!
皆さん御元気の様で、ビヤンコさん心配しておりました。(^^b

しかし。。。ネロXネロ♪素敵です!!!(>。<;;
いっそホイルも、アノ方の様に。。。(^。^;;V(苦笑
コメントへの返答
2011年3月7日 13:06
Biancoさん、あの部位なら特に心配ないかと思いますが・・・ご本人は気が気じゃないご様子でした(^_^;)

ネロネロ、渋いです!あれであの方のようなホイール・・・一気にイカツ過ぎになりそうです
(笑)
2011年3月7日 10:39
昨日は春のような陽気で絶好の某PA日和でしたね~!
私も出撃したかったのですが、あいにく年点でお預け中だったので家族サービスに徹しました(^^;)

今日はまた一転して雪が降ってますが(^^;)、春はもうすぐそこまで来ていますね♪・・花粉もキテますが(T_T)
コメントへの返答
2011年3月7日 13:08
正にPA日和でした(^^) 井戸さんもいらっしゃるかなあと思ってましたが、点検でしたか。

ワタシは1日ヨメを放置してしまい、ちょっと心苦しいところでした(^_^;)

寒暖の差が激しいですね。体調には気をつけましょう!
2011年3月7日 10:46
昨日は、どうもですー。

天気も良くて、楽しめました。

今度は、御一緒に走りましょう。

ではでは、、、
コメントへの返答
2011年3月7日 13:10
お疲れ様です!意外と午後まで晴れて暖かく、良かったですね。

是非ツーリングもご一緒させてください。クールな後期ガヤの後ろ姿を拝ませていただきます(笑)

またよろしくお願いします!
2011年3月7日 15:19
昨日もありがとうございました。

355×3台迫力ありますね。

カッコいいです。やはり音。音が最高ですね。355は。

いつも日か、Fのオーナーになってみたいものです。
その際は、ご指南宜しくお願いします。

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年3月7日 22:03
お疲れ様でした!

そうですねー、「良い音」も色々ですが、ある視点で見れば355は最高の部類かと(^_^;)

かねがね、「355は音が速い」と申しております(笑)

いえいえ、まだワタシもF2年生ですので・・・
「師匠」にもよろしくお伝えください(笑)またおろしくお願いします!
2011年3月7日 15:30
おおっ!ダブルオフミでしたか?
貴重な一日でしたねぇ~
何と朝から・・・今は雪が止みました(笑

日曜は家族料理大会で・・・
次は又ツーリングなど行きましょう!


コメントへの返答
2011年3月7日 22:06
こんばんは。

このところ、欲張ってかけ持ちが多いワタクシです(^_^;)

今日は一転この天気・・・昨日走れて良かったです。

ツーリング、B4Sさんがまた企画していただけるようなお噂。楽しみにしています!
2011年3月7日 18:41
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

いつもながら凄い方々が集まりますね(^ ^)

ネロの355。。。い~ですね~。。。
全塗装したくなります(^O^)

Bianco号何もなければ良いですが・・・! !

コメントへの返答
2011年3月7日 22:11
おぉぉぉぉぉ~!またまた凄い感じでした!

内装もネロってのが渋いです。FHP+クアンタムで車高もイイ感じ、ブレンボのゴールドがブラックボディに映えて・・・「次、これにします!」と言いそうでした(笑)

姫はおそらく問題ないかと。まあ、当のご本人は心配されますよねー。
2011年3月7日 21:02
わたしはこのPAに来る時はいつも国産車で申し訳ない気持ちで

参るのですよ。。。そんな気持ちでネ でも皆さんとても良い感じで

出迎えてくれたりしてくれますよ ここがなんともイイよね(*^。^*)

これからもヨロシク デス PA&ツーリングともども・・・・・ね♪★

コメントへの返答
2011年3月7日 22:16
こんばんは!

とんでもないです~。全員「クルマ好き」は共通。特にお仲間の皆さんにそんなつまらない、狭量な方はいらっしゃいませんよね!

ワタシも最近お仲間に入れていただいて、とても嬉しく思っているところです。こちらこそ仲良くしてくださいね!

ところでお嬢ちゃま!カワイイですね~(^^)
僭越ながら撮らせていただいた写真を適度にリサイズしてお送りしたいと思います。後ほどメッセしますね!
2011年3月7日 21:15
昨日は楽しかったですね^^
お世話になりました!
355が3台並び壮観でした☆

ひさちゃんさん号がぁ~!!
入れ違いだったようですね。。。OTZ

黒の3シリーズお持ちなのですね!
私も黒3シリーズだったので、ROSSOさんと共通項を発見できて嬉しいです^^v
コメントへの返答
2011年3月7日 22:24
お疲れ様です!

リハさん社長出勤のため、入れ違いですよ!(笑)「プリンセス プリキュア」に全員メロメロでしたよ(^_^;)

不人気323、ちょっぴりヤカラ仕様です(笑)
MC前の現行3シリは秀逸なデザインだと思います。BMもイイですよね!
2011年3月7日 23:26
朝パン+辰巳ご一緒したいです...(ショボーン
コメントへの返答
2011年3月8日 12:47
暖かくなってきましたし、これからは至近の公園へ移動、マッタリ二次会、って感じになりますので、ご都合がつけばいらしてみてください(^^)/
2011年3月8日 0:01
こんばんは!

黒の355はシブイですね!!

ひさちゃんのRSもそうですが、黒のスポーツカーって悪魔的なオーラを感じます。。。

それにしても、辰巳はいろいろな車を見ることが出来て楽しいですね!
コメントへの返答
2011年3月8日 12:50
こんにちは!

はい、シブいです!同じ場所の、夜がさらに似合いそうですねー(><)

あらゆるジャンルが入り乱れるので飽きません(笑) 時折パトカーが「見学」に来るのが気になりますが(^_^;)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation