• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

Cherry blossom③~Pink! Pink!! Pink!!!~

Cherry blossom③~Pink! Pink!! Pink!!!~ みなさんこんばんは!

あっという間に春本番を迎え、そろそろ新芽も芽吹いて早くも初夏の気配がしてきた今日この頃。

現像に手間取り力尽き(笑)、1日遅れのアップとなりましたが。昨日、三度、桜を愛でに行って参りました! 





まずはスタート、近所の桜並木。快晴です♪


午前中は比較的空いています。これはと思い、i Phone の動画を試しました↓






i MovieでBGMを入れて、直接ようつべにアップしましたが。。。HDでアップした割には、画像が汚い(><)

あと、i Phone の i Movie は簡易版なんですね。残念(-_-;) まあ、そりゃそうか・・・



                                     ・
                                     ・
                                     ・

一路群馬は館林、「野鳥の森ガーデン」へ~





エントランス過ぎたところはショボイですが(^_^;)


お目当ては何と言っても今だけのお楽しみ、芝桜と染井吉野の競演です!!






どちらを見てもピンク♪






ここはまだできて間もないせいかマイナー(ワタシも最近知りましたw)で、かつ平日ということもあり空いてました。思う存分パシャパシャ!






桜吹雪!!





ヒラヒラと~ シャッターチャンスは逃しません(@_@)

散り始めているので、すでにチラホラ新緑も・・・





ほのかなピンクが何とも素敵です♡


いくつかフォトショで現像。

まずはまたハイキー仕上げ。 んー、この前の方が良かったカナ?(^_^;)





「ソフトフォーカス」風。「レイヤー」初挑戦(遅w 





ピントをずらして、重ねて撮影しようと思いましたが、キャノンのデジイチは多重露光できないんですね・・・今回気づきました(-_-;) まあ、レタッチで済むとはいえ・・作品の幅が広がりますし、できた方がいいんじゃの?キャノンさん・・・



続いてはソフトなハイライト仕上げ。イメージは「夢の中」





ピンボケ+露出オーバーじゃないですよー(^_^;) 加減が難しい・・・



奥に進むと、「ブルーガーデン」コーナー。ネモフィラがもう咲いてました。






いやー、ヨメと二人、空いた園内でのんびりと最後の春を満喫できました!



                                     ・
                                     ・
                                     ・


その後、ryu1000inn-wakaさんのブログにあった「茂林寺」がすぐ近くと知り、行ってみましたが、こちらは桜はもうかなり散ってました・・・






関東はそろそろ限界でしょうね。風も強く吹いていますので、はかなく散るでしょう。

名木の多い福島に北上して、さらに激写したいところなんですが、ちょっと翌週以降予定があり行けそうにありません。今年の桜は見おさめ、かな?

来年は夜桜シュギョーと、「お酒あり」のお花見、したいな!!





ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2011/04/15 22:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

ビーナスライン
R_35さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年4月15日 23:18
さすが師匠!!
格が違います!

タヌキも師匠の手にかかれば立派なオブジェに!

動画がなんかみれません。Youtubeの設定が非公開になってるかな?
ぜひ、変更よろしく!
コメントへの返答
2011年4月16日 0:19
こんばんは!

今回ちょっと気合入れてます
(^_^;)

動画、ご指摘の通り非公開にしちゃってました。変更しましたが、これでOKかな?
2011年4月16日 0:30
綺麗な所ですね~~^^

何処なんですか??
コメントへの返答
2011年4月16日 12:33
初めまして。

こちらは群馬県の館林にあります、「野鳥の森ガーデン」という所です。

オープンして3年くらいのようです。園内はまだ拡張途中で、全ては完成していないようです。
2011年4月16日 0:43
桜吹雪の流しなんて。。。
着眼点がすばらしすぎます。

この世とは思えない光景ですね。
コメントへの返答
2011年4月16日 12:37
恐れ入ります(^_^;) 流したというか、風が吹いた瞬間に「おお!」と思って絞り優先のまま構えたところ、偶然ちょうどいいSSになったようでして(笑) 場所も逆光気味になるいいポジションでラッキーでした。

ホント、綺麗でしたよ~
2011年4月16日 1:04
動画いいですね~!
お花見気分になれましたよ^^v

芝桜と桜の競演はこの世のものとは思えない美しさですね。
明日は桜の写真でも撮りにいきたいですが、もう散ってますかね、、、汗

てか、BMWいいですね!
BMWの黒好きです!!^^
コメントへの返答
2011年4月16日 12:40
どうもです!

開花が重なるのはこの1週間、ちょうど晴れた日に休日でラッキーでした。すでに葉桜ですねー。しかし散った花弁が絨毯のようになっている場所や、水面全体に浮かんでいるロケーションがあればいい画が狙える時ですよ!

はい、このメタリックがかった黒、お気に入りです(^^)
2011年4月16日 8:24
動画の場所はあそこですね。
そこでも撮ろうとしたんですが車通りが激しくてなかなか難しいですよね(^_^;)

今度は流し撮りの練習をしてみます。
コメントへの返答
2011年4月16日 12:43
そうなんですよ。平日午前中で見物客はまばらだったので、路駐してパパっと撮りました(笑)

流し撮りはお互いのクルマを撮り合いできたらいいですね!
2011年4月16日 8:31
こんにちは。
凄すぎます・・・
もうプロの域ですね(^^)
コメントへの返答
2011年4月16日 12:45
こんにちは!先日はありがとうございました。

撮っている時は露出が不安で手応えなかったんですが、思ったより綺麗に撮れてました
(^_^;)
2011年4月16日 10:22
そめい桜と柴桜の競演、美しいです。
桜吹雪も素晴らしい!
動画とBGMの選択もドンピシャですね。
コメントへの返答
2011年4月16日 12:48
はい、期待通りの美しさでした
(^^)

着いたときは「あー、散り始めてるなあ」と焦りましたが、一時だけ思いがけず強風が吹き、桜吹雪の画が撮れてラッキーでした♪

BGM、あえて邦楽にしてみました(^_^;)
2011年4月16日 11:01
活動しまくってますね!
ビビットな芝桜とやさしいピンクの桜のツートンが素敵です。
桜吹雪を撮ろうと思って構えるのですが、なかなか上手く撮れませんでした。
素敵なお写真ありがとうございます!!
コメントへの返答
2011年4月16日 12:51
どうも!去年はまだキャノンに乗り換える前で、YUUICHIさんのお宅でしか撮らなかったんですが、今年は震災の反動もあり、アクティブに動きました(^_^;)

なにせ瞬間ですし、「運よく」撮れるのを期待してシャッター切りました。偶然それなりに撮れてくれました(笑)
2011年4月16日 11:33
こんにちは!

桜、綺麗ですね~
そして芝桜との競演は見事です!

それよりも、余震収まりませんね・・・・
早く落ち着いて欲しいです!
コメントへの返答
2011年4月16日 12:54
こんにちは!

ギリギリのタイミングでしたが、競演を見れて良かったです(^_^;)

ここ2日ほど落ち着いてきたかと思いきや、先ほどまた・・・ホント、早く落ち着いて欲しいです
(-_-;)
2011年4月16日 13:03
遠くまでいかれたんですねw

芝桜が凄いですww
来年は行ってみたいと思います♪

ちょっと暑くなってきましたがめげずに新緑の撮影もしたいです(汗)
コメントへの返答
2011年4月16日 18:32
ちょっと遠出ですが、群馬と言っても館林は県境付近なので、ドライブがてらちょうどいい距離ですよ。ぜひ来年、行ってみて下さい
(^^)

新緑、イイですね!初夏の爽やかな空気感を写し撮りたいですね~
2011年4月16日 20:22
素晴らしい!!!

綺麗です!!!
今年は花見らしい事していなかったので、
助かりました。。。花見にいった気分になれました。

BMWかっちょよいですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 9:00
こんにちは!

ワタシは今年は休日が好天でラッキーでした。やはり何となく遠慮がちな空気が漂っていたきがします・・・

BMも気に入ってます(^^)
2011年4月16日 22:41
今回も素敵写真ですね(^^)
というか、行動がかな〜り早いでスネ!!
恐れ入ります(汗っ

今週半ばは忙しかったですが、平日は割と暇してる日があるので、コチラ付近へ御出での際はご一報頂ければ素敵なレストランランチへご案内致します♪
コメントへの返答
2011年4月17日 9:04
こんにちは!

元々「野鳥の森・・・」には行く予定でいて、なんと目と鼻の先、と知り、寄ってみた次第です(^^;

ありがとうございます!次回そちら方面へ行ける時があれば連絡させていただきますね。
2011年4月17日 16:49
毎回楽しませて貰います。
上手いっ(^^♪

サクラ満喫できました~
花の絨毯もとてもイイです。

見事な桜吹雪!

心も和やかになれる写真をどうもですっ\(^o^)/
コメントへの返答
2011年4月18日 12:58
こんにちは!

ありがとうございます(^_^;) 何しろ元の場所が最高なので、あとはどう切り取るかでした。
やはり下も一面花、というのは何とも素敵でした。
2011年4月17日 18:44
 おやおや、ウチの地元じゃありませんか・笑

 野鳥の森は少し前まで有料でしたが今はどうなのかな?芝桜は花期が長いので、4月後半ははつつじヶ丘公園と茂林寺を含めて観光コースでにぎわいます。

 地元で私世代だと花見といえばつつじでした。桜が終わる頃からが見ごろなので、また是非わがふるさとへお越しください。
 今は桜、つつじ、菖蒲、と、つつじヶ丘公園近辺で入梅まで楽しめます。それと隣町の足利市の藤のライトアップは壮観ですよ。
コメントへの返答
2011年4月18日 13:00
そうなんですよ~(^_^;)

ご連絡しようかとも思いましたが、ヨメ連れですしお仕事のお邪魔をしては申し訳ないと思い、今回は遠慮しました。

つつじも有名みたいですね。藤のライトアップ!激写したいです(笑) 

BBQにはまたゲスト参加させてください!
2011年4月18日 13:57
毎度の事ながら素晴らしいですね~!

皆さん仰るように芝桜と染井吉野の共演はもう言葉では表現できない美しさですね!一時でも今の原発と余震の不安を忘れさせてくれる素晴らしさですね。

桜吹雪もしかと目に入りました!ははぁ~m(_ _)m(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 17:59
恐縮です(^^;

この春は本当に、美しい自然を目にすると癒されました。命のたくましさを感じますね~。

金さんの入れ墨より見事でしたよ(笑)
2011年4月18日 17:41
野鳥の森ガーデン、すごいですね!!

そしてカメラテクも相変わらず素晴らしい~

今度お会いした時、いろいろ教えてくださいね(笑)
コメントへの返答
2011年4月18日 18:00
綺麗でした(^^) ただ、桜が咲く頃でないとちょっと寂しいかもしれません(^^;

ヒロヒロさんもデジイチ、いかがですか?(笑)

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation