• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

Light my fire

Light my fire ドアーズ。好きですか?


ジムモリスン、他の多くのロックスターに比べ、どこか陰のある雰囲気がカッコイイな・・・


「ハートに火をつけて」。昔は粋な邦題をつけたものです。ま、その分間抜けなソレも多い
ですが(笑)







                                    ・
                                    ・
                                    ・

お待たせしました。完成です。

ここは撮って出しや途中過程は省いて、仕上がりをご覧頂こうと思います。





"Light my fire"

ほぼ、イメージした通りの作品が出来ました。







モノクロバージョン。単に無彩化したのではなく、フォトショで丁寧に仕上げました。



構想2か月
実家駐車場でのリハーサル:2回
撮影に適する場所のロケハン:3回 (これが一番キツかった・・・)
使用した発煙筒:トータル10本


真っ暗闇での撮影なので、フォーカス、露出、SS、等、全てマニュアルです。
必要と思われたストロボは結局役不足で、代わりにLED照明を購入。リモコンも距離が足りず、結局タイマー撮影・一人なので走り回り・・・・全身汗びっしょりになりながら


ボディラインに沿って炎のラインを描くのが想像以上にとても難しく(-_-;)


何とか撮れた奇跡の1枚を素材にしています。




                                       ・
                                       ・
                                       ・
以下はフォトショでのお遊びです(^^;


切り取らず、全体が写ったモノで





エッジのポスタリゼーション。




風向きから、煙が舞ってバックが赤く染まった、別カットを元に





逆光を加えて幻想的に



                                       ・
                                       ・
                                       ・

先日ブログでああ書きましたが、この撮影はさすがにプレッシャーが大きく、撮影本番では胃が痛くなりました(笑)


まあ、結果的には納得いく作品が仕上がって、満足しています。

「まだまだ初心者」といいつつ、現在の技術と知識をフルに使って、イメージを具現化できたことで、ひとつ殻を破ったような、そんな気分です。


                                       ・
                                       ・
                                       ・


「自分の愛車も同じように撮ってくれ~」という方、いらっしゃいましたら我が地元にお越し下されば撮影しますよ♪

え、撮影料ですか?いえいえ、素人ですから。そうですねー、撮影のアシスタントしてくださることと・・・
焼肉で手を打ちましょう(爆











ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2011/07/14 22:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 22:55
ジム・モリソン、いつ見ても男前ですねぇ~。

撮影大変そうですね、、お察しします。
CGじゃない、ってあたりがステキです!
コメントへの返答
2011年7月15日 9:24
コメントありがとうございます。いつも素敵なお写真、拝見させていただいております。

CG・・・出来る方なら簡単でしょうか(^^;
あくまでファイアー一発勝負!です(笑)

2011年7月14日 23:41
逆光を加えた最後の写真がとてもイイ味だしてますね~

カッコイイ!

発煙筒アイデア勉強になりました。。。
コメントへの返答
2011年7月15日 9:26
コメントありがとうございます。

逆光の方がお好みですか?煙が巻いて赤すぎたショットなんですが、ソレを生かして違う雰囲気に仕上げました。

発煙筒、初めて焚きました(^^;
2011年7月15日 1:02
ぬおぉぉぉ~~☆☆
イイね!×1000個。
これはアイデアとそれを具現化された行動力!!
素晴らしいです!
尊敬の眼差しで画面見てます。

これ、どこかのフォトコンに出されたら如何でしょうか!?
コメントへの返答
2011年7月15日 9:45
あざーっす(^^;

イヤー、撮影技法は考えたんですが、アイデアそのものはプロの作品にヒントを得た、というかほぼパクリなので(笑)、気合としてはフォトコンレベルですけど出品は差し控えます・・・
2011年7月15日 2:02
キテマスネ♪───O(≧∇≦)O────♪

凄い行動力ですね(^ ^)

私にはとうてい無理ですよ。

その情熱、尊敬します!

これ、発煙筒どうやって並べてるんですか?
コメントへの返答
2011年7月15日 10:12
ありがとうございます(^^;

発煙筒は並べたのではなくて、自分で手に持って、クルマの後ろでボディラインに沿って動いているんです。

SSがこの場合10秒なんですが、その間に動いた軌跡がラインとなって描かれるんですね。

それくらいの長時間露光ですと、動いている物体は(ここではワタシ自身)は消えて写らないんですよ。面白いですね(笑)
2011年7月15日 6:27
こ、これは…、ジョージルーカスを超える特撮ですね~(笑)

こういうのは初めてみました、感動です♪
コメントへの返答
2011年7月15日 10:16
仕組み自体は昔ながらの理屈で、変わったことはしてないんですよ(^^;

素材をイメージに近づけるのに(微妙な明るさや色合い、下端の影など)フォトショでレタッチしたんですね。

見えない部分(向かってクルマの手前、足元)には細長い形状のLED作業灯が3つ並べて置いてあります(^^;
2011年7月15日 9:49
これは・・・いよいよ商業広告化への道?

予算も見込まないと掛かれませんねぇ~(汗
殆ど石原軍団ですから(笑
3台要素=企画と予算と暇?(爆
ナイトライダーを連想します(笑

往年のロックには必ずメッセージが・・・・
マイナーな曲調も何故か焼きついてますね
戦争の影響が大きかったんだと。





コメントへの返答
2011年7月15日 11:00
>商業広告化への道?
(笑) でもじつはCMディレクターに憧れた時期もありました。


>戦争の影響が大きかったんだと
確かに。60年代は音楽や映画を始めあらゆる文化に影響が、特にアメリカではそうでしょうね。
2011年7月15日 9:49
携帯からだと見れないのが残念です…

家に帰ってからゆっくり見させていただきます(^O^)/
他の方のコメントを拝見するとだいぶ手の混んだ撮影方法みたいですね。
コメントへの返答
2011年7月15日 11:03
わざわざありがとうございます(^^;

コレは気合入りました(`・ω・´) お時間あるときに改めてご覧になってみてください(^^)
2011年7月15日 10:52
これは、凄い。。。。

見てる方も、胃が痛くなってきたーーーーー。
コメントへの返答
2011年7月15日 11:05
恐縮です(^^;

うーん・・・歌でも何でも、過度な気合が伝わって見る方が引いちゃうってことありますからね(´ヘ`;) そういう意味でまだまだですね~
(´・ェ・`)
2011年7月15日 11:43
おおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
イイ出来です!!、
そして、ご自分でとは、流石です!!!(>。<b


でも、、、、冷静に、周りで見られていると、、、、
とっても恥ずかしい様な気も。。。(^_^;;;(汗
コメントへの返答
2011年7月15日 12:56
ありがとうござます!頑張りました(笑)

もちろん、周囲には(半径1kmくらい?)人っ子ひとりいませんよ(^_^;) 極秘裏に遂行されました(爆
2011年7月15日 11:51
何気にどこからか引っ張ってきた画像かなぁ~なんて思っていたら・・・発煙筒たいて撮ったROSSOさんのお車ですかー!?( ̄□ ̄;)
いやはや驚きました!CGでなく特撮だとは!!行動力も発想もスゴイですね!

まさしく夏本番に相応しい画像です。今年の暑中見舞いはこの画像で決まりですね!・・・届いた方は余計に暑くなる?(^^;)
コメントへの返答
2011年7月15日 12:59
どうもです(^_^;)

そうなんですよ、せっかくなのでブログのヘッダー画像を作ってるんですが、知らないと引っ張ってきた画だと思われそうで(-_-;)

気合の入り方が暑苦しいですかね(笑)
この場を借りて暑中見舞いといたします
(^_^;)
2011年7月15日 12:08
お!完璧ですね!!さすがです。

メイキングビデオのアップ期待しています、ないか(笑)

どこでやったのでしょうか?通報されなくてよかったです(爆)

ドロスタだと幌が解けそうですね。
コメントへの返答
2011年7月15日 13:03
コレのロケハンでお山をうろちょろしてました
(^_^;)

メイキングあったら爆笑ですよ!オッサンが火持って、ひいこら駆けずり回ってますからw

場所は・・・春にカブった撮影ポイント、を曲がらずしばらく直進、ほどなく左折して・・・って感じです
(^_^;)

マジで通報と、火事だっていう誤報が一番怖かったです(爆
2011年7月15日 12:47
凄すぎます(驚)

炎まで自前だというところに驚きを隠せません!!
↑ホントに通報されなくて良かったです(爆)

今後のフォトグラファー人生に大きく期待しております♪

ジムモリスン、ジャニスジョプリン、カートコバーン、
みんな27歳なんですよね・・・鬼門なんでしょうか(汗)
ワタシは当の昔に過ぎたので長生きします(爆)
コメントへの返答
2011年7月15日 13:08
どうもです(^_^;)

凝ったCGは出来ないですし、昭和の人間です、ひたすら火を持って暗闇を走りました
(爆

通報こそされませんでしたが、若干犯罪的な??(-_-;) もうできないかもw

ワタシもとっくに「信用するな」の年齢も超えてますので、長生きしますよ(笑) それなりの美学を持ってすればカッコよく老いることも可能、なはず(^_^;)
2011年7月15日 15:42
名車フェラーリ355.。。を燃やしちゃダメダメ 「笑」

~~~ん~でも やりますね。。。。。。。凄い(^-^)
コメントへの返答
2011年7月15日 21:56
ギリギリです(笑) でも灰が降ってしまい、翌朝洗車しました(^^;

当日はワタシが燃え尽きました・・・
2011年7月15日 18:44
おおぉ~なんと芸術作品!!
素晴らしいの一言ですっ!

素人?やっぱりプロだったんですね~(笑)
真っ暗闇での撮影なんて考えられませんね。

魂が入った作品ですね~(^_^)/
コメントへの返答
2011年7月15日 22:00
どうも恐縮です(^^;

某所の駐車場で勝手に撮りましたからねー
(^^; やってることは夏の夜の不良と変わりません(爆 通報に怯えました(笑)

ま、終わって当人は結果OKですがw
2011年7月15日 20:53
凄い!!

これ1人で撮影したんですか!?

車を使ってこんな芸術が出来るなんて、カメラの世界とROSSOさんの発想力の奥深さに驚きです!!

そのうち作品展が出来そうですね!

コメントへの返答
2011年7月15日 22:04
途中、アシスタント欲しいなあと思いましたが、何かあってもアレなので一人で敢行しました(^^;

発想は・・・あるプロの作品が元にあるので、ワタシは「どうやったら撮れるか」を考えただけですので
(-_-;)

いえいえー、さすがに個展を開くほどツラの皮は厚くありません(笑)
2011年7月15日 21:47
こんばんは!
燃えてますねぇ~!
こんなに熱せられると、F1マチックだと不具合を起こしそうです(笑)。

発炎筒…、イマイチ使い方もわかりませんが、
色んな利用方法があるのですね。
ヤケドしませんでしたか!
コメントへの返答
2011年7月15日 22:11
こんばんは!

燃えてます(笑)飛び散った灰が意外と落ちにくくて焦りました(^^;

発煙筒、初めて使いました。マッチの要領ですよ。どんどん手元まで短くなっていくので、火傷には注意が必要です。って、一生本来の使用法では使いたくないですね(笑)
2011年7月16日 23:05
今頃見ました(爆

炎のラインが絶妙ですね!

大きく引き伸ばしてポスターにしたいですね!

素敵なお写真楽しませていただきました!
コメントへの返答
2011年7月17日 0:25
こんばんは!

せっかくなので、A3位にはプリントしてみようと思います。色合わせが上手くいくといいのですが(-_-;) 

早くも今年度「イヤーブック」の表紙は決定かと思います(笑)
2011年7月17日 0:04
ス、スゲーですね(汗っ

家なんか最近、ちょっと煙が立つとスグ消防が(苦笑
燃えるゴミ用のドラム缶常設なもので(バク

昨日の赤い月は撮りました...
地震にビビリましたけど(汗
コメントへの返答
2011年7月17日 0:28
気合入れました(^^;

本番では山の中なので「山火事」との誤報に怯え、実家でのリハーサルでは両親が何事かと飛び出してきました(笑)

このところ月が綺麗だとは思ってましたが、昨夜は赤かったですか!時間帯によるとは思いますが・・・天体も(天の川とか?)チャレンジしたいです!
2011年7月17日 1:42
こんばんは!

素晴らしいの一言に尽きます!!

こんな発想、どこから生まれるのでしょうか!?
そしてどんな方法で行われたのかも興味があります。

発炎筒が10本・・・・

僕もROSSOさんの様な想像力が欲しいです。
本当に素晴らしいです!
コメントへの返答
2011年7月17日 9:19
こんにちは!出張お疲れ様です。

発想自体は、あるプロの作品にヒント、というよりそっくり真似た(あるいはパクったw)だけなので、決してワタシの想像力ではないんですよ(^^;

「どうやったらこう撮れるか?」には知恵を絞りましたが・・・フォトショを使いこなせれば、実際に火を焚かなくても良かったらしいです(爆

でも楽しかったですよ(^^)技法はお会いした際に解説します♪

ツーリングはまた改めて。よろしくお願いします!
2011年7月19日 6:16
おぉぉっ!カッコいい(^^

壁紙にしようかな(^O^☆♪
コメントへの返答
2011年7月19日 12:46
ありがとうございます(^_^;)

328ならもっとセクシーなラインだったんですけどねー(笑)

プロフィール

「祝・佐藤亮太さん個展開催 http://cvw.jp/b/446816/48591833/
何シテル?   08/10 17:45
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation