• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

Purple Rain

Purple Rain 80年代、かなり好きでよく聴いてました、Prince。

最近パッとしませんが、今でもアルバム「1999」から「サイン・オブ・ザ・タイムス」までは全て名盤だと思います。

「ファミリー」のシーラ・Eやザ・タイムなんかもカッコよかったですけどね~。

・・・ってタイトルはイメージで(笑)。見頃は10日頃までということで、週末は無理そうだと判断、長雨の切れ間をピンポイントで狙って、「あしかがフラワーパーク」に行ってきました。熟睡のヨメを残し、ひとりで木曜の朝早く・・・


                                  ・
                                  ・
                                  ・                                      

通常より早い繰上げ開園1時間後の8時、まだガラガラです。何はともあれ大藤を!!





期待通り、素晴らしかったです。





調べたところによると、なんでも紫というのは、デジカメが苦手とする色なんだそうで。確かに露出と発色の頃合いが難しい(´ヘ`;)


そもそも藤自体、桜と並んで初心者には難敵とも言われ・・・・





HDRもイイかも? ちょっと仕上げが不自然かな(^^;



広角で




マクロで




藤はハイキーはちょっと合いませんでした。





白藤のトンネルに・・・





黄藤のトンネル。こちらは満開はもうちょっと先かな?



珍しいという八重藤。これは天然記念物に指定されている名木とのこと。





むせ返るほどの香りです。

しかし園内、藤に限らずどちらを見ても花、





花、、






花、、、





花!




まさに繚乱の季節ですね。撮影を終えて上がった10時には、平日、あいにくの天気にもかかわらず、かなりの人出でした。


ホントはろめろん。さんオススメの、夜のライトアップを激写したかったんですが、午後から雨、とのことで断念。

また来年以降ですね。見頃も木曜ですでにピークを過ぎてしまってましたし。

しかし雨上がりの曇天は、より花の発色がが鮮やかに見えますし、水滴がいい感じで。それはそれで良かったです。




大藤はあまりの大きさに、わびさびとはまた違い、迫力って感じですか。それでもあの見事な様は一見の価値ありですね。

ワタシも初めてでしたが、まだの方は来年以降、是非行かれてみてください(^^)




ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2011/05/15 20:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

当選!
SONIC33さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 20:39
しかし綺麗だ!
写真上手ですね。
今度弟子入りします。
コメントへの返答
2011年5月16日 12:30
恐縮です(^_^;)

え~、nero?kuro?さんで4番弟子になります
(笑)

とりあえず60D、逝っちゃいましょう♪
2011年5月15日 20:59
これはきれいだ.....。
コメントへの返答
2011年5月16日 12:32
コメントありがとうございます。

初心者ですが奮闘中です(^_^;)
2011年5月15日 21:00
おお〜
いいタイミングですね
今週末はTVで足利特集があったらしく大混雑だったらしいですよ〜

フラワーパークはイルミネーションの時しか行ったことありませんが、昼間も楽しめそうですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2011年5月16日 12:33
そうですか!見頃は過ぎちゃってましたけどねー。外の駐車場を見ても、さぞかし混むのだろうと想像してました。

イルミもライトアップも綺麗そうですよね。折を見て再訪しようと思います。
2011年5月15日 22:07
す・・・す・・・素晴らしいお写真☆ktkr

それに前ボケかっこいいです!!
広角良いですね~。
この世のモノとは思えない感じがでていて幻想的です。
コメントへの返答
2011年5月16日 12:36
いえいえ、ご指摘の通り、今回「前ボケ」を念頭に置いて撮影したんですが、やはり望遠でないと無理ですね(^_^;) 次回はもっと上手く取り入れようと思います。

広角、今回はフィッシュアイが欲しくて歯がゆい思いをしました
(-_-;) やはり買い換えようかなあ・・・
2011年5月15日 22:28
5枚目の広角で撮った写真はすばらしいです。
コメントへの返答
2011年5月16日 12:38
いつもコメントいただき恐縮です(^_^;)

自転車ネタにはなかなか気のきいたコメを残せずにいて申し訳ありません(><)
2011年5月15日 22:37
こんばんは!
プリンスのパープルレイン…当時LP盤レコードを購入し聴いてました。
レコード盤自体も「紫色」だったので印象に残ってます。

自動車税の支払いもあるのに、先日、あらたにレンズを導入してしまいました(汗)。
また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2011年5月16日 12:51
こんにちは!

紫のは初回盤ですね!ワタシはゲットしそびれて通常盤でした
(-_-;) 後にCDを買い足しました・・・

もしやあの望遠ですかあ?次回見せてくださいね(^^)
2011年5月15日 22:47
こんばんは!

お写真、いつも素敵で綺麗ですね(^-^)。

じーっと見ていると、花の匂いが伝わってきそうな感じです(^-^)。
コメントへの返答
2011年5月16日 12:42
こんにちは!

ありがとうございます(^_^;) 

現場は甘い香りが漂い、とても素敵です。写真ではお伝えしきれません~。来年以降、ドライブがてら行かれてみて下さい♪
2011年5月15日 22:57
こんばんは!

プリンス流行りましたね~
シーラEも懐かしいですね!
プリンスも今は何歳になったんでしょうか!?

綺麗な写真に癒されました!
コメントへの返答
2011年5月16日 12:44
こんにちは!

シーラEのスティックさばきとシンバルを蹴る姿には痺れました
(^_^;)

後ほど詳細メールしますね~
2011年5月15日 23:14
こりゃぁスゴいですね!!
風景画ってサイズが大きくなってしまってみんカラは貼るのがキツいですよね(^_^;
コメントへの返答
2011年5月16日 12:46
行って参りました(^_^;)

縦構図は横幅に合わせて結構いい感じですが、横はチンマリしちゃいますからねー。
2011年5月15日 23:44
すばらしいですね(^O^)/
デジカメは紫が苦手なんですね。
自分も広角レンズが欲しくなりますf^_^;
コメントへの返答
2011年5月16日 12:48
そうなんですよ。理屈は結構難しいですが
(^_^;) 撮るとなんだか上手くいかずにモヤモヤします。

広角、フィッシュアイにすれば良かったかと後悔してます(-_-;) レンタルで試してから決めるといいかもしれませんよー。
2011年5月16日 0:36
おおおおおおおおおおっ!!!

足利フラワーパークとは。。。(^。^;;
非常に混むので、自然と遠退きます。(苦笑

しかし、藤って♪、
色んな色が有るのですね!!(@。@;;あせ
コメントへの返答
2011年5月16日 12:50
はい、天気の具合もあり、早朝空いている間に攻めてきました(^_^;) 週末なんてすごく混みそうですね!ひたちより狭いので、ごった返して撮影どころじゃなくなりそうです(笑)

後ほどメールしますね~
2011年5月16日 7:27
いや~、綺麗ですね~♪

毎年見に行く場所が震災でやられたようで…、その代わりになりました(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 12:51
綺麗でした~♪

毎年行かれる所、が気になります(@_@)
あとで教えてくださいね(^_^;)
2011年5月16日 10:08
す・・素晴らしい!

花と魚の名前には疎いのですが、大好きです(^^;)
コメントへの返答
2011年5月16日 12:54
何しろ現場がとても素敵でした。

ホントはもっと雄大な風景をあちこち撮りに行きたいんですが、なかなかそうも行かず・・・手軽に撮れる花が多くなっちゃいます(^_^;)
2011年5月16日 10:20
「マクロで」、ランんのようにキレイ。

相当な、こだわりを感じます。
コメントへの返答
2011年5月16日 12:56
ありがとうございます(^_^;)

確かにマクロではしつこく撮り直しました。が、これでもちょっと不満なんですよ・・・なかなかイメージ通りにはいきません(-_-;)
2011年5月16日 11:09
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~! !

夜はもっと綺麗ですので、

来年は激写お願いします(^O^)

コメントへの返答
2011年5月16日 12:57
おぉぉぉぉ~!

ワタシも夜、行きたかったんですが(><)

来年以降、再チャレンジします!
2011年5月16日 11:09
いつもいつもありがとう綺麗な写真 最高です。

又一緒に食事しましょう(*^。^*)
コメントへの返答
2011年5月16日 12:59
こんにちは!

そうですね、ランチツーリング、また行きたいですね♪

増車続報、楽しみにしています(^^)
2011年5月16日 23:45
凄い迫力で吸い込まれそうなお写真ですね!
夜も期待しちゃいます。。。
コメントへの返答
2011年5月17日 12:49
藤というと、しっとり風流なイメージでしたが、ここは圧巻でした
(^_^;)

来年以降、タイミングがあえばライトアップを攻めたいです。
2011年5月16日 23:57
こんばんは!

メチャクチャきれいで素晴らしいです!!

写真も花も。。。(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 12:50
こんにちは!

週末とかはすごく混みあうそうですが、機会があればぜひ行かれてみてください(^^)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation